日本 攻略情報

ウィ鬼ペディア、鬼の知恵袋、2ちゃん情報内をフリーワードで検索できます。

【2ちゃんレス】
カプコン社長「バイオ6は英語優先、後付けで日本語対応した」
カプコンの英語コンプレックスは酷い
デッドラとかドグマとか

 

→内容確認

ゲスト(2014/03/05 02:30:05)

【2ちゃんレス】
カプコン社長「バイオ6は英語優先、後付けで日本語対応した」
カプコンてまだ海外で売る気あったのか
日本市場で任天堂と心中するつもりなんだと思ってたわ

 

→内容確認

ゲスト(2014/03/05 02:30:05)

【2ちゃんレス】
カプコン社長「バイオ6は英語優先、後付けで日本語対応した」
>>1
× 他言語
○ 多言語

こうじゃないの?東洋経済さん?

 

→内容確認

ゲスト(2014/03/05 02:30:05)

【2ちゃんレス】
カプコン社長「バイオ6は英語優先、後付けで日本語対応した」
そんなことよりあれでおもろいと思ったのか?6

 

→内容確認

ゲスト(2014/03/05 02:30:05)

【2ちゃんレス】
カプコン社長「バイオ6は英語優先、後付けで日本語対応した」
>>25
日本人を屍人にしてたゲームもどっかのファーストが出してたな

 

→内容確認

ゲスト(2014/03/05 02:30:05)

【2ちゃんレス】
カプコン社長「バイオ6は英語優先、後付けで日本語対応した」
そらクソ外注やからな

 

→内容確認

ゲスト(2014/03/05 02:30:05)

【2ちゃんレス】
カプコン社長「バイオ6は英語優先、後付けで日本語対応した」
なに今更騒いでるのか知らないけど、PSのディノクライシスとかの開発日誌?を見れば判る通り
ここは昔からずっとこういうやり方の様だよ、まず英文ありき

日本だけにサードが閉じこもってた時に「勝負は世界だ!」っていち早く飛び出した所だしね
そういう所でも特殊なんだろう

 

→内容確認

ゲスト(2014/03/05 02:30:05)

【2ちゃんレス】
カプコン社長「バイオ6は英語優先、後付けで日本語対応した」
少し前までおま国にしてた会社だからな
まあやりたいゲームがあるわけではないけど

 

→内容確認

ゲスト(2014/03/05 02:30:05)

【2ちゃんレス】
カプコン社長「バイオ6は英語優先、後付けで日本語対応した」
steamのバイオ4がリリース前は日本版対応とされていたのに
リリース後は対応言語に日本語も日本版表記もないんですけど…

 

→内容確認

ゲスト(2014/03/05 02:30:05)

【2ちゃんレス】
カプコン社長「バイオ6は英語優先、後付けで日本語対応した」
CoDとアサクリ、海外版に日本語入ってないのに

 

→内容確認

ゲスト(2014/03/05 02:30:05)