【PS3】バイオハザード6Part170
- 1. なまえをいれてください(2014/03/14 23:52:03) ID:tTlIwlpI
- ■タイトル :BIOHAZARD 6(バイオハザード 6)
■開発・販売 : カプコン
■発売日 : 2012年10月4日
■価格 : 7,990円(税込)
■対応機種 : PS3/Xbox360
■カテゴリ : サバイバルホラー
□公式サイト
http://www.capcom.co.jp/bio6/
□公式チャンネル
http://www.youtube.com/biohazard/
□RE.NET
http://www.residentevil.net/
□バイオハザード6 DLC総合スレ Part30
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1393730127/
□前スレ
【PS3】バイオハザード6 Part169
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1389863202/
-
223. 名無し@バイオハザード6攻略(2014/04/02 20:41:44) ID:cTc9Ik+X
- >>200
求めたって無駄だよ
バイオはもうこのまま下り坂を行くだけ
このグダグダを如何に楽しむか。そこが重要
-
224. 名無し@バイオハザード6攻略(2014/04/02 20:43:06) ID:cTc9Ik+X
- >>202-203
まああれがないとAHとしては厳しくなるけどな
正直な話イベント硬直を利用した襲撃で殺害成功ってケースは体感的にも少なくないから
シージ仕様で真っ向勝負を敷くか、イベント硬直みたいな隙間を作るか、二者択一だな
-
225. 名無し@バイオハザード6攻略(2014/04/02 20:44:25) ID:cTc9Ik+X
- >>211
カバーはスタミナ回復以外の行動特典増やせば良いだけの話
飛び越えは食らい判定ありにすれば良いだけの話だしなんなら無防備効果でダメージ1.5倍リスクとかでもいい
シナリオ進行急ぎたいとき箱迂回するのは面倒
-
226. 名無し@バイオハザード6攻略(2014/04/02 20:59:01) ID:FgdyvJlj
- >>224
まあ、AHも経験あるが
プレイヤーを変に縛ってバランス取るんじゃ本末転倒だよね
それなら、クリーチャーの性能上げてバランス取って欲しいよ
ていうか、AHなんてあくまでもオマケな訳で
AH介入のないシナリオでも糞演出は多分にある訳で根本的に別問題だよね
-
227. 名無し@バイオハザード6攻略(2014/04/02 20:59:21) ID:cTc9Ik+X
- >>212
武器じゃなくてスキルだろ
スキル自体なければスマホが違ってても問題ないという話
そもそもスキルなんて漠然としたものじゃなくやるなら明確な装備品扱いにすべき
ディフェンスじゃなくボディーアーマーとか、オフェンスじゃなく強装弾とか
リロード速度や手ブレ、リコイル軽減はキャラクター個々の銃の扱い慣れにすべき
-
228. 名無し@バイオハザード6攻略(2014/04/02 21:02:28) ID:cTc9Ik+X
- >>215
オンスロが至高だな
今後マーセはオンスロ形式デフォにすればいい
押し付けがましい偏屈ルールもないし対戦相手とも直接殴り合わないからヘイト沸かないし
純粋に敵処理テクだけ競うからスポーツみたいで後腐れないし
-
229. 名無し@バイオハザード6攻略(2014/04/02 21:37:03) ID:t5CPva94
- >>225
おそらく喰らい判定つけたくてもできなかったんだろうね
飛び越え中にダメージ受けて変なところに登っちゃって、
そのまま異次元に突入ってパターンが頻発しそうだから
-
230. 名無し@バイオハザード6攻略(2014/04/02 22:32:08) ID:eD7zKm5i
- ラスアスが出た以上はもうバイオはこれを超えられないだろうってのは、すぐ思った
問題は、ラスアスがシリーズ化していけるかどうかだな
開発はするらしいけど、改悪にならないようにお願いしたい
-
231. 名無し@バイオハザード6攻略(2014/04/02 23:38:06) ID:aBFWcI8g
- そういや石村2あたりの頃も超えただのもう追いつけないだのとうるさい奴が多かったけど
すっかり雲散霧消しちゃったな
-
232. 名無し@バイオハザード6攻略(2014/04/02 23:50:45) ID:LR2J3aKJ
- >>230
ラスアスって「映画的なストーリーを楽しむゲーム」としては面白いと思うけど、所謂ゲーム的な戦闘面での面白さはあまり無いだろ
何周もやりたくなるような面白さは無い
一周もすれば十分なゲームだよ、ラスアスは
そういう意味でバイオとはベクトルの異なるゲームだから、越える、越えられないとか、そういうないから
バイオ4とラスアスなら、断然バイオ4のがやり込んだよ
-
233. 名無し@バイオハザード6攻略(2014/04/03 00:14:00) ID:40U6/4ot
- >>231
ホラーのシリーズ継続させるのってまじで難しいんだろうな
迷走してるけどナンバリングだけで6作あるって凄いよ
迷走してるけど
-
236. 名無し@バイオハザード6攻略(2014/04/03 13:28:06) ID:p9patYy7
- >>234
関わってない。三上さんはもうずっと前からカプコンにいないよ。
サイコブレイクはバイオ7チームを焦らせてる出来になればいいよね。
良い刺激同士になればいいんだけど。
昨晩久しぶりにレオン編やったんだけど、弾当ててもほぼ怯まない敵は何なの。
ワラワラ出てくる割に当たってるんだかなんだかわからんとちょっとパニック。
あとさ、体力とコンバットゲージと残弾数を同じ白い四角□で3段にまとめると乱戦中とか視界の隅で捉え難いね。
7ではもっと戦闘に集中できる作りになってますよーに。
-
237. 名無し@バイオハザード6攻略(2014/04/03 13:46:45) ID:UASdai1a
- >>232
4は俺もやり込んだけど、バカスカ撃つのがメインのアクションだったろ?
ラスアスは隠密要素があって、どちらかと言えばホラー版のMGSみたいな部分があった
俺はバカスカ撃つのも爽快感があって好きなんだが、もしゾンビがリアルにいたら撃つのは現実的じゃないと思った
寧ろコッソリ見付からないように振る舞うんじゃないかと
それが良かった