バイオハザード6 DLC総合スレ Part30
- 1. 名無しさん@非公式ガイド(2014/03/02 12:15:27) ID:4kr3cXcC
- ■タイトル :BIOHAZARD 6(バイオハザード6)
■メーカー :カプコン
■ジャンル :サバイバルホラー
■対応機種 :PLAYSTATION3/Xbox360
■発売日 :2012/10/04
□公式サイト
・BIOHAZARD6
http://www.capcom.co.jp/bio6/
・RE.NET
http://www.residentevil.net/
バイオハザード6攻略@wiki(DLCに付いても色々あります)
http://www56.atwiki.jp/biosix/
バイオハザード6DLC晒しまとめ(悪質なプレイヤー確認用)
http://www56.atwiki.jp/bio6dlc/
バイオハザード6 DLC総合スレ Part28
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1389489817/
※前スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1391836326/
-
486. 名無しさん@非公式ガイド(2014/03/11 21:31:52) ID:AcidTmOI
- 何戦かでチーム替えしてくれると思ったけどかえてくれず自分さえよけりゃそれで
いって感じだし晒しとく
humi238-ss
-
488. 名無しさん@非公式ガイド(2014/03/11 21:56:34) ID:DlY16kuj
- 俺もうホストするときチーム変更は野良のメンバーで決めるわ
最近変なやつくるわ変更応じないわでだるい
-
489. 名無しさん@非公式ガイド(2014/03/11 23:58:12) ID:OtCCjrvJ
- だれか本垢、サブ垢分かってるやつまとめてくれねーか?不確定でもいいからよ、予想でおけ。
とくにデミタス知りたいんだが・・・みんなの情報まってる
-
491. 名無しさん@非公式ガイド(2014/03/12 01:50:35) ID:+ZogxjOy
- アクアは馬鹿だし下手だし悪質だしで デミタスとは似ても似つかない
それとプロフに書いて無いのにチーム変える奴何なの?必ずみんな抜けるから俺も抜けるんだけど面倒だわ
あと切断率無しなのに回線弱いですって書いてある奴 離脱する為の保険だよな
逆に6%以上とか微妙な数字で回線弱いって書いてる奴は本当に回線弱い可能性が高い
豆だけどさらにLS使ったりすると試合終了時にたまに切断1%が付く 要するに激ラグ(故意にやってる訳だけど)な奴が多いから注意
-
492. 名無しさん@非公式ガイド(2014/03/12 06:20:51) ID:0/KTauiU
- シージは、エージェントのとき殺されるとその後、抜ける奴多くないか?
メンタルが弱いのか、なにか納得できないものがあるのか、わからんが・・・。
誘導や護衛はうまいのだが、自身が狙われるとあっさり沈む奴が多いから
つい狙っちゃうんだよな
まー、俺とやるときはぬるいシージはできないと思って覚悟しておいてくれ
-
493. 名無しさん@非公式ガイド(2014/03/12 06:59:35) ID:+ZogxjOy
- 「>>492」
「↑俺は…俺達はな…エージェントの時殺されると納得が行かないんだ…
…何故俺が、俺だけが殺されなければならないのだ…?
チームには最善を尽くして居る…それなのに…仲間達は…!
もう、遊びじゃ無いんだよ…
誘導は完璧、護衛は命を賭けている…
例え身代わりの標的となろうとも…
本部から送られた一流エージェントはみんな…将軍をがっかりさせたく無い…
だから…誰もミスを犯さない…そして依頼人…そして仲間を守りたいと思っている。
なのに…誰も新人を…フォローをしてやれない…口先ばっかりで新人エージェントは見殺しだ…
毎日、現場にぬるい奴等が近付いて来るのが分かる…だがそんなんじゃ駄目なんだよ…
だけどこの事には誰も気付いて居ない。俺を異常者だと言う奴も居る。確かに気持ち悪いが正論だ…」
自称異常者の壁の落書きは此処で途切れている
俺はその下に殴り書きをした
「生存者がいたらここに記入を。俺は上とは別人だ」
-
494. 名無しさん@非公式ガイド(2014/03/12 07:07:25) ID:+ZogxjOy
- 8分後
(書き込みは2つのままだ)
俺は落書きをした
追記、20×× ○ ○● ××:++此処に戻る、これを見た人はこの場から動くな
その後、二度と彼は戻らなかった
-
498. 名無しさん@非公式ガイド(2014/03/12 09:02:21) ID:0/KTauiU
- 例えば、先導されてるBSAAをひたすら後ろから追いかけて、
護衛のエージェントに足撃たれて転がされてる仲間のジュアヴォ見てると、正直(ノ∀`)アチャーって感じ
3人のうちの誰かが護衛のエージェントを攻撃して、足止め、かく乱しないとBSAAに追いつくことすらできねーつうの
単純な話、クリーチャー1人が、エージェント1人を足止めできれば、
あとはAIクリーチャーがBSAAを葬ってくれるのだから、BSAAを狙う必要すらないのだがね
まー、さすがにこれは机上の空論だが
ただ、エージェントを攻撃するやつ=地雷という固定観念に囚われてるようだと、
ある一定のラインから伸びないと思うし、ゲーム的にもつまらないと思うんだよなー
-
499. 名無しさん@非公式ガイド(2014/03/12 09:10:37) ID:0/KTauiU
- あと、ガチガチの籠城戦でひたすらBSAA狙って触れることすらできずに
一層されてるジュアヴォも(ノ∀`)アチャーね
運良くダメージ入れられても、すぐに回復されて意味ねーじゃんみたいなw