キャラクター 攻略情報

ウィ鬼ペディア、鬼の知恵袋、2ちゃん情報内をフリーワードで検索できます。

【2ちゃんレス】
バイオハザード6のマーセのダメ出しするスレ
リベレーションズUEのアビス面白いけどキャラクターの動き糞トロいわ。せめてライトウェイトつけたスピードを標準的にしてライトウェイト付けたら更に早くすべきやな。

キャラクターの糞トロい動きにはゲームしてて萎える。スピード感がないと、ただただ糞トロいだけで糞ゲーになる。
せっかく面白くできてるアビスなのに操作制限はやっぱ糞仕様や。

キャラクターの操作性は弄るなよバカプコン。
糞がぁ。操作性が快適なら最高やのに。

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/02 15:30:03)

【2ちゃんレス】
バイオハザード6のマーセのダメ出しするスレ
リベレーションズUEのアビス面白いけどキャラクターの動き糞トロいわ。せめてライトウェイトつけたスピードを標準的にしてライトウェイト付けたら更に早くすべきやな。

キャラクターの糞トロい動きにはゲームしてて萎える。スピード感がないと、ただただ糞トロいだけで糞ゲーになる。
せっかく面白くできてるアビスなのに操作制限はやっぱ糞仕様や。

キャラクターの操作性は弄るなよバカプコン。
糞がぁ。操作性が快適なら最高やのに。

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/02 14:30:03)

【2ちゃんレス】
【話題】カプコン「バイオハザード6」ハリウッド「GOLDENREELAWARDS」にて最優秀音響編集賞を獲得!
「バイオハザード6」,ハリウッドの祭典で「最優秀音響編集賞」を受賞
http://www.4gamer.net/games/146/G014639/20130227028/

カプコンの『バイオハザード6』が
「GOLDEN REEL AWARDS」にて最優秀音響編集賞を獲得!

株式会社カプコンは、米国ハリウッドにて 2 月 17 日に開催された Motion Picture Sound Editors (MPSE)主催「The 60th MPSE GOLDEN REEL AWARDS」において、
『バイオハザード 6』がコンピューター・インタラクティブ・エンタテイメント部門の「最優秀音響編集賞」(Best Sound Editing: Computer Interactive Entertainment)を受賞しましたのでお知らせいたします。

「GOLDEN REEL AWARDS」は、60 年の歴史ある式典です。
また、同賞は長編映画やテレビ番組、ゲームソフトなどの音響部門において、最も大きな功績を残した作品に贈られる名誉ある賞であり、並み居るノミネート作品を抑えての受賞となりました。
『バイオハザード 6』は、当社を代表するフラッグシップタイトルであり、ゲームの世界を劇的かつ感情的に表現し、プレイヤーがゲーム中のキャラクターと一体となれるようなサウンドを目指し制作しています。
また、リアルで迫力のあるグラフィック表現に加え、オンライン機能の充実、一新されたアクション性などの新しい要素も奏功し、初回出荷本数としては当社歴代最高の 450 万本を達成しました。

当社はこれからも、卓越したゲーム開発力を遺憾なく発揮し、オリジナリティ溢れるゲームタイトルを創造し続け、ユーザーの皆様のご期待に応えてまいります。

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/02 10:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザード6Part170
キャラクター操作は慣れたら快適だけど
アイテムのインターフェースはどう転んでも5のほうが洗練されてたわ
せめて疑似的に武器未所持状態に出来て欲しい

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/01 18:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザード6Part170
4は従来のバイオシリーズとしては糞だが
新システムとしてみれば神ゲー
キャラクターや演出・世界観は文句がなく
アクションゲーとしても極めて満足がいくもの
適度に中ボスが強いが直前からやり直すことが可能で不快感はない

5はcoopに重点を置きすぎたせいで評価はわかれる
ただ一人用としてもNPCをカバーしながら戦うと思えば違和感はない
それによりcoopの協力プレイの楽しさが増していると言っても過言ではない
coop前提なら4より楽しめた

6はとにかくシステム面があまりにも駄目
そして現実離れしたストーリー、QTE初見殺しと
とにかくゲーム以前に問題がありすぎて話にならない
カメラアングルやQTEに関しては修正されたが失われたファンは多いと思われる

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/01 18:30:02)

【2ちゃんレス】
【戦国BASARA】小林裕幸Pアンチスレッド・42【ドグマ・バイオ6・ガイスト】
どぎつい(そして薄っぺらい)キャラクターと萌え記号で一定のユーザー釣れたから、そこに胡座をかいてシリーズ追うごとにゲーム内容は劣化してる印象(無印から3までやってた。無駄な時間を費やしたことを後悔している)。
逆裁もunkb(だけが)萌え萌えゲームに成り下がる可能性高いね。

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/01 11:30:02)

【WE知恵袋回答】
Re:サバイバーズ必勝法
アサルトキャラクターがいいと思います!
スキルは慣れるまではシューティングマスターかボタニストがいいと思います。

 

→内容確認

ゲスト(2014/03/27 13:04:07)

【2ちゃんレス】
【戦国BASARA】小林裕幸Pアンチスレッド・42【ドグマ・バイオ6・ガイスト】
わざわざ4って数字に拘泥してんならプレイアブルキャラクターも四人に絞り込めばよかったのに。
従来シリーズから人気者()のポリバケツ、赤ジャケ、ピーナッツ。
新規参戦枠はunkb自己投影キャラとかでよかったよ。空いた容量で棒立ち雑魚並べられるやん(鼻ホジ)

 

→内容確認

ゲスト(2014/03/27 03:30:02)

【2ちゃんレス】
【戦国BASARA】小林裕幸Pアンチスレッド・42【ドグマ・バイオ6・ガイスト】
知り合いの無印の頃からのB厨ですら4の新キャラクターには辟易してたわ。
キャラクターの個性の付け方が意味不明だって。
気付くのが十年遅かったね。としか言えない。
それでもunkb側は設定のどぎつさだけじゃ精鋭たちに飽きられ始めてきてることを認めたがらないだろうなあ…。
真摯なユーザーの意見をツィッターに晒してdisる前科があるもの。

 

→内容確認

ゲスト(2014/03/26 15:30:02)

【2ちゃんレス】
【戦国BASARA】小林裕幸Pアンチスレッド・42【ドグマ・バイオ6・ガイスト】
それならそれでちゃんとしたものを世に出せよって話。新規キャラクターを全員使用可能にするとか。
あ、使用キャラクターが多ければ良いって訳ではないんでしたっけ?
でもせっかくだから新しいキャラクターを使ってみたいってファンもたくさんいただろうにね。ファンの人が可哀相だなー(棒)

 

→内容確認

ゲスト(2014/03/21 11:30:02)