ストレス 攻略情報

ウィ鬼ペディア、鬼の知恵袋、2ちゃん情報内をフリーワードで検索できます。

【2ちゃんレス】
【戦国BASARA】小林裕幸Pアンチスレッド・41【ドグマ・バイオ6・ガイスト】
>>976
凄いストレスって…お前自体がストレスの塊だから!
早く身体ダウンして消えてくださいよ…

 

→内容確認

ゲスト(2014/03/01 00:30:02)

【2ちゃんレス】
バイオハザード6 DLC総合スレ Part29
チームシャッフルがあればな開始位置でチームが決まるみたいな。そしたらストレスもシャッフルされる。

 

→内容確認

ゲスト(2014/02/23 00:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザード6 Part169
所見で死んじゃうイベントは次回は無くして欲しいね
一生懸命死なずに最後までたどり着いたら
イベントで死ぬ
こんなにストレスが溜まるものはない

 

→内容確認

ゲスト(2014/02/22 13:30:03)

【2ちゃんレス】
バイオハザード6 DLC総合スレ Part29
今回の私の行動で、隠れキリシタンがきっと増えることでしょう。
彼らに賛同できない方々は遠慮なく彼らをここに晒したら宜しいと思います。
何故なら、彼らはあなた方の貴重な時間を奪ってストレスを与えているのですから…

法的な解釈を申し上げると、PS3のIDを、不特定多数が閲覧できる場所に本人の許可なく掲載した場合、抵触すると考えられる法律は二つでしょうか。
『名誉毀損罪』と『個人情報保護法』です。
法に抵触したと訴える場合、訴訟を起こす側の人間は、名誉を汚された、あるいは個人情報を公の場に晒されたという事実を公の場で『証明』する必要があります。

名誉を汚されたと言う主張は論破できそうですね。
PS3のIDを元に個人を特定出来るのか?
この一点が争点になると思われますが、システム関係者以外に個人を特定出来る術が立証出来るのであれば是非訴訟を起こして下さい。是非、是非、遠慮は無用です。

と、言う訳でVC・メールで自分の都合を強要してくる輩は遠慮なく晒して下さい。
彼らに義があるとは思えません。

短い間でしたが私の活動はこれにて休止致します。(次回はバイオ7かも?予定は未定)
ご支援頂きました方々、感謝申し上げます。

 

→内容確認

ゲスト(2014/02/11 22:30:03)

【2ちゃんレス】
バイオハザード6 晒しスレpart10
今回の私の行動で、隠れキリシタンがきっと増えることでしょう。
彼らに賛同できない方々は遠慮なく彼らをここに晒したら宜しいと思います。
何故なら、彼らはあなた方の貴重な時間を奪ってストレスを与えているのですから…

法的な解釈を申し上げると、PS3のIDを、不特定多数が閲覧できる場所に本人の許可なく掲載した場合、抵触すると考えられる法律は二つでしょうか。
『名誉毀損罪』と『個人情報保護法』です。
法に抵触したと訴える場合、訴訟を起こす側の人間は、名誉を汚された、あるいは個人情報を公の場に晒されたという事実を公の場で『証明』する必要があります。

 

→内容確認

ゲスト(2014/02/11 18:30:02)

【2ちゃんレス】
バイオハザード6 DLC総合スレ Part29
>>226

>禁止部屋に入る以外の選択肢がなく、晒すなら事情を汲み取れるが違うからな
>第一、自分自身が参加しないのに持論を押し広めて最終的にどうするつもりなのかと思う
感想文だな。

>上でも言われてる通り、自らホストを立て同志集うか国外部屋行く方がよほど建設的で有意義じゃないのか?
私に対しての問いか? ゲームに参加しない私にとっては釈迦に説法だ。

>それにさ、ゲームという遊びで得られるのは自己満足で、息抜きで気軽に楽しむものだろ
異論は無い。 ただ、禁止部屋に対してはストレスを感じる。決して気軽に楽しめない要因である。

>オンゲでも求める事は同じで、それ以外の事に時間と労力を費やすのは大半の人に取って「目的外」なんだよ
それで?具体的に目的外とは何かね?これに対しては詳しい説明を求める。

>だから一々、掲示板で長々と不満を垂れないし、無闇に私情で晒さないし別の楽しい事を探せばいいと知ってるから
私は不満を垂れ流すのではなく、堂々と禁止部屋を立てるホストを「攻撃」している。
もうひとつ、私情は無い。個に対して私怨は無いという意味だよ。

>そんな単純明快な道理すら理解できない者が行う晒しや議論こそ「不毛」と呼ぶべきではないか?
君の立ち位置では単純かも知れないが、私にとってはそうでは無い。


不毛な議論を嫌う君に具体的な解決策を提案する。
私の投稿が不快であれば削除依頼を出して自ら解決すれば宜しい。
私の投稿が法に抵触すると認識したのであれば提訴すれば宜し。

出来ないのであれば黙っていなさい。

 

→内容確認

ゲスト(2014/02/11 15:30:03)

【2ちゃんレス】
禁止ホストを晒す本当の理由 その2


1のおさらいです。
・プロパガンダに洗脳された一部のホストが禁止部屋をたてるようになる。
・禁止の内容は段々エスカレートして行き、クリーチャーでの行動にまで干渉してくるようになる。

私が禁止ホストを晒し始めたのは丁度この頃です。(何故か?)
ストレスを感じたからです。(何に対して?)
ゲームの要素で設定されている手段を自由に行使出来ない部屋が存在するようになったからです。
解り易くいうと禁止ホストが台頭してきて、部屋を選択する要素にステージ以外の制約が加わったからです。
思いっきりフルスペックで遊びたいプレイヤーにとってはストレス以外の何者でもありません。

これはゲームの仕様でしょうか?
違います。人為的に操作された事態です。

『私がお金を払って購入したゲームにおいて、本来は存在しないルールが人為的に創られ、それが罷り通ってるではありませんか!』

そこで、この憂慮すべき事態を緩和できる方法論は無いものかという考えに至ります。
ありました。

『晒せば減る』

これにつきます。
奴らの自己中心的な考えは、公の場に自らの愚行を晒すことにより、ポキっと折れてしまいます。
そう、目的が邪まなので奴らは継続することが出来ないのです。

故に、今後も晒して行く所存で御座います。

 

→内容確認

ゲスト(2013/09/25 03:30:02)

【2ちゃんレス】
>>64
まともな議論、多謝です。

>『従っている』とはちょっと違うかもしれません。
貴殿のこのご意見はごもっともです。

何故ならば、禁止事項を掲げるホストの供給目的が二分されているからです。
そして、JOINする側の需要も二分されています。

すなわち、
供給側は、悪意を持って恐怖を利用するホストも居れば、純粋にプレイスタイルを追求するホストも居る。
需要側は、思いっきりフルスペックでプレイしたい人達と、ストイックな縛りプレイを堪能したい人達も居る。

単にプレイスタイルの違いだとお見受けいたしましたので、ごもっともですと申し上げました。



しかしながら、前途の通り私の考えは違います。

純粋にプレイスタイルを追求したり、ストイックな縛りプレイを堪能したいのであれば、
そうでない人たちを巻き込まないで、粛々と己だけでやって下さいと言うことです。
若しくは、プレイスタイルの合ったフレンドだけで集まってやって下さい。

様々な思惑を持ったJOIN達が集まる部屋の中に、
ゲームの仕様以外の規制が人為的に創られていることにストレスを感じています。

私はフルスペックでプレイしたい派でストレスを感じているので、今後も晒し続けるでしょう。

 

→内容確認

ゲスト(2013/09/25 03:30:02)