マップ 攻略情報

ウィ鬼ペディア、鬼の知恵袋、2ちゃん情報内をフリーワードで検索できます。

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザード6Part170
どこが面白いの?

レティクル糞、デッドスペースのパクリクリーチャー
つまらないタッチパネル遊び、つまらないスキャンごっこ
しょぼいヒットエフェクト、しょぼい体術、しょぼいマップ

リベは個人的には一番嫌いだな、トーセに碌なアクション性のゲームが作れる道理がない
しかし、一部のコア向けと思われるアウトブレイクよりも売れてないんだな

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/05 05:30:03)

【2ちゃんレス】
どうしたカプコン!IGNが「バイオ6」体験版にブチギレ「これが面白いのか?」
りぺのマップとスキャンなんて史上最悪だろ
ヒロインがかわいくないとか意味不明ですし

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/03 03:30:04)

【2ちゃんレス】
どうしたカプコン!IGNが「バイオ6」体験版にブチギレ「これが面白いのか?」
てかロードはそんな長いとは思わなかったけどなあ
レオン編最初にやったけど、操作法全部確認する前に
ロード終わっちゃって「全部読ませろ」って思った。
後にプレイさせた友人も全く同じ事言ってたw

どう考えても移動中に急に近くなったり遠くなったりするクソカメラの方が問題でしょ。
見難くてしょうがない。
このカメラのおかげですぐ迷う。
ミニマップないから余計。行き先表示何回も出さにゃならん。

んでさらにカメラ、エイム時のキャラがでかすぎるんだよ。おもっくそ画面にかぶさって
左or右(どっち向きにしてるかで変わる)が全く見えんのよ。
バイオ5でも同じような感じで結構邪魔だったけど、6は更にひどくなった。
5でも「キャラでかすぎる」「カメラに近すぎ」ってかなり不評だったのに
改善どころか悪化するとかもうね。
正直嫌がらせでやってるとしか思えん。

後レオン編でゾンビ撃った時、妙に撃たれた反応弱くて
L4Dのゾンビ思い出した。
弾当たってるのかどうかがわからない感じ。

ティアリングは書かれてる通り。
後歩きスピード遅すぎ。
一般人のおっさんのほうが歩くの早いって何なの。

このまま出したら間違いなく5以下のクソ評価受けるよ。
発売日前倒ししたけど、おとなしく本の発売日に戻して
カメラ調整しなおしてほしい。

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/03 03:30:04)

【2ちゃんレス】
biohazard6バイオハザード6攻略スレッドPart.3
>>340
チャプター4でマグナム弾と意外と威力があるリモコン爆弾稼ぐといいよ。
序盤の機内でマグナム弾×2、緑草×3、救急スプレー×1が手に入り、
次のウスタナク戦のマップ内でリモコン爆弾×4、救急スプレー×1が手に入る。
目的のものを手に入れたら、画面左上にsavingと表示される場所まで進み、そのあと中断して、またシナリオ選択すればいい。

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/02 17:30:05)

【2ちゃんレス】
biohazard6バイオハザード6攻略スレッドPart.3
>>583
マップ変わる時にローディング入ってそこが中断セーブポイントになるみたいね。
だからこういう繋ぎの小チャプタが出来てしまうのか。
レオン2-4もすごい短いw

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/02 17:30:05)

【2ちゃんレス】
biohazard6バイオハザード6攻略スレッドPart.3
>>340
チャプター4でマグナム弾と意外と威力があるリモコン爆弾稼ぐといいよ。
序盤の機内でマグナム弾×2、緑草×3、救急スプレー×1が手に入り、
次のウスタナク戦のマップ内でリモコン爆弾×4、救急スプレー×1が手に入る。
目的のものを手に入れたら、画面左上にsavingと表示される場所まで進み、そのあと中断して、またシナリオ選択すればいい。

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/02 16:30:04)

【2ちゃんレス】
biohazard6バイオハザード6攻略スレッドPart.3
>>583
マップ変わる時にローディング入ってそこが中断セーブポイントになるみたいね。
だからこういう繋ぎの小チャプタが出来てしまうのか。
レオン2-4もすごい短いw

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/02 16:30:04)

【2ちゃんレス】
バイオハザード6のマーセのダメ出しするスレ
まずサバイバルモードの改善すべき点を考えてみた。まずクイックショットは無くして.ちゃんとエイム合わせて撃ち合うようにする。スナイパーは一撃でダイイング一歩手前の威力にする。

スナイパーのボトルアクションが遅すぎてショットガンやハンドガンにすら圧倒されるからな。

完全ポイント制にする。チーム戦なら例えば先にチーム全員で5000ポイント到達したチームが勝ちとかにする。一回敵を倒せば100ポイントチームにポイントが入るようにする。

倒されてもすぐに復活して参戦できるようにする。最大時間は10分間で終わるようにして5000ポイントいかなかった場合はポイントの高いチームが勝利する。

ミニマップは絶対必要だろ。今時ミニマップで仲間の場所も確認できんチーム戦てバイオ6ぐらいだ。単独チーム戦になるわ。
あと倒した敵の最終装備してた武器は拾えるようにする。

シングルのサバイバルモードは10分間での撃ち合いで一番ポイントの高い奴が一位になる。

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/02 15:30:03)

【2ちゃんレス】
バイオハザード6のマーセのダメ出しするスレ
あとマーセの弾薬や回復アイテムの制限が糞酷すぎる。うまい奴は良いが下手な奴はマーセするなてことか。ダイイング長すぎるから必ず殺られるから完走すらできん。

ミニマップないから迷子になる。今時ナビゲーションないとか糞仕様過ぎる。少数派のマーセが上手い奴だけ相手にしたいならもうバイオの続編は二度と買わん。

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/02 15:30:03)

【2ちゃんレス】
バイオハザード6のマーセのダメ出しするスレ
カウンター後の動作が鈍いクセに無敵時間が短かすぎる。ボトルアクションのスナイパーライフルの動作も糞鈍い。単に操作性悪くしてるだけの演出になってる。

プレイヤーは操作制限ばっかしのゲームやらされて逆にストレス貯まる。それを考えたらバイオ5のマーセがいかに快適な操作が出来た事が解る。
ミニマップ無いとか糞ボンクラが作ったとしか言いようがない。ゲームのマップでミニマップがないと東西南北が解りにくいだろ。

アサルトライフルを遠方まで投げるとかあり得へんしな。2キロから5キロ以上の銃器をどれだけ遠くまで投げんや。
普通投げた瞬間に重力で地面に落ちるやろ。
糞ボンクラ社員作り直せよ。

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/02 15:30:03)