キャラクター 攻略情報

ウィ鬼ペディア、鬼の知恵袋、2ちゃん情報内をフリーワードで検索できます。

【2ちゃんレス】
【戦国BASARA】小林裕幸Pアンチスレッド・42【ドグマ・バイオ6・ガイスト】
>>370
広報とか飾りプロデューサーであることを祈る
ただコイツ年々傲慢になってるから外様のくせにしゃあしゃあ開発に口を出す可能性は非常に高いわけで…
またキャラクターに自己投影していらんこと言ってファンの怒りを買うんだろうなーと想像がつく
>>371
また海外でバイオやDMCと同じように
しれっと「逆転裁判の生みの親です」面でもすんのかねコイツ

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/02 22:30:04)

【2ちゃんレス】
【戦国BASARA】小林裕幸Pアンチスレッド・42【ドグマ・バイオ6・ガイスト】
こいつが逆転裁判にどういう風に関わってくるんだろう
仕込んでいるって適切に使ってるなら
なんかガッツリ関わってそうですごいイヤな予感…
>>381
逆裁って会話がメインだからキャラクターの個性(時には秘密)をモロに見ることになるわけだが
小林に任せて本当に大丈夫か…?
>>382
まーそっちだろうな、というかそっちにしてほしい切実に

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/02 22:30:04)

【2ちゃんレス】
【戦国BASARA】小林裕幸Pアンチスレッド・42【ドグマ・バイオ6・ガイスト】
それならそれでちゃんとしたものを世に出せよって話。新規キャラクターを全員使用可能にするとか。
あ、使用キャラクターが多ければ良いって訳ではないんでしたっけ?
でもせっかくだから新しいキャラクターを使ってみたいってファンもたくさんいただろうにね。ファンの人が可哀相だなー(棒)

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/02 22:30:04)

【2ちゃんレス】
【戦国BASARA】小林裕幸Pアンチスレッド・42【ドグマ・バイオ6・ガイスト】
知り合いの無印の頃からのB厨ですら4の新キャラクターには辟易してたわ。
キャラクターの個性の付け方が意味不明だって。
気付くのが十年遅かったね。としか言えない。
それでもunkb側は設定のどぎつさだけじゃ精鋭たちに飽きられ始めてきてることを認めたがらないだろうなあ…。
真摯なユーザーの意見をツィッターに晒してdisる前科があるもの。

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/02 22:30:04)

【2ちゃんレス】
【戦国BASARA】小林裕幸Pアンチスレッド・42【ドグマ・バイオ6・ガイスト】
わざわざ4って数字に拘泥してんならプレイアブルキャラクターも四人に絞り込めばよかったのに。
従来シリーズから人気者()のポリバケツ、赤ジャケ、ピーナッツ。
新規参戦枠はunkb自己投影キャラとかでよかったよ。空いた容量で棒立ち雑魚並べられるやん(鼻ホジ)

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/02 22:30:04)

【2ちゃんレス】
【戦国BASARA】小林裕幸Pアンチスレッド・42【ドグマ・バイオ6・ガイスト】
どぎつい(そして薄っぺらい)キャラクターと萌え記号で一定のユーザー釣れたから、そこに胡座をかいてシリーズ追うごとにゲーム内容は劣化してる印象(無印から3までやってた。無駄な時間を費やしたことを後悔している)。
逆裁もunkb(だけが)萌え萌えゲームに成り下がる可能性高いね。

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/02 22:30:04)

【2ちゃんレス】
biohazard6バイオハザード6攻略スレッドPart.3
>>536
キャラクターごとの所持アイテムの確認画面はほんと欲しい
なぜスタッフは8人もプレイキャラ作ってこれを入れなかったのか不思議
久しぶりにJOINすると回復なくて焦ることある

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/02 17:30:05)

【2ちゃんレス】
biohazard6バイオハザード6攻略スレッドPart.3
一人のシナリオを先に進めすぎるとネタバレするのが怖いので
一人のシナリオを一つ終わったら一旦中止して
次のキャラクターのシナリをを一つ進めるというやり方を考えているのですけれど
この方法だとスロットの数が終盤まで増えないので不利になりますか?

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/02 17:30:05)

【2ちゃんレス】
biohazard6バイオハザード6攻略スレッドPart.3
>>536
キャラクターごとの所持アイテムの確認画面はほんと欲しい
なぜスタッフは8人もプレイキャラ作ってこれを入れなかったのか不思議
久しぶりにJOINすると回復なくて焦ることある

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/02 16:30:04)

【2ちゃんレス】
biohazard6バイオハザード6攻略スレッドPart.3
一人のシナリオを先に進めすぎるとネタバレするのが怖いので
一人のシナリオを一つ終わったら一旦中止して
次のキャラクターのシナリをを一つ進めるというやり方を考えているのですけれど
この方法だとスロットの数が終盤まで増えないので不利になりますか?

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/02 16:30:04)