タイラント 攻略情報

ウィ鬼ペディア、鬼の知恵袋、2ちゃん情報内をフリーワードで検索できます。

【2ちゃんレス】
どうしたカプコン!IGNが「バイオ6」体験版にブチギレ「これが面白いのか?」
ストーリーはまぁそこそこでいいよ、バイオだし。
MGSの凝った設定もいいけど、1時間以上も説明ムービーみたいなの見せられてもなって感じ。
それよりユーザーがドンパチなんか求めてないってところがわかってないんだよなー。
そういうのはまた別のゲームがあるからさ、求めてるのはホラーなんだよホラー。
初代タイラントの10倍はありそうな怪獣みたいな敵はいらないから、原点回帰をお願いしたい。

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/03 03:30:04)

【2ちゃんレス】
バイオハザード6とかいうクソゲー知ってる?
もう強すぎて敵を虐めて回ってるようにしかみえない
雑魚敵をタイラントにするくらいやらないとダメ

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/02 13:30:02)

【2ちゃんレス】
バイオハザード6とかいうクソゲー知ってる?
もう強すぎて敵を虐めて回ってるようにしかみえない
雑魚敵をタイラントにするくらいやらないとダメ

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/02 12:30:03)

【2ちゃんレス】
【PC】バイオハザード6CHAPTER9【BIOHAZARD】
逆に言えばシェリー同様、Gウィルスの副作用で超回復&劣化耐性既に持ち合わせているのかな

Gタイラント?に深手を負って生還しているし。

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/02 01:30:02)

【2ちゃんレス】
【PC】バイオハザード6CHAPTER9【BIOHAZARD】
逆に言えばシェリー同様、Gウィルスの副作用で超回復&劣化耐性既に持ち合わせているのかな

Gタイラント?に深手を負って生還しているし。

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/02 00:30:03)

【2ちゃんレス】
【PC】バイオハザード6 CHAPTER9【BIOHAZARD】
逆に言えばシェリー同様、Gウィルスの副作用で超回復&劣化耐性既に持ち合わせているのかな

Gタイラント?に深手を負って生還しているし。

 

→内容確認

ゲスト(2014/02/13 07:30:03)

【WE知恵袋回答】
Re:最高傑作

 

ということは、エイダ編のラストで最高傑作を始末したのですが、BIO7には、シモンズのコピ-は出てこんちゅう事かな? それとも、まだまだコピ-が完成していてBIO7でも暴れるのかなぁ・・・個人的には、BOWは、デカすぎると運用に難があるような・・・目立ちすぎるし、運搬に空母とか、大型貨物船が必要なんて・・・リッカ-、ハンタ-、タイラント、ネメシス、そしてせいぜいウスナタクぐらいのサイズで良いのではないかなぁ・・・以前の巨大BOWには、それぞれ巨大である意味があったけど(女王蜂的なBOW増産機とか、試験的な蟹タイプとかさ・・・)今回の巨大BOWに対する違和感は、案外そんな意味無し巨大化にあるのかも・・・軍用車両で運べないBOWなんて武器として使えないよ。演出としては、派手かもしれないけど(笑)

 

→内容確認

Lv.99 minicadanさん(2012/12/09 09:11:31)