ストーリー 攻略情報

ウィ鬼ペディア、鬼の知恵袋、2ちゃん情報内をフリーワードで検索できます。

【2ちゃんレス】
【戦国BASARA】小林裕幸Pアンチスレッド・42【ドグマ・バイオ6・ガイスト】
BASARAは女性に媚びない→スタッフの一人がホモネタを持ち出す
BASARAは老若男女が楽しめる→鬱ストーリー満載のBASARA4

 こいつ余計なこと言わなきゃいいのに

 

→内容確認

ゲスト(2014/03/26 11:30:02)

【2ちゃんレス】
【戦国BASARA】小林裕幸Pアンチスレッド・42【ドグマ・バイオ6・ガイスト】
こいつの戦略って

他社の人気作品からのパクリ
メディアミックス()
糞高い限定版商法
キャラ萌え中心でゲーム性やストーリー無視

ばっかりだろ
逆裁もどれくらい酷くなるのか恐ろしい

 

→内容確認

ゲスト(2014/03/25 19:30:02)

【2ちゃんレス】
【戦国BASARA】小林裕幸Pアンチスレッド・42【ドグマ・バイオ6・ガイスト】
素直ーに移植・リマスター・3D化だけにとどめておいてほしい
自己投影オリジナルキャラのオリジナルストーリーぶっこみ&蛇足どころか本編シナリオをクソにするような真似だけは絶対にするなよ
しかしこいつなら「つまらんが知名度のある作品を俺的エンターテイメントで完成させてやろう^^」ぐらいは平気でやりそうな予感がなぁ…
そろそろ今までの失敗から学習したらいいと思うんだが
変に「俺が仕込んだ」発言したのはただの売名行為だって信じたいorz

 

→内容確認

ゲスト(2014/03/25 19:30:02)

【2ちゃんレス】
バイオハザード6 DLC総合スレ Part30
執着か…エーハン民怖すぎワロタ…

昔話をするよ。俺がストーリーをノーマルで遊んでいるとエーハンスレに使われているネタを書いてある奴が入って来た
エーハン民とは遊ばない方が良いのは聞いていたけど、もう抜けたかったが晒されさくないし、そのまま遊んでいるとハンターが入って来た。
それまでQSやスラや閃光→HSをドャ顔で決めていたのに、突然やらなくなった。
すると何故か物陰で自爆してるのでそのまま死んでくれ…と思っていると死んだ
恐らく談合。エーハンでは談合が当たり前のようだ。俺はPCを適当にいじりながらストーリーを進めているとまたしてもハンターが入って来た
きっと自爆する、また話が進まないと思って放置しているとハンターはガード斬りを知らない初心者。
すると初心者に点をやりたくないのか全力でフォロー開始。「なんだ、普通にやるのか」と思いストーリーを進めた。
無事クリア。しかし、こいつは談合が目的なのでエーハンステが終わると抜けた

俺の武勇伝はここで終わりだ

 

→内容確認

ゲスト(2014/03/19 16:30:02)

【2ちゃんレス】
バイオハザード6 DLC総合スレ Part30
くどいけど更にもう1話

それからだいぶ経ち、ストーリーを遊んでいた。すると、今度はサバ民が入って来た。「DLCはよく分からない…」と思ったけどなんか人が良さそうだったのと抜ける必要性が皆無だったので遊んだ。
そして、カメラHSを決めまくるこの人。(何してるんだ?クイックスコープやってるのか?よく知らないけどバイオ6でも出来るのか…)とか見慣れていないのでそんな事を思っていた
普通に進めていたが、何故スナイパーライフルを撃つときにクイックスコープをしているのが分からなかった。
離れた所にいるなら普通に撃てば良いのに。
本来、クイックスコープはFPS、TPSでは近距離で(を)使う(補う)物なので、わざわざ中距離で使うのは変だと思った。でも撃ち易そうだったのでそのあとは気にしなかった

中途半端だけど俺の初心者日記終わり

 

→内容確認

ゲスト(2014/03/19 16:30:02)

【2ちゃんレス】
【戦国BASARA】小林裕幸Pアンチスレッド・42【ドグマ・バイオ6・ガイスト】
>>218
マトモな出来だったしやっぱ関わってないのか。
よかった。
>>216
ゲームやストーリーの出来、悪魔のデザインがなんというかグロさ重視で外国向け
とかは賛否両論だろうけど。名倉ダンテ自体のキャラは中々よかったと思うよ
ダンテじゃなくDMC三人目の新主人公とでもしておけば受け入れられたと思う
少なくとも名倉ンテもBASARAのキャラみたいに意味不明なキャラではない

 

→内容確認

ゲスト(2014/03/10 22:30:05)

【2ちゃんレス】
【戦国BASARA】小林裕幸Pアンチスレッド・42【ドグマ・バイオ6・ガイスト】
DmCダンテは普通にいいヤツだったぞ。バージルはストーリーの都合上少しイヤな人物になっていたが
製作者が意図的にそうしたんだろうってのは十分伝わる 追加シナリオのバージルダウンフォールも十分楽しめる出来だった

 

→内容確認

ゲスト(2014/03/10 16:30:03)

【2ちゃんレス】
【戦国BASARA】小林裕幸Pアンチスレッド・42【ドグマ・バイオ6・ガイスト】
腐女子も次々と見切りつけてるぞ、よかったな(棒)
見切りの原因はストーリーや特定キャラの改悪に加えて
お前のツイート内容もだそうだ、よかったな(棒)

 

→内容確認

ゲスト(2014/03/08 05:30:07)

【2ちゃんレス】
【戦国BASARA】小林裕幸Pアンチスレッド・42【ドグマ・バイオ6・ガイスト】
PS4発売直前でのクリエイターアンケートで小林が実際に答えた内容

【1】性能や機能といったPS4本体に関する感想、個人的に注目しているPS4ならではの部分についてお答えください。
>PS4の「つながる」という機能がユーザーに新しいゲーム体験をもたらし、凄く楽しませてくれるのではと思います。

【2】既存のハードとPS4とで、もっとも大きく異なる部分と、それによってユーザーが得られるメリットはなんだと思いますか?
>「つながる」という機能がネット世界とゲームプレイを近づけると思いますし、内(家)と外との連動でゲームLIFEが変わる。

【3】PS4で開発を行うことによって得られる、メーカーとしてのメリットはなんだと思いますか?
>難しいですね。新しい体験をユーザーの皆さんに提供できるかな?

【4】設問1でお答えいただいた、“個人的に注目しているPS4ならではの部分”を利用して、挑戦してみたいことなどがありましたらお答えください。
>ゆっくり考えたいですね。

【5】PS4で発売が予定されているゲームの中で、気になるタイトルを最大3つまであげてください。また、お答えいただいたタイトルについて、抱いている印象や注目しているポイントなどを教えてください。
>・『ウォッチドッグス』(ユービーアイソフト)

 『ウォッチドッグス』は、高解像度の映像はさることながら先進的な特殊効果を表現しています。本作の舞台であるシカゴの街並は驚くほど忠実に再現されています。

【EX】現在、ご自身が手がけているタイトルについて、読者の皆さんに向けてのメッセージをお願いします。
>PS3『戦国BASARA4』は、シリーズ最新作で新たなキャラクター、アクション、システム、ストーリーなど新要素が満載な作品となっています。シリーズユーザーも、新規ユーザーも楽しめる内容になっています。是非一度プレイして下さい!!

 

→内容確認

ゲスト(2014/03/07 13:30:04)

【2ちゃんレス】
バイオハザード6 晒しスレpart10
ノーフィクション妄想ショートストーリー「空母の日常」
暇だから書く。くだらないから見たくない人はスキップしてくれ

エージェント「うゎぁぁぁああああ!」
禿鷹「バンバン 胴体HS決まったぜ…(ドャァ…)」
シェリー「貴方が味方で良かった!(色々な意味で)」

ピアーズ「ジー(屋上から双眼鏡で覗く) クソ!エージェントがやられた!繰り返す!エージェントがやられた!」
クリス「そんなもので見ていないで自慢のアンチマを使ったらどうだ?」
ピアーズ「…分かりました。…隊長!俺、決めました。」 クリス「何をだ?」
ピアーズ「もう…ためらいはしない!バンバンバンバンバンバン アンチマハメ」
クリス「良いぞ。よくやった。」ピアーズ「しかし、ヘレナが残っています。」
クリス「いや、待て。あいつは俺が倒す。ババババババ 俺達の勝ちだ。」

どうでもいいと思うがちなみにピアーズが俺でクリスがフレだ。スレ汚しすまん

 

→内容確認

ゲスト(2014/03/05 07:30:02)