音声 攻略情報

ウィ鬼ペディア、鬼の知恵袋、2ちゃん情報内をフリーワードで検索できます。

【2ちゃんレス】
【教会に着いたら】バイオ6のヘレナはウザカワイイ【話すわ】
日本語音声DLCが配信されるが、これで3時間ヘレナも再評価されて、このスレも賑わうと良いね。

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/03 00:30:04)

【2ちゃんレス】
【教会に着いたら】バイオ6のヘレナはウザカワイイ【話すわ】
日本語音声DLCが配信されるが、これで3時間ヘレナも再評価されて、このスレも賑わうと良いね。

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/02 23:30:04)

【2ちゃんレス】
【ゲーム】3月のtheBestにPS3「バイオハザード6」PSVita「朧村正」などを追加
>>1
バイオ日本語音声有料なんだな・・・

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/01 23:30:05)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザード6葬式会場【XBOX360】32本目
6は数回クリアしたが、なんか間がおかしいゲームだった
キャラと各敵との間や、キャラの格闘の間、戦いが始まった時のテンポとか細々おかしい
他はスタッフ好みや個人の好みとして流せてもね
間は、海外中継の音声ズレや動きズレのように気持ち悪いし、スタッフまじで頭おかしいと思う
一番分かりやすいのはレオンの体術蹴り前後のヌルリ感、あれTPSで嫌な感覚になる人が多数だと思う
あの間が許された時点でカスコンは相当な問題を抱えてる

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/01 19:30:02)

【2ちゃんレス】
バイオハザード6 DLC総合スレ Part30
>>679
ps3が重いてのは何?処理とか本体自体のこと?
自分は、ロビー戻るの遅くなったと気付いてたまたま違うゲームやったら、音声と動きがずれてるのがわかった。だから本体の不具合で初期化したよ

 

→内容確認

ゲスト(2014/03/15 17:30:06)

【2ちゃんレス】
カプコン社長「バイオ6は英語優先、後付けで日本語対応した」
バイオ6は日本語音声DLCだったよ

 

→内容確認

ゲスト(2014/03/05 02:30:05)

【2ちゃんレス】
カプコン社長「バイオ6は英語優先、後付けで日本語対応した」
もともとバイオって英語音声日本語字幕じゃなかったっけ?

 

→内容確認

ゲスト(2014/03/05 02:30:05)

【2ちゃんレス】
カプコン社長「バイオ6は英語優先、後付けで日本語対応した」
元々洋画の字幕意識してたのを最近は洋ゲーも日本語音声が当たり前だから
流石に時代遅れかなと日本語音声化するようになってきたって話でしょ
スレ立てるほどの話題でもない

 

→内容確認

ゲスト(2014/03/05 02:30:05)

【2ちゃんレス】
カプコン社長「バイオ6は英語優先、後付けで日本語対応した」
キャリバーは翻訳があんまりよくなさそうなのもあると思う
英語音声試してみると解るんだけど「そこまでだ!」とか「覚悟!」みたいな
決め技というか強攻撃用のボイスがほとんど「time to die」に統一されてて萎えるったらない

 

→内容確認

ゲスト(2014/03/05 02:30:05)

【2ちゃんレス】
カプコン社長「バイオ6は英語優先、後付けで日本語対応した」
洋風げーで日本語音声
日本語は字幕でおk

 

→内容確認

ゲスト(2014/03/05 02:30:05)