フォ 攻略情報
ウィ鬼ペディア、鬼の知恵袋、2ちゃん情報内をフリーワードで検索できます。
【WE知恵袋回答】
|
Re:レオンデフォルトでターチィSランク
|
- そうですね。私はゲーセンの前の場所とピンクの建物の中の二つをスタート地点にしてます。歩道橋のタイムボーナスとバスの横のタイムボーナスは最後に取るように、戦闘場所はゲーセン前の場所で戦うようにしましょう(ウーバーがゲーセンから出てきたらすぐに分かるから)。ウーバーはリモコン爆弾でスライディングして設置することそこからフィニッシュブロー、ブラットショットはレオンが周りを回って体術、タイミングが難しくて出来ない場合は、焼夷手榴弾を投げる。これで終わればAランク取れますよ。
→内容確認
|
ゲスト(2015/02/27 08:16:03)
|
【WE知恵袋】
|
レオンデフォルトでターチィSランク
|
- レオンデフォルトでSランクを狙いたいのですが、今の自分の力ではBランクが限界です。オススメのスキル、オススメの開始場所などアドバイスをください
→内容確認
|
ゲスト(2015/01/01 18:40:57)
|
【2ちゃんレス】
|
【PS3】バイオハザード6Part170
|
- >>239
HSに数必要なのは低火力のハンドガンやアサルトで倒す場合だよ
ノックバックで固まったコンマ何秒って瞬間に3〜4発近く(難易度と火力スキル有無にもよる)叩き込むテクニック
頭が後ろに仰け反るよりも前に次弾を叩き込む
バババン、パキャッ!ってのが6の低火力HSKOのデフォルトスタイル
>>250
リベの方がHSは厳しい
EXILEダンスしてるから胸撃って怯ませてからじゃないとHSはリスク高すぎる
→内容確認
|
ゲスト(2014/04/06 22:30:04)
|
【2ちゃんレス】
|
バイオハザード6晒しスレpart10
|
- >>976
何だよww いきなりwwww
ナメプだあ???? IDをちゃんと晒して挑んでこいやwwww
QSで昇天させたろかwwww??
いや、お前の部屋入ったら強武器で蹂躙してやんよwwwwwww
敢えてここに俺のとる行動を書いておいてやるよwwwww しっかり対策立てて挑めやwww
@1vs1サシでのデスサバ部屋
?開戦後、オマエに近づいて挨拶
?オマエが挨拶に応答した瞬間QS連発
?敢え無くダイイングになったオマエの横でスクワットによるハムストリングストレーニング開始
?何とかお前が復帰しそうになる前に、フォローミー連発でオマエを誘導
?ヘロヘロになりながらも俺を殺そうと追跡するオマエの目の前で俺は無敵段差(太もも筋肉トレーニング開始)
>>977
別にいいんじゃね?シールしちゃダメってキマリはねーしよ
でも俺的にはシールて逆になれるまでやりずらいんじゃね?とおもうけどなーwwwwwwwwwwwww
→内容確認
|
ゲスト(2014/04/05 09:30:06)
|
【2ちゃんレス】
|
バイオハザード6 晒しスレpart10
|
- >>976
何だよww いきなりwwww
ナメプだあ???? IDをちゃんと晒して挑んでこいやwwww
QSで昇天させたろかwwww??
いや、お前の部屋入ったら強武器で蹂躙してやんよwwwwwww
敢えてここに俺のとる行動を書いておいてやるよwwwww しっかり対策立てて挑めやwww
@1vs1サシでのデスサバ部屋
?開戦後、オマエに近づいて挨拶
?オマエが挨拶に応答した瞬間QS連発
?敢え無くダイイングになったオマエの横でスクワットによるハムストリングストレーニング開始
?何とかお前が復帰しそうになる前に、フォローミー連発でオマエを誘導
?ヘロヘロになりながらも俺を殺そうと追跡するオマエの目の前で俺は無敵段差(太もも筋肉トレーニング開始)
>>977
別にいいんじゃね?シールしちゃダメってキマリはねーしよ
でも俺的にはシールて逆になれるまでやりずらいんじゃね?とおもうけどなーwwwwwwwwwwwww
→内容確認
|
ゲスト(2014/04/04 22:30:02)
|
【2ちゃんレス】
|
【PS3】バイオハザード6Part170
|
- あと、スマフォをキャラによって変えるのはダメね
ただでさえ武器の切り替えがやりづらく操作性悪いのに、
それに拍車をかけるだけの結果にしかなってないから
演出のためにUI犠牲にしちゃダメでしょ
こんな基本的なことをわかってないなんて、
ゲームやったことないんじゃねーの?ってレベル
→内容確認
|
ゲスト(2014/04/03 11:30:03)
|
【2ちゃんレス】
|
【PS3】バイオハザード6Part170
|
- >>215
オンスロが至高だな
今後マーセはオンスロ形式デフォにすればいい
押し付けがましい偏屈ルールもないし対戦相手とも直接殴り合わないからヘイト沸かないし
純粋に敵処理テクだけ競うからスポーツみたいで後腐れないし
→内容確認
|
ゲスト(2014/04/03 11:30:03)
|