ダッシュ 攻略情報
ウィ鬼ペディア、鬼の知恵袋、2ちゃん情報内をフリーワードで検索できます。
【2ちゃんレス】
|
バイオハザード6 晒しスレpart10
|
- >gtysj110
何だこの野郎〜周回厨の癖に偉そうだな〜
そういうやつはな〜スラハメ&HSして即抜け一択だろwwww
そういや俺も、レオン1の地下鉄で、これから電車の屋根に飛び乗ろうとする直前に
ヘレナにプレイヤーが入ってきたんだが、俺がジャンプの協力ポジションについた途端
足元にリモ爆仕掛けられて吹っ飛ばされたんだ・・・・
何かと思いヘレナを目で追ったら 猛ダッシュで進行方向から逆方向へ走り去っていくのを見た。
追いかけて、ぶっ殺そうと思い走って追跡したらいきなりリモ爆ドカン!!
こっちが追っかけてくると見てか、追跡経路上の目立たない場所に仕掛けられていた。
更に追っかけていくと、扉に通じる段差の上にもリモ爆が・・・・
気にせずに、上に乗った瞬間「ドカン」と爆発した。
見えないところからの起爆。どうやら俺のマーカーの微妙な上下で段差を上がったのを確認したらしい。
その後、ドアを明けて再度線路に出たところにリモ爆。今度は無敵段差で被爆回避。
そのまま更に戻り、最初の出発地点(マンホール)まで追い詰めた途端抜けていきやがった。
IDは記録してないが、国籍は安定の「スぺ糞」だったのは覚えているし、
数百文字にも及ぶ非難メッセ文をグーグル翻訳で作って送っておいたのは今でもはっきりと覚えている。
→内容確認
|
ゲスト(2014/03/08 07:30:02)
|
【2ちゃんレス】
|
バイオハザード6 晒しスレpart10
|
- 俺が思うにHWは無アバター、プロフに何か書いているけど目立たない、エージェントかピア固定、胴ハメしない、HSもしない、で地味なタイプだと思う
ところで、暇だからバグや小ネタ紹介するわ。冗談混じりな上に長いからそう言うのが嫌いな人はスキップしてくれ
オンスロでも出来るターチィ裏世界
やり方
1まずドラム間の近くに立ちます
2後は自分で考えてください
まるでゴミのようry
やり方
1ステージは空母を選び、士気0のピアーズ、何も聞かされていないエージェント、ドSケネディを用意
2無理矢理付き合わされたピアーズを建物3階に、元気なエージェントとレオンをコンテナ上の角と正反対の角に
3ピアーズはアンチマをエージェントの頭に合わせ、レオンは50m走を全力で走る勢いでエージェントにダッシュします
→内容確認
|
ゲスト(2014/03/03 19:30:02)
|
【2ちゃんレス】
|
【PC】バイオハザード6 CHAPTER9【BIOHAZARD】
|
- 俺はQTEは別にいいけど
ダッシュとイベントの時のカメラワークがクソなのが納得いかない
ダッシュ時の操作とカメラで訳わかんなくなって走るシーンで100回は死んだ
逃げるシーンは本当このゲームをクソにしてる
公式イベント対応してるから長く遊びたいゲームなのになぁ…
→内容確認
|
ゲスト(2014/02/23 04:30:09)
|
【WE知恵袋回答】
|
Re:ヘリ追跡
|
- スライディングすれば簡単によけれます。ただし、ナパドゥ(ゴリラみたいな敵)は敵の反対側をダッシュで突破したほうがいいです。
→内容確認
|
ゲスト(2014/02/12 22:40:40)
|
【2ちゃんレス】
|
バイオハザード6 DLC総合スレ Part29
|
- そういえば前スレでジュアボで攻撃中に閃光回避できたってあったじゃん?
この前イドニアでできたわ
その時はふったあとに閃光が破裂したのにひるまずに近くにいたジュアボだけひるんだのよ
少しラグがあったからはっきり言えないけど攻撃中は無敵判定なのかな?
ちなみにその時はダッシュ切りでなったわ
→内容確認
|
ゲスト(2014/02/10 23:30:02)
|
【2ちゃんレス】
|
【PS3】バイオハザード6 Part169
|
- 6のダッシュはカメラが糞だろ
総合というか全体的に糞
よくこれで出荷出来たものだと思える
アプデで中身をこんなに修正したのは6だけ
いかにチェックしていない証拠
→内容確認
|
ゲスト(2014/02/05 00:30:02)
|
【2ちゃんレス】
|
【PS3】バイオハザード6 Part169
|
- ドーンのようなダッシュゾンビでやりたいなあ
バタリアンのようなアメフトタックル的なものもいいけどね
6のゾンビは、これじゃない!違う!感があるよね
→内容確認
|
ゲスト(2014/02/04 03:30:02)
|
【2ちゃんレス】
|
【PS3】バイオハザード6 Part169
|
- ジェイクの体術にスピンジャンプ、スピンダッシュ、ホーミングアタック、カオスアタック、カオススピア、カオスブースト、カオスブラストの実装はよ
→内容確認
|
ゲスト(2014/01/31 08:30:04)
|