殺し 攻略情報
ウィ鬼ペディア、鬼の知恵袋、2ちゃん情報内をフリーワードで検索できます。
【2ちゃんレス】
|
バイオハザード6マーセナリーズ初心者スレ
|
- 私はマジで初心者なんで、ターチィのソロは
ステージにあるアイテムを全て回収しながらTB壊してから
殺しはじめるけど、この方法だとフルコンは絶望的かな?
上手い人の動画見るとTB回収しながらコンボ繋いで驚くばかり
→内容確認
|
ゲスト(2014/04/01 21:30:03)
|
【2ちゃんレス】
|
バイオハザード6マーセナリーズ初心者スレ
|
- 私はマジで初心者なんで、ターチィのソロは
ステージにあるアイテムを全て回収しながらTB壊してから
殺しはじめるけど、この方法だとフルコンは絶望的かな?
上手い人の動画見るとTB回収しながらコンボ繋いで驚くばかり
→内容確認
|
ゲスト(2014/04/01 20:30:03)
|
【2ちゃんレス】
|
【PS3】バイオハザード6葬式会場【XBOX360】32本目
|
- やりたくないのにやらされる、成功してもメリット無し、失敗したらもれなく即死、初見殺しどころか分かってても死ぬ超シビアな判定
「QTE」の存在そのものがこれをクソゲーたらしめていると言っても過言ではない
いや、それ以外のゲーム部分もことごとくクソだったな
→内容確認
|
ゲスト(2014/04/01 19:30:02)
|
【2ちゃんレス】
|
【PS3】バイオハザード6Part170
|
- >>115
バイオ1みたいにアイテム所持枠を少なくし、
弾丸と回復薬の所持数を制限することで、ドキドキ感を醸し出してるそうだ
いわゆる原点回帰ってやつですね
これに文句を言うやつはバイオ自体を否定しているのと同じで、
もれなく「バイオするのやめれば?」と言われることになる
>>116
死ぬからゲームなのであって、死ぬことのないゲームはもはやゲームではないだろう
程度の差はあれ、どのゲームでも殺そうとしてくる
別に死んだとしても、現実の自分が死ぬわけじゃないし、
バイオ6は直前からやり直しができるのだから、ほぼノーリスク
「今度はこういう殺し方をしてきたかー」と、そこに楽しみを見いだせないようでは
バイオはむいてない
「別ゲーやれ」と言われることになる
→内容確認
|
ゲスト(2014/04/01 18:30:02)
|
【2ちゃんレス】
|
【PS3】バイオハザード6Part170
|
- そして、ゲーム性のある殺し方なら文句はないが
ただの初見殺しはゲーム性皆無の覚えゲー
初見→「いや、そんなもん知るかよ、ゲーム変わってんじゃん」としか言いようのない納得のいかない即死
二回目以降→「ハイハイ、最初からスティックこっちに倒しとけばいいのね、このボタン連打しとけばいいんでしょ」という覚え作業
本来アクセントである筈の「イベント」が
最大の死に場ってのが最早おかしいよね、バイオ履き違えてんのどっちだよって話だよ
「フリスク食べて元気いっぱい!」
"原点回帰"ってすげーな
→内容確認
|
ゲスト(2014/04/01 18:30:02)
|
【2ちゃんレス】
|
【PS3】バイオハザード6Part170
|
- 4は従来のバイオシリーズとしては糞だが
新システムとしてみれば神ゲー
キャラクターや演出・世界観は文句がなく
アクションゲーとしても極めて満足がいくもの
適度に中ボスが強いが直前からやり直すことが可能で不快感はない
5はcoopに重点を置きすぎたせいで評価はわかれる
ただ一人用としてもNPCをカバーしながら戦うと思えば違和感はない
それによりcoopの協力プレイの楽しさが増していると言っても過言ではない
coop前提なら4より楽しめた
6はとにかくシステム面があまりにも駄目
そして現実離れしたストーリー、QTE初見殺しと
とにかくゲーム以前に問題がありすぎて話にならない
カメラアングルやQTEに関しては修正されたが失われたファンは多いと思われる
→内容確認
|
ゲスト(2014/04/01 18:30:02)
|
【2ちゃんレス】
|
【PS3】バイオハザード6Part170
|
- バイクのシェリーのハンドガンはレコードの命中率に影響するんだろうか
するとしたら二度とやりたくないな
雪崩の判定は初見殺し過ぎたな、プレイヤーが死因を理解できないまま死ぬ
雪崩で死に続けるホストと
クリスのカーチェイスでブーストの存在に気付かずにミスし続けるホストは不憫だった
→内容確認
|
ゲスト(2014/04/01 18:30:02)
|
【2ちゃんレス】
|
バイオハザード6DLC総合スレPart31
|
- シージで盾(笑)になって絶望してる俺のために、
盾(笑)の有効活用法を熱く語ってくれるやつはいないか?
俺なりに考えた結果、いかに新人に攻撃を当てるかではなく、
いかに早く殺されるかが肝という結論に至ったのだが、
わかってるエージェントだとなかなか殺してくんねーのな(´・ω・`)このドチクショー
仲間も盾(笑)だったりすると、もうそのゲーム勝てる気がしない
というか実際、負けることが多い
→内容確認
|
ゲスト(2014/04/01 16:30:02)
|