アス 攻略情報

ウィ鬼ペディア、鬼の知恵袋、2ちゃん情報内をフリーワードで検索できます。

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザード6Part170
>>232
4は俺もやり込んだけど、バカスカ撃つのがメインのアクションだったろ?
ラスアスは隠密要素があって、どちらかと言えばホラー版のMGSみたいな部分があった

俺はバカスカ撃つのも爽快感があって好きなんだが、もしゾンビがリアルにいたら撃つのは現実的じゃないと思った
寧ろコッソリ見付からないように振る舞うんじゃないかと
それが良かった

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/05 05:30:03)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザード6Part170
>>237
でも、攻略パターンが「隠れる→レンガや瓶で怯ませる→ナイフor首絞め」て限定されちゃうでしょ?
バイオみたいに色んな銃器撃てるほど、弾出ないんだから
バイオならナイフ挑戦も出来るし、正攻法だけでなく、ハシゴ使った裏技とか色んな攻略パターンが楽しめる
ラスアスみたいに発見されたら、おしまい、じゃないから
そういう戦闘面での楽しみがないよ、ラスアス
だから「映画的ゲーム」としてはよく出来てると思うけど、アクション含めた総合的なゲームとしては微妙というのが自分の評価
ラスアスのシステムでバイオ4やられても物足りなさは確実に残るからね

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/05 05:30:03)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザード6Part170
ラスアスが出た以上はもうバイオはこれを超えられないだろうってのは、すぐ思った

問題は、ラスアスがシリーズ化していけるかどうかだな
開発はするらしいけど、改悪にならないようにお願いしたい

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/03 11:30:03)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザード6Part170
>>230
ラスアスって「映画的なストーリーを楽しむゲーム」としては面白いと思うけど、所謂ゲーム的な戦闘面での面白さはあまり無いだろ
何周もやりたくなるような面白さは無い
一周もすれば十分なゲームだよ、ラスアス
そういう意味でバイオとはベクトルの異なるゲームだから、越える、越えられないとか、そういうないから
バイオ4とラスアスなら、断然バイオ4のがやり込んだよ

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/03 11:30:03)

【2ちゃんレス】
どうしたカプコン!IGNが「バイオ6」体験版にブチギレ「これが面白いのか?」
ドグマ △微妙
オペラク 評判最悪、売り上げまぁまぁ
スト鉄 ×
アスラ ×
アルカプ ×
マブカプ3 ◯-△
バサラ宴 ◯
デドライ2 オフザレコード △
デドライ2△
バサラ3 ◯
ロスプラ2 ×
DMC4 △-×

こんなとこかな

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/03 03:30:04)

【2ちゃんレス】
どうしたカプコン!IGNが「バイオ6」体験版にブチギレ「これが面白いのか?」
別に新しいアクションやんなくてもゾンビさばけるしな
シリアスっぽい話のノリとデッドラばりの体術で
ゾンビぶちのめしてヒャッハーするゲーム性がかみ合ってない気がした

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/03 03:30:04)

【2ちゃんレス】
どうしたカプコン!IGNが「バイオ6」体験版にブチギレ「これが面白いのか?」
た、確かに…
シリアスな雰囲気が漂っている中で
ゲームプレイはギャグみたいになっちゃってる
あと私的な意見だけど体験版はハッキリ言って面白くない!
なんか味がしないガムみたいな

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/03 03:30:04)

【2ちゃんレス】
どうしたカプコン!IGNが「バイオ6」体験版にブチギレ「これが面白いのか?」
アスラなんとかといいカプはどうしちゃったの・・・
そんなにQTEとかいうゲテモノを愛してるのか

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/03 03:30:04)

【2ちゃんレス】
【戦国BASARA】小林裕幸Pアンチスレッド・42【ドグマ・バイオ6・ガイスト】
中傷とまでは行かなくても公式ブログやツイッタ―で
小林に直接あるいは間接的にdisられた面々

・作品としての戦国無双・三国無双
・コーエーテクモ
・「物足りない」発言より以前に世に出たRPG作品
・青い衣装を着た伊達政宗(Bポリバケツ以外)が登場する作品全般
・BASARA以前に世に出た戦国アクションモノ作品
・2005年以前に主題歌を採用していたゲーム作品
・「足元にしか攻撃できない」ゲーム全般
・実在した戦国武将
・戦国武将隊
・震災で被害を受けた地域のうち、BASARAに関わりが無い場所及び人々
・コードギアスのミュージカル関係者
・ONE PIECE
・アメリカン航空
・富士急ハイランド
・富士通
・テレビ東京
・デイリーヤマザキ
・kimondou
・日本ハンセン病学会
・秦佐和子(SKE48)
・アーロン・エッカート(米俳優)
・指摘してくれたり要望を出してくれるファン
・仕事仲間であるはずの同僚や部下
・デートの様子を晒されたカップル
・酒の席での愚痴を晒された他社の新人
・毛利ツアーに同行したバスガイド
・ファン感謝祭チケットの抽選に外れたファン
・カプコン忘年会の幹事
・作ったそばをハズレと言われたうどん屋
・運転や態度にケチ付けられたタクシー運転手
・小林の荷物を移動させた人
・規則正しく生活している人
・ミュージカル全般
・ドトールコーヒーショップ    
・牛タンカレーを出してるカレー屋
・日曜早朝から出かける人
・帰省中の家族連れの子供
・小林と関わったゲーム制作関係者

・その他ここに挙げきれないほど多数

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/02 22:30:04)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザード6Part101
もし次回作でホラージャンルが強くなるならジェイクはHITMANのエージェント47やジェイソンボーン化して
命を狙われるって言うシリアスなストーリーになりそうな気がしてすごいwktkするんだけど。

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/02 19:30:02)