【PS3】バイオハザード6 Part169
- 1. なまえをいれてください(2014/01/16 18:06:42) ID:ejTgaDID
- ■タイトル :BIOHAZARD 6(バイオハザード 6)
■開発・販売 : カプコン
■発売日 : 2012年10月4日
■価格 : 7,990円(税込)
■対応機種 : PS3/Xbox360
■カテゴリ : サバイバルホラー
□公式サイト
http://www.capcom.co.jp/bio6/
□公式チャンネル
http://www.youtube.com/biohazard/
□RE.NET
http://www.residentevil.net/
□バイオハザード6 DLC総合スレ Part28
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1389489817/
□前スレ
【PS3】バイオハザード6 Part168
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1385348867/
-
284. 名無し@バイオハザード6攻略(2014/01/31 06:11:47) ID:AsbHKcZP
- エイダ1
※エージェントが途中JOINしたらステージ最初の位置に出現
※エージェントは単独でフックショット使用可能、ドア開け可能
・全体的に敵追加
・絵合わせは全部カットシーンにしてスキップ可能
・浸水は全部カットシーンにしてスキップ可能
・グネゾーンにジュアヴォ追加
エイダ2
・全体的に敵追加
・デボラ、トロッコはレオン2同様
エイダ3
・全体的に敵追加
・バス上右側にエージェントのフックショット追加
・水上地区工事現場にジュアヴォ大量追加
エイダ4
・パンネゾーンにジュアヴォ大量追加
・カーラゾーンを新規迷宮ステージにして無限沸きのカーラを退けながら脱出ルートを探す
エイダ5
・ヘリポートに敵追加
・エレベーター廃止でレオン5の逆ルートでビル内を降りていく
・カーラ研究所を完全新規にしてゾンビ、ジュアヴォともに大量配置
・ラストのサナギの正体が新規クリーチャーとなって戦闘
-
285. 名無し@バイオハザード6攻略(2014/01/31 06:13:36) ID:AsbHKcZP
- ジェイク4
・繁華街はジュアヴォとゾンビ
の混成配置
ジェイクNEXT
・操作可能のミニステージで戦いながらフェードアウト
プレリュード
・大統領の場所に辿り着くまでの新要素のチュートリアル付き新規ステージ
・ここでゾンビ初登場は踏んでおいてレオン1開始から既に戦闘状態の理由を取っておく
-
286. 名無し@バイオハザード6攻略(2014/01/31 06:35:45) ID:Yf8wJAH7
- >>283
2週目以降は流石の4でも全然怖くなくなったわ俺
リヘナラたんの即死攻撃だけは慣れなかったけど
あと難易度上げた時の連打系QTEの死亡率には自分に対する怒りを通り越えて畏怖すら覚えたね
そう考えると初見のインパクト以外俺にとってのホラー感は4も6も大して変わらん
-
287. 名無し@バイオハザード6攻略(2014/01/31 08:13:37) ID:NkOCgc43
- ジェイクの体術にスピンジャンプ、スピンダッシュ、ホーミングアタック、カオスアタック、カオススピア、カオスブースト、カオスブラストの実装はよ
-
290. 名無し@バイオハザード6攻略(2014/01/31 12:57:22) ID:Rlck9gnm
- ラスアスも2週目では慣れで感染者とか全然怖くなかったものな
そんなもんだろ
サイレントヒル然り
-
291. 名無し@バイオハザード6攻略(2014/01/31 13:31:09) ID:696V5XqS
- そりゃネタバレしたお化け屋敷にもう一度入るようなものだからな
ランダム配置でもしない限り難しいだろう
でもデッドラ2OTRのランダム配置びっくりゾンビとか、ただただウザイだけだったという・・・
>>289
リベの前半はホラーとして結構いい雰囲気だったぞ
-
292. 名無し@バイオハザード6攻略(2014/01/31 14:22:14) ID:n+3va8fs
- しかし代わり映えしない戦国BASARA4とか売上げかなり厳しいらしいな
グラ、モーション、ゲーム性はほとんど3から進化してないみたいだし
バイオ新作も6の影響で代わり映えしないなら300、400万まで落ち込みそう
ホラーとかじゃなくてゲーム性の問題だろうな、もうステージ進んでバンバン倒すのを10年やってりゃそろそろ飽きられる
-
293. 名無し@バイオハザード6攻略(2014/01/31 14:32:07) ID:/N4fwymx
- ガチで「うぉーびびったぁー!www」ってなったのはバイオ3までだね
ぶっちゃけポリゴン時代とか画像が荒い方が怖い気がした
-
294. 名無し@バイオハザード6攻略(2014/01/31 14:32:42) ID:n+3va8fs
- 戦国BASARA3から中身は飛躍的に変らない戦国BASARA4で3年半
次世代機バイオはあと4年近くかかるか?それで6のグラ底上げ、んで今のバイオユーザーは満足
海外は色んなゲームが続出、バイオTPSシリーズは4から進化できず10年以上停滞
・・・ってならんように頑張って欲しいけど今の挑戦的でない保守的なカプンコは厳しいか
しかしモンハンPとか国内だけで400万も売るのはモンスター級なのな、これも飽きられ気味だけど
-
295. 名無し@バイオハザード6攻略(2014/01/31 14:38:53) ID:QcOcTxy7
- カプンコって何年か前から開発能力かなり落ちたよな
DmCもわざわざ外注してたし
スクエニみたいに大量リストラとかしたの?
-
296. 名無し@バイオハザード6攻略(2014/01/31 14:51:49) ID:n+3va8fs
- >>295
まあここ10年近くで癖のあるクリエイターも辞めたしなあ
これが売れなかったら俺が責任を取るとかこのゲーム以上に面白いもん作ってやるわw
ってワンマンで癖のあるクリエイター少なそう、いつも前作超えるアイデアなく無難な作品を提供し続けてる感じ
ドグマも和製スカイリム目差して頑張ったと思うけど微妙だったし
-
297. 名無し@バイオハザード6攻略(2014/01/31 16:56:53) ID:79ytiWwm
- ドグマは何だったんだろうな
俺は980で買ったからまだマシだったが
もうバイオは卒業かなって感じ
怖さとかならサイコブレイクに期待する
バイオではもう怖さはムリだな
地下鉄の真っ暗闇とか、動くまで無反応のゾンビとか、ひたすらデカい敵とか、透明貫通ヘビとか
ドデカいC4爆弾で扉壊すとか、何度もストーリー上の都合により復活する奴とか、虫とか
もうコメディにしか見えなかった
-
298. 名無し@バイオハザード6攻略(2014/01/31 19:21:04) ID:0y42PB7+
- 初周で怖いと思ったゲーム
・零シリーズ
・デメント(得にダニエラ姉さん)
・静岡1(裏の世界?赤錆た学校など、神経的にきた覚えが)
・アウトラスト
くらいかな
初周バイオやって怖いと思ったことねえな
ラスアスも怖くなかった
-
300. 名無し@バイオハザード6攻略(2014/01/31 20:42:53) ID:n+3va8fs
- >>299
2年は聞いた事ないけど開発エンジンはデープダウンのエンジン使うなら2、3年とかいけそうではあるな
けど小野かの話によると作業量も増えるからどうのとか言ってるし
バイオで2年は流石に無理じゃないか?間に派生かなんか入れば軽減されるけど
4→5で4年 5→6で4年近く と4のバージョンアップ系でも時間はかかってる
上記の戦国BASARA4でも3年半、よほど次世代機が快適に開発環境が整わないと機厳しいかも