プロ 攻略情報

ウィ鬼ペディア、鬼の知恵袋、2ちゃん情報内をフリーワードで検索できます。

【2ちゃんレス】
バイオハザード6 DLC総合スレ Part29
さっき、デフォレオンのSGでHSしてたら、ホストに

「SG追撃やめてもらえます?次やったら蹴りますよ」

って言われた

どう見ても負け惜しみだと思ったわ
もうさ、プロフに「俺に勝つの禁止!」って書くか、サバやめちまえよ

 

→内容確認

ゲスト(2014/02/10 23:30:02)

【2ちゃんレス】
【戦国BASARA】小林裕幸Pアンチスレッド・41【ドグマ・バイオ6・ガイスト】
というか小林が当然の如くクリエイター面してるのが物凄くウザい
Bのゲームもアニメも映画も舞台も、こいつ自らが作り上げた部分なんて全体の2%も無いくらいじゃね?
こいつがいつ脚本とか書いたの?
こいつが作画を少しでも手掛けた事なんかある?
こいつはプログラムとか出切るの?

百歩譲って
こいつは頭の悪い宣伝しか出来ないオンボロ広報ってとこだろせいぜい
まかり間違ってもモノを生み出す人間ではない

 

→内容確認

ゲスト(2014/02/10 01:30:02)

【2ちゃんレス】
バイオハザード6 DLC総合スレ Part29
てか海のプロフ見て声だして笑った

 

→内容確認

ゲスト(2014/02/09 18:30:02)

【2ちゃんレス】
【戦国BASARA】小林裕幸Pアンチスレッド・41【ドグマ・バイオ6・ガイスト】
コレは全く宣伝になってないだろw
むしろこのプロデューサーが関わってるゲームに不安を覚えるレベル

 

→内容確認

ゲスト(2014/02/09 09:30:03)

【2ちゃんレス】
バイオハザード6 DLC総合スレ Part29
>>8
参加者に許可を取る時ってプロフに書いとくだけじゃなくてメッセも送ったほうがいいのかな?

 

→内容確認

ゲスト(2014/02/09 02:30:03)

【2ちゃんレス】
バイオハザード6 DLC総合スレ Part29
>>10
そうかな?

許可なしってことは参加者にとって「協力した」っていうよりも
名を広めるために「利用された」って意識の方が強いんじゃ

いくつか上げられてる動画見たけど、うp主側のチームが負けてるのはほぼ映ってないし


>>12
プロフ見ない人もいるから、メッセは一応送った方がいいかも

 

→内容確認

ゲスト(2014/02/09 02:30:03)

【2ちゃんレス】
バイオハザード6 DLC総合スレ Part29
>>32
サンクス
プロフに動画撮ってますって書くだけじゃだめかな?
プロフは見るもんだと思ってたけどそうでもないんだろうか

 

→内容確認

ゲスト(2014/02/09 02:30:03)

【2ちゃんレス】
バイオハザード6 DLC総合スレ Part29
動画も下の情報、右のネーム、右上のフレのインアウト隠すと何もわからんしなぁ。動画もあげてる旨をプロフに書いてあれば親切だとは思う

 

→内容確認

ゲスト(2014/02/09 02:30:03)

【2ちゃんレス】
バイオハザード6 DLC総合スレ Part29
マイリーはたまに部屋見かける。動画撮影してる事確かプロフに書いてあったと思う

>>48
omaの周りの奴らは何か好かん

 

→内容確認

ゲスト(2014/02/09 02:30:03)

【2ちゃんレス】
【戦国BASARA】小林裕幸Pアンチスレッド・41【ドグマ・バイオ6・ガイスト】
プログラミングスキル向上させるのそっちのけで社内政治に勤しんでたんじゃ?

 

→内容確認

ゲスト(2014/02/08 18:30:02)