【戦国BASARA】小林裕幸Pアンチスレッド・41【ドグマ・バイオ6・ガイスト】
- 1. ゲーム好き名無しさん(2014/01/26 12:10:46) ID:xNQ4NOkD0
- 全ての悪の根源であるカプコンプロデューサー
小林裕幸を叩くスレです。
・アマゾンのレビューや本スレの悪意あるレス等のコピペは禁止
・sage進行
・小林叩きに関係のないカプコン作品の話題は本スレ・アンチスレ・愚痴スレ等へ
・痛いBファン、工作員についての意見や話題はヲチスレで
・荒らし、スレチな書き込みはもちろんスルーで
・次スレ立ては>>980の人がお願いします
前スレ
【戦国BASARA】小林裕幸Pアンチスレッド・40【ドグマ・バイオ6・ガイスト】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1387878077/
-
484. ゲーム好き名無しさん(2014/02/08 16:43:40) ID:RG73vGEd0
- ゲーム開発者って新ハードのソフト開発するときが一番テンション上がるモンじゃねーのか
デッドラ、ロスプラ作ってたころのカプからはいいもの作ってやろうって気迫がビンビン伝わってきたが……
バイオ5、DMC4もかなり前から開発してたハズだが、その頃のスタッフから小林は何にも学んでないんだろうな
-
486. ゲーム好き名無しさん(2014/02/08 17:01:12) ID:MkTUBpXi0
- 3Dやりたいって言って初期のバイオチームに入ったんだよな確か
そっからトントン拍子でプロデューサーまで成り上がれたのがホント不思議
バイオもカラスのプログラミング以外は他人の仕事の話ばっかだしな
-
487. ゲーム好き名無しさん(2014/02/08 17:02:53) ID:rE2Ssone0
- 普通にクリエイターなら今作っているものをどうしよう、ひと段落ついたら次はこんなものを作りたいとか考えるはず。
でも小林は普段メシ、女、自分のことしか考えないから、アイデアを練るなんて発想そのものがない。こいつは最初からものを作ってユーザーに喜んでもらおうという
クリエイターとしての基本中の基本すら持ち合わせていないってわかるよな。
-
489. ゲーム好き名無しさん(2014/02/08 17:16:20) ID:5/qptOyu0
- >>488
多分殿堂入りで投票対象じゃなくなってると思う…過去のぶっちぎり具合を見ると
まあスレ復活したらテンプレでどーんと奴の名前は押し出して欲しいところだ
-
491. ゲーム好き名無しさん(2014/02/08 19:30:01) ID:7/5XXGW5O
- 男の顔とは履歴書だ。男は40過ぎたら自分の顔に責任を持たねばならない。
池波正太郎先生がそんなことエッセイかインタビューで言ってたなあ。
細かい箇所間違いだったり違う文豪の言葉だったりしたらすまん。
とりあえず、コバヤシには鏡見てみろと言いたい。
-
493. ゲーム好き名無しさん(2014/02/08 20:16:10) ID:vGvmLVbG0
- 自己愛性人格障害者だからな
仮に就活で採用されなかったら自分を採用しなかったその企業をdisるんだろうな
-
494. ゲーム好き名無しさん(2014/02/08 20:34:42) ID:xnGAoSui0
- >>493
カプンコ受ける前に絶対面接で数回落ちてると思う。
コバヤシ就活生の時期にバカ発見器があったら企業の実名出してdisりまくっていたでしょうね
-
495. ゲーム好き名無しさん(2014/02/08 21:55:01) ID:9WQIfRQl0
- >>494
どうだろう、案外最初からコネでカプコンだったりして。
>>487
そらまあ、やっこさんにとっちゃ関わったゲームって
自分の履歴書に箔つけるためだけのモンだし……
今回のB4も大事なのはアニメとか舞台であって、
ぶっちゃけゲームの出来自体はどうでもいいんだと思う
ゲームの評判は気にしてるだろうけどね
-
496. ゲーム好き名無しさん(2014/02/08 22:53:15) ID:9nf2yQNU0
- >>494
ナムコとセガには落ちたらしい
http://www.webcitation.org/60pDbcaiY