タイトル 攻略情報
ウィ鬼ペディア、鬼の知恵袋、2ちゃん情報内をフリーワードで検索できます。
【2ちゃんレス】
|
【戦国BASARA】小林裕幸Pアンチスレッド・42【ドグマ・バイオ6・ガイスト】
|
- PS4発売直前でのクリエイターアンケートで小林が実際に答えた内容
【1】性能や機能といったPS4本体に関する感想、個人的に注目しているPS4ならではの部分についてお答えください。
>PS4の「つながる」という機能がユーザーに新しいゲーム体験をもたらし、凄く楽しませてくれるのではと思います。
【2】既存のハードとPS4とで、もっとも大きく異なる部分と、それによってユーザーが得られるメリットはなんだと思いますか?
>「つながる」という機能がネット世界とゲームプレイを近づけると思いますし、内(家)と外との連動でゲームLIFEが変わる。
【3】PS4で開発を行うことによって得られる、メーカーとしてのメリットはなんだと思いますか?
>難しいですね。新しい体験をユーザーの皆さんに提供できるかな?
【4】設問1でお答えいただいた、“個人的に注目しているPS4ならではの部分”を利用して、挑戦してみたいことなどがありましたらお答えください。
>ゆっくり考えたいですね。
【5】PS4で発売が予定されているゲームの中で、気になるタイトルを最大3つまであげてください。また、お答えいただいたタイトルについて、抱いている印象や注目しているポイントなどを教えてください。
>・『ウォッチドッグス』(ユービーアイソフト)
『ウォッチドッグス』は、高解像度の映像はさることながら先進的な特殊効果を表現しています。本作の舞台であるシカゴの街並は驚くほど忠実に再現されています。
【EX】現在、ご自身が手がけているタイトルについて、読者の皆さんに向けてのメッセージをお願いします。
>PS3『戦国BASARA4』は、シリーズ最新作で新たなキャラクター、アクション、システム、ストーリーなど新要素が満載な作品となっています。シリーズユーザーも、新規ユーザーも楽しめる内容になっています。是非一度プレイして下さい!!
→内容確認
|
ゲスト(2014/03/07 13:30:04)
|
【2ちゃんレス】
|
カプコン社長「バイオ6は英語優先、後付けで日本語対応した」
|
- 辻本:ゲーム専用機の観点でいうと、他言語対応、7カ国語対応はもう当たり前です。
たとえば、2013年11月に発売したタイトルで言うと、「コールオブデューティー」「アサシンクリード」と
いった海外のゲームは、最初から日本語対応なんですね。欧米の会社にとって、他言語対応は
当たり前になっています。日本にも、英語でなくて日本語でゲームをしたいというユーザーが
いるので、「バイオハザード6」は後付けで日本語対応したという状況です。
http://toyokeizai.net/articles/-/32034?page=3
→内容確認
|
ゲスト(2014/03/05 02:30:05)
|
【2ちゃんレス】
|
バイオハザード6 DLC総合スレ Part30
|
- ■タイトル :BIOHAZARD 6(バイオハザード6)
■メーカー :カプコン
■ジャンル :サバイバルホラー
■対応機種 :PLAYSTATION3/Xbox360
■発売日 :2012/10/04
□公式サイト
・BIOHAZARD6
http://www.capcom.co.jp/bio6/
・RE.NET
http://www.residentevil.net/
バイオハザード6攻略@wiki(DLCに付いても色々あります)
http://www56.atwiki.jp/biosix/
バイオハザード6DLC晒しまとめ(悪質なプレイヤー確認用)
http://www56.atwiki.jp/bio6dlc/
バイオハザード6 DLC総合スレ Part28
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1389489817/
※前スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1391836326/
→内容確認
|
ゲスト(2014/03/03 02:30:02)
|
【2ちゃんレス】
|
【戦国BASARA】小林裕幸Pアンチスレッド・41【ドグマ・バイオ6・ガイスト】
|
- PS4ロンチのほとんどのタイトルで月500円のPS+加入が必要であることが判明
http://blog.goo.ne.jp/vvv036/e/de2d01579b56006db15a3933d58eafe1
そもそも3ヶ月無料とソフトに15日無料付いて来る。初日にソフト1本買った
人は105日間は無料。追加の無料期間が付いたソフトを継続して買えば、利用料
も払ないなんてことも可能かもしれない。問題は解約することが出来る期間があり
それを過ぎると自動で課金される。これ知らないで無料期間過ぎても継続的に課金
される奴がでてくるだろうな。サービス内容もPS3のものとまったく変わっていない。
それで有料と言うのはさすがに納得いかないだろう。
→内容確認
|
ゲスト(2014/02/16 23:30:02)
|
【2ちゃんレス】
|
【戦国BASARA】小林裕幸Pアンチスレッド・41【ドグマ・バイオ6・ガイスト】
|
- 「戦国BASARA」シリーズしか出してないのに○○BASARAが出ると言う
こういうのって大体パクリ元込みのネタ(皮肉)で言ってる連中がほとんどだが
中には本気で言う阿呆もいるから困る
>>627
向こうはナンバリング7作出てるし、PCも80人近くいるから
よほど阿呆でなかったら三国志で劣化パクリゲーは出さないだろう
むしろBASARAが使えなくなったら小林がどうするのか気になる
バイオやDMCと同じくビッグタイトルに寄生するのか新しいゴミゲーを作るのか
→内容確認
|
ゲスト(2014/02/13 15:30:03)
|
【2ちゃんレス】
|
【戦国BASARA】小林裕幸Pアンチスレッド・41【ドグマ・バイオ6・ガイスト】
|
- >>588
やっぱり尻に火が付いたんじゃないか?
DMCもコケて
ドグマもそれなりに売れたがその後売り方間違えてシリーズとしてはオジャン。
更にバイオ6も爆死したから能力を疑問視されて、当時制作中のガイストの他に
実績を見せる為に売上に見込みの持てるオリジナル()タイトルである
BASARAの新作を作るしかなくなったとか。
まあ結果はガイスト共々爆死濃厚ですが
→内容確認
|
ゲスト(2014/02/12 04:30:05)
|