バイオハザード6 DLC総合スレ Part30
- 1. 名無しさん@非公式ガイド(2014/03/02 12:15:27) ID:4kr3cXcC
- ■タイトル :BIOHAZARD 6(バイオハザード6)
■メーカー :カプコン
■ジャンル :サバイバルホラー
■対応機種 :PLAYSTATION3/Xbox360
■発売日 :2012/10/04
□公式サイト
・BIOHAZARD6
http://www.capcom.co.jp/bio6/
・RE.NET
http://www.residentevil.net/
バイオハザード6攻略@wiki(DLCに付いても色々あります)
http://www56.atwiki.jp/biosix/
バイオハザード6DLC晒しまとめ(悪質なプレイヤー確認用)
http://www56.atwiki.jp/bio6dlc/
バイオハザード6 DLC総合スレ Part28
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1389489817/
※前スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1391836326/
-
445. 名無しさん@非公式ガイド(2014/03/10 23:02:18) ID:/JXZPJOJ
- >>440
クロサワは人数揃ってないときに強そうな方にチーム変えてる印象
それで足引っ張りまくった上で勝ち続けた側に寄生する
行動を縛る前に自分をどうにかしてほしいね
1/6だからといって安易に入っちゃいけない
-
446. 名無しさん@非公式ガイド(2014/03/10 23:03:51) ID:/JXZPJOJ
- >>442
下の二つ当てはまるわ
素手気持ちいいからやめられない
AIジュアボに阻止されてからは極力倒すようにしてるし
-
447. 名無しさん@非公式ガイド(2014/03/10 23:44:49) ID:EURPwuGR
- 強い人ばっかの部屋は楽しいよ?
今の内戦後はめっちゃメンバー良かったのにorz
仕事あるし寝なきゃ。
最初のモルモルとジョントラには笑いましたが(^-^;
今日は結構いい部屋あったな♪
皆さん、お疲れ様でした!
-
451. 名無しさん@非公式ガイド(2014/03/11 01:06:46) ID:walC4Dpb
- ランボ 常にフレと固まって野良相手に俺TUEEEしてる残念な人
たまにする野良のランボはいつもゴミのようにやられるだけの存在
-
452. 名無しさん@非公式ガイド(2014/03/11 01:16:32) ID:lo56iD11
- フレとやるのって悪いことなのか?
よくチーム替えしろって言う奴いるけど
フレとやってるのになんで野良とチームにならなければいけないの?
嫌なら抜ければいいべさ
-
454. 名無しさん@非公式ガイド(2014/03/11 01:50:09) ID:2x1oHHa5
- 嫌なら抜ければいいっていうのは正論
ただ、フレ固定のイメージが悪くなってる傾向があるよね
少なくとも自分の中じゃ良いイメージはない。
何度かでたけど、即席野良じゃお互いの立ち回りやレベルの違いが把握しづらいのに、
フレ固定だとそれが分かってる分、ジョインが若干不利になってる気がする
もちろんジョイン同士顔見知りとかだったらちょっとは違うけどね。
あとフレ固定部屋=Youtubeで上げている人達の集まりってイメージがあるから
若干不利なこちらに対して
なんていうか、プレーの解説とかカメラワークとかの紹介でもあるのかもしれないけど
動画が自慢にしか見えないところも自分は考えちゃうな。
強いグループが弱いグループ倒してドヤ顔して身内同士褒め合ってるなんか狭い集団だわっていう印象も正直自分にある。
自分がうまいっての自慢したかったらデサバとかでやればいいのにねー
たまに入った先がフレ固定だったりするけど、正直3人ともレベル高いなって思う人が集まるから
上手い人同士が固まってりゃ勝てるでしょ・・とも思う
だから野良狩りだなんだって話になるんだし
と、思ってます。長文駄文失礼しました。
ちなみに453の書き込みは興味本位ね
-
456. 名無しさん@非公式ガイド(2014/03/11 02:30:54) ID:z/WdQPDQ
- >>452
悪い事じゃないと思う フレと組んでる以上連携取れるし勝率も高い
でも負け続いたら追加ルールしてきたり理不尽な追い出しするのがバカなフレ組の集まりwww
そうゆう部屋には分かってる人は入らないと思うし全国部屋にしてみたら?
強武器クイック初心者の外人沢山狩れるぞ^^
-
457. 名無しさん@非公式ガイド(2014/03/11 02:37:28) ID:+tGk5woK
- フレンド固定と野良狩りは違うよ
フレンド固定だろうがdemitas2さん達動画あげとる人も対即席野良国内勝負で負ける事もあります
それに上3人動画の人で4人目に野良で自分が入った時
2対2とかやってくれたよ
確かに2人がかりでバトンハメや最悪のタイミングでクイックとか軽く煽ったりとかがっかりさせられる事もありますが
例えばジェイクの体術がうざいとかありえない言い掛かりつけるのは違うでしょう
上手い人ばっかりの部屋は勝てなくても自分は楽しんでます
上手い人にあれも駄目これも駄目制限ばっかり求めるのは酷だよ
かわいそう
野良ジョイン側の不必要な敵意や被害妄想が
話を肥大させてるだけだと思うのだけどな
長くなりました。
-
458. 名無しさん@非公式ガイド(2014/03/11 05:13:37) ID:1DAs8sOf
- フレンドとやるのは悪い事じゃ無い
だが、サバ発売当初から、
強武器無しのルールなのにスカイプやVCで話して同時に拾う、
開始直前に3人砂に変える、
フレ組のフレが野良側に入って来るとそのフレがVCで味方の居場所を教える嫌がらせ、
敵を初心者だけ集めて俺TUEEEEEEする等、悪質な行為をする人しか居なかった。
だから今でも嫌われているんだと思う
-
462. sage(2014/03/11 08:01:01) ID:qyY5Wbhe
- >>457の言っている意味がよく分からん
ジェイクの体術なんて誰が言ってんだ?上手い人に対しての制限って何に対して言ってるの?
俺は即席野良組でSkypeとかしてるフレ組の奴等の部屋には入らないからお前みたいな書き込みとかスルーしてたけど言ってる事が擁護と意味不明な文すぎて書き込んじまったわ
お前の言ってる事本人共が書いてるようにしか見えねーし被害妄想でもねーだろw
実際フレ固定の動画しかあげないだろ奴等は。お前が本人達でなかろうとそいつ等のフレってところが完璧に分かりすぎて痛々しいんだよ
まあそんな動画をアップ出来る環境を与えちまってる動画上げさせてください部屋に入ってる奴等もどうかと俺は思うけどね