ダメージ 中 攻略情報

ウィ鬼ペディア、鬼の知恵袋、2ちゃん情報内をフリーワードで検索できます。

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザード6 Part169
シャドウ
・カオススピア、カオスランス、スピンキックの攻撃判定を広くする
・移動速度を早くする
・カオスコントロール追加

ルージュ
・スクリューキック追加
・ボムの隙を少なくする
・滑空に攻撃判定を入れる

ブレイズ
・スピンジャンプに攻撃判定を入れる
・全体的に攻撃範囲を広くする
・アクセルトルネードに無敵を入れる

オメガ
・オメガランチャーのダメージを増加
・オメガショットの最大ロックオン数を増やす
・スピンジャンプに攻撃判定を入れる

 

→内容確認

ゲスト(2014/01/28 03:30:03)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザード6 Part169
タワー・オブ・ドゥーム2

イベント期間のプレイ時に敵へ与えたダメージの合計値を競います。 与えたダメージ数に応じて報酬が変化します!

・イベント期間、レイドモードをプレイに敵に与えたダメージの合計値を競います。(30億ダメージで目標達成となります)
・プレイ後、リザルト画面を通過した成績が集計の対象となります。
・順位による報酬の変動はありません。
・使用キャラクター/武器/パーツ/ステージ/プレイ人数/対象クリーチャー/難易度の制限なし。
(ロケットランチャーは集計の対象となります)
・ワールドレコード>オンラインイベント表示されている「Your score」が集計の対象となります。

特定報酬(武器)

SSS:合計ダメージ数3,000,000,000以上達成:リベレーター(LV50:スロット5)

S:合計ダメージ数2,000,000,000以上達成:サンダーラプター(LV48:スロット4)

A:合計ダメージ数1,000,000,000以上達成:M40A1(LV50:スロット5)

 

→内容確認

ゲスト(2014/01/22 20:30:03)

【WE知恵袋回答】
Re:ためになること
どうでもいいことかもしれませんが、↑2について。

トカゲは格闘に弱いですが、
ジェイクの素手以外ではほぼひるまないので確実に酸にはめられ大ダメージになりかねません。
なので、ジェイク以外は閃光か高火力武器でひるませてからでないと危険です。
ちなみに、ひるみ後のコマンドに横やりを入れてもらうとさらにコマンドを継続できます。

 

→内容確認

Lv.99 Sid.Dieさん(2013/03/17 02:36:24)

【WE知恵袋回答】
Re:ダメージについて
JOIN GAMEの難易度を希望のものにかえればいい、というハナシもありますが
確実なのは、オフで適当なチャプターを選び、好きな難易度で始めて、最初のオートセーブ地点で断する。
これで、オフで異なる難易度でやるか、異なる難易度でホストをするまで 同じ難易度設定のままジョインできるようになります。
・・・面倒くさいんですが、どうも現時点ではこれが一番確実なようで ^^;

 

→内容確認

Lv.40 だりるさん(2012/12/03 05:47:18)

【WE知恵袋回答】
Re:ダメージについて
早速の回答ありがとうございます!

果たしてそういうことなんでしょうか??
ある時はプロのエーハン有をオンラインでやってたんですが相方さんは私と同じくらい喰らって体力ゲージが黄色と赤をうろうろしてました。しかし私は喰らっても1ゲージ減る程度。。エーハンの方も途から私放置でした(笑)
その場の皆様に申し訳なかったですw

 

→内容確認

ゲスト(2012/11/30 14:09:44)