武器 攻略情報
ウィ鬼ペディア、鬼の知恵袋、2ちゃん情報内をフリーワードで検索できます。
【2ちゃんレス】
|
バイオハザード6のマーセのダメ出しするスレ
|
- プレデターモードでダイイング15秒とか長すぎるキチガイかよ。
プレデターに殺られたらほぼ寝転んだままで何もできん。糞みたいな作り方すな。
撃ち合って混戦になるから面白いんや。混戦に全くならんな。
俺が開発プロデューサーならプレデターモードはホストがプレデターオンリーでゲストがハンターオンリーにした。
故意の途中離脱したら負けの数つければいい。
それにイベントでも最高のプレデターと最強のハンター対決とかできたんや。
更にはプレデターとハンターのランキングつけたら白熱したろうに。弾薬も制限なくして乱打戦にすべきやった。カプコン社員は面白いゲームの作り方しらんのか。プレデターモードで弾切れたら何も出来んしな。
そしてホストのプレデターの体力をかなり多くしてホストのプレデター対ゲストのハンターで1対1〜5人でやればいいんや。タイマン勝負も体力調節で可能やろ。
プレデターも三種類ぐらいにして対戦人数に応じてプレデターの体力を調節すればよかったんや。
あと優劣の左右されるロケランとグレランの武器配置すなよ糞カプコンがあ。
→内容確認
|
ゲスト(2014/04/02 15:30:03)
|
【2ちゃんレス】
|
バイオハザード6のマーセのダメ出しするスレ
|
- ラストリゾートも5秒にせず3カウントにしろ。ダイイングも強制15秒やめて10秒にすべきだったな。あとダイイング中に敵が.すぐプレイヤー殺しすぎだろ。武器交換も出来んからマグナムとかなら弾が切れたら終わり。
ダイイング中の画面が糞見辛い。もうちょい見易くできんのか。糞しょうもない見辛い画面演出いらん。ゲームじたいの操作性も.もっとシンプルにしろ。
→内容確認
|
ゲスト(2014/04/02 15:30:03)
|
【2ちゃんレス】
|
バイオハザード6のマーセのダメ出しするスレ
|
- 6はいろんな動きができるってだけで、突き詰めれば細かいとこ色々糞じゃね
・武器切り替えるたびに立ち止まる
・アイテム切り替え直後はカウンターとれない
・ゲロの怯み長すぎ
・火が燃えうつったときの怯み長ry
・体術の無敵時間ないやつがある(ストンプ中とか)
→内容確認
|
ゲスト(2014/04/02 15:30:03)
|
【2ちゃんレス】
|
バイオハザード6のマーセのダメ出しするスレ
|
- バイオ6のサバイバルモードは武器のバランスも超絶糞悪いな。みんな最初は色んなキャラ使ってたがエージェントのマグナムが圧倒的に強過ぎて最終的に仲間も対戦相手も全員エージェント仕様wwwwwwww。
エージェントにクイックショットダメージアップつけたらマグナム一発で敵をダイイング一歩手間にできて二発でアウト。
サバイバルモードにクイックショット使えるようにしたバカプコン社員ゲームバランス考えろ。
このパターンになるぞ。エージェントのマグナムで敵に.クイックショット→敵転ける→転けたところに二発目撃たれて脂肪。何も反撃することなくタダタダ殺られるだけで殺られてる方は糞つまらんやろ。
→内容確認
|
ゲスト(2014/04/02 14:30:03)
|
【2ちゃんレス】
|
バイオハザード6のマーセのダメ出しするスレ
|
- まずサバイバルモードの改善すべき点を考えてみた。まずクイックショットは無くして.ちゃんとエイム合わせて撃ち合うようにする。スナイパーは一撃でダイイング一歩手前の威力にする。
スナイパーのボトルアクションが遅すぎてショットガンやハンドガンにすら圧倒されるからな。
完全ポイント制にする。チーム戦なら例えば先にチーム全員で5000ポイント到達したチームが勝ちとかにする。一回敵を倒せば100ポイントチームにポイントが入るようにする。
倒されてもすぐに復活して参戦できるようにする。最大時間は10分間で終わるようにして5000ポイントいかなかった場合はポイントの高いチームが勝利する。
ミニマップは絶対必要だろ。今時ミニマップで仲間の場所も確認できんチーム戦てバイオ6ぐらいだ。単独チーム戦になるわ。
あと倒した敵の最終装備してた武器は拾えるようにする。
シングルのサバイバルモードは10分間での撃ち合いで一番ポイントの高い奴が一位になる。
→内容確認
|
ゲスト(2014/04/02 14:30:03)
|
【2ちゃんレス】
|
バイオハザード6のマーセのダメ出しするスレ
|
- ある程度撃ち合いできるほうが楽しい。バイオ5のバーサスモードは4人固まって撃ち合いした日には皆で白熱したぞ。
バイオ5のバーサスの改善点をあげればショットガンやロケランを制したチームが圧倒的に有利だったから武器の配分バランスもっと良ければ遥かに良くなった。
それをバイオ6で実現して欲しかったがバイオ6はよけいに糞仕様となった。
カプコンは良い部分も新たに作りなおして逆に新たな悪い部分もまた作るから何してんやて思う。
良い部分は残して悪い部分だけを改善していけば良い部分しかなくなって最高傑作になるのにカプコン社員は全部ぶち壊すな。
あと手榴弾が超絶糞投げ難い。バイオ5の時は感覚で極めて投げやすかったけど、いらん山なりのポインターつけるから超絶糞投げにくい。
あとは一回投げたら銃器に操作が戻るのも直せ。連続で手榴弾投げたいのにイチイチ装備を戻して投げなおさないとあかんから好きな方に設定出来るようにしろバカ野郎。
エイムあるんやから手榴弾に山なりのポインターいらんやろ。ギアーズ.オブ.ウォーの糞投げにくい手榴弾思い出した。
カプコンはやく直してパッチ配信しろよ。
→内容確認
|
ゲスト(2014/04/02 14:30:03)
|
【2ちゃんレス】
|
バイオハザード6のマーセのダメ出しするスレ
|
- 敵の射撃の正確さをやめろ武器の切り替えが物凄く使いにくい
連続して攻撃を喰らうな無敵時間作れ
リロード長すぎ、ゲロに怯みすぎ、QSはゾンビじゃなく犬を優先して撃て
タイムボーナス壊したいのに延々と犬を踏みつけるなバカが俺の指示通り動け
キャラはもっと機敏に動け
→内容確認
|
ゲスト(2014/04/02 14:30:03)
|
【2ちゃんレス】
|
バイオハザード6のマーセのダメ出しするスレ
|
- まぁ本編は一週二週目ぐらいなら演出も凝ってて面白い
何週目もするなら固定カメラと飛ばせないイベントシーンでイライラがね
操作は普通のアクションゲーやTPSに近い。
回復と強武器の弾が固定でドロップしないから初心者とも遊べないのも残念だな
絶対カバーし切れないし無茶も出来ない
5の時は初心者の頃ウェスカーが助けてくれて自分も基本スコア狙いながら初心者助けたりしたもんだけど
→内容確認
|
ゲスト(2014/04/02 14:30:03)
|
【2ちゃんレス】
|
バイオハザード6のマーセのダメ出しするスレ
|
- プレデターモードでダイイング15秒とか長すぎるキチガイかよ。
プレデターに殺られたらほぼ寝転んだままで何もできん。糞みたいな作り方すな。
撃ち合って混戦になるから面白いんや。混戦に全くならんな。
俺が開発プロデューサーならプレデターモードはホストがプレデターオンリーでゲストがハンターオンリーにした。
故意の途中離脱したら負けの数つければいい。
それにイベントでも最高のプレデターと最強のハンター対決とかできたんや。
更にはプレデターとハンターのランキングつけたら白熱したろうに。弾薬も制限なくして乱打戦にすべきやった。カプコン社員は面白いゲームの作り方しらんのか。プレデターモードで弾切れたら何も出来んしな。
そしてホストのプレデターの体力をかなり多くしてホストのプレデター対ゲストのハンターで1対1〜5人でやればいいんや。タイマン勝負も体力調節で可能やろ。
プレデターも三種類ぐらいにして対戦人数に応じてプレデターの体力を調節すればよかったんや。
あと優劣の左右されるロケランとグレランの武器配置すなよ糞カプコンがあ。
→内容確認
|
ゲスト(2014/04/02 14:30:03)
|