強武器 攻略情報
ウィ鬼ペディア、鬼の知恵袋、2ちゃん情報内をフリーワードで検索できます。
【2ちゃんレス】
|
バイオハザード6 晒しスレpart10
|
- 折角、一位だったのに『偶然』一発のロケランを喰って二位に転落します。良くも悪くも『めまい』がします。
ゲーム終了の数秒前に『偶然』一発ロケランを当てて一位になり『めまい』がしました。
そう、バイオ6(遊び)においては掟破りの『脅威』(強武器)がゲームに『偶然』『めまい』の要素を与え、
緊張感・達成感・理不尽な敗北感・面白さを引き出す要因の一つになっているのだと思います。
→内容確認
|
ゲスト(2014/02/11 18:30:02)
|
【2ちゃんレス】
|
バイオハザード6 晒しスレpart10
|
- >>53
時間覚えてるほど時計見てない
サバやってると異様に時間たつの早いから覚えてないけど今日入ったことは確か
その時もVCで有りは確認済
何回かこのホスト部屋入ったことあるけど毎回強武器、QS有りだったぞ?
禁止部屋多いから逆に覚えてる
周りも普通に使ってたし
VCだと聞き間違いあるとは思うけど何日何時何分って聞かれるとは思わなかったな
→内容確認
|
ゲスト(2014/02/11 18:30:02)
|
【2ちゃんレス】
|
バイオハザード6 晒しスレpart10
|
- でも強武器QS禁止部屋0てのも面白くない
たまには強武器QSありだからこそ楽しければ
強武器QSなしもそれなりの面白さがある
ホスト両方平等あればいいのに
強武器QS禁止ばかり
更にバトンSGマグナムあれこれに箱平等とルール増えてばかりじゃ
ゲームしてる気がしない
禁止増えるのは負ける悔しさ
そういうホストは『俺を倒すの禁止!』
まさにこれだ、これにすれば?
あれで倒されたら禁止すればいいんでしょ?
どうせい勝敗にこだわってるから
『俺を倒すの禁止!』の俺はホスト主1人をさしていて
それでも負ける事あるから
『俺のチーム倒すの禁止!』がいいかも
→内容確認
|
ゲスト(2014/02/11 18:30:02)
|
【2ちゃんレス】
|
バイオハザード6 晒しスレpart10
|
- .
・okura777
QS×強武器×胴HS×スナ逃げ×
無限回避×リンチ×ネタ×焦りQS○楽しく○
・Lovesick_fairy
強武器、挑発行為NG
No Power Weapon!!
・daishi1510
強武器&QS&ハメ&SG追撃&無敵連続無し
・kinoko_attackers
強武器×クイック×無敵×で
・C_somnium
強武器× QS× でお願いします
誤ってQSしたときはすいません
※何故、謝罪するのか理解出来ない。貴方は悪いことをしたの?
何を基準に?何をもって謝罪するのか純粋に訊きたい。
→内容確認
|
ゲスト(2014/02/11 18:30:02)
|
【2ちゃんレス】
|
バイオハザード6 晒しスレpart10
|
- 暗黙のルールとやら強武器QSが悪.罪.恥よりも
一つに偏った事が悪.罪.恥に変わればいいと思う
例えばアサルトQSのみで戦う人いたから嫌われ始めたよね
強武器もQShsも胴体hs、そして今はピアーズのカメラ撃ちに偏ってつまらなくなる
体術もキャラの固定も全てバランスよく使えば楽しいのに一つに偏るから嫌な気持ちになるんだと思う
、QS使えればピアーズでもQShsなのかカメラ撃ちなのかQSによる体術か何が起きるか分からないから楽しい
じゃないとピアーズ選んだ瞬間またカメラ撃ちかって気持ちになる、偏りのせいでピアーズ=カメラ撃ちだから
→内容確認
|
ゲスト(2014/02/11 18:30:02)
|
【2ちゃんレス】
|
バイオハザード6 晒しスレpart10
|
- >>66
強武器とQS禁止になる→ライフル増える→近接武器に文句をつける輩が出てくる
SG追撃禁止とかマグナム胴撃ち禁止ルールを作ったプレイヤーは、
大体がスナ使いだと思っていいかも
→内容確認
|
ゲスト(2014/02/11 18:30:02)
|
【2ちゃんレス】
|
バイオハザード6 DLC総合スレ Part29
|
- 【強武器に関しての考察】 ◆HW22JeUJUk
昨今、様々なゲームにおいて、敵を一撃で倒す事が出来る、いわゆる強武器という物が存在します。
今回はこの強武器を考察してみましょう。
まず、強武器を語る前に、フランスの哲学者カイヨワという人物が述べた
「遊びの定義」に関して述べることにしましょう。
カイヨワは、人は遊ぶ動物だと言っています。
そして、遊びには次の四つの要素があると言っています。
・競争
・偶然
・模倣
・眩暈(めまい)
→内容確認
|
ゲスト(2014/02/11 15:30:03)
|
【2ちゃんレス】
|
バイオハザード6 DLC総合スレ Part29
|
- さて、強武器の話に戻りましょう。
これだけ各方面で叩かれている強武器という物をゲーム製作者は何故あえて配置するのでしょうか?
もうお解りですね。
不確定要素を配置しないと『偶然』と『眩暈(めまい)』の要素が無くなって、遊びとして面白さが半減するからです。
想像してみて下さい…いくら強武器を望まない貴方でも、ロケランを握り締めた輩がウロウロしていると緊張(ドキドキ)しませんか?
そう、一発で逆転されるという緊張感・恐怖感・ドキドキ感がゲームを面白くワクワクさせます。
→内容確認
|
ゲスト(2014/02/11 15:30:03)
|
【2ちゃんレス】
|
バイオハザード6 DLC総合スレ Part29
|
- 折角、一位だったのに『偶然』一発のロケランを喰って二位に転落します。良くも悪くも『めまい』がします。
ゲーム終了の数秒前に『偶然』一発ロケランを当てて一位になり『めまい』がしました。
そう、バイオ6(遊び)においては掟破りの『脅威』(強武器)がゲームに『偶然』『めまい』の要素を与え、
緊張感・達成感・理不尽な敗北感・面白さを引き出す要因の一つになっているのだと思います。
→内容確認
|
ゲスト(2014/02/11 15:30:03)
|
【2ちゃんレス】
|
バイオハザード6 DLC総合スレ Part29
|
- >>215
私の考えでは、貴方以外の方もNGにしていないと思っています。
何故なら、貴方と一緒で自分が晒されていないか確認したいからです。
私は強武器に関して自分の考えを述べました。
貴方は?
それ以外の土俵で相撲を取ろうとしているチキン野郎ではないですか?
同じ土俵で議論出来ない輩が犯す典型的な方法…人格攻撃・精神攻撃・職業年齢攻撃・言葉の上げ足取り・・・
不毛な投稿が続くだけなので、貴方のようなチキンは今後無視することにします。
レスポンスを望むなら、同じ土俵できちんと自分の考えを述べたまえ。
→内容確認
|
ゲスト(2014/02/11 15:30:03)
|