クリス編 攻略情報
ウィ鬼ペディア、鬼の知恵袋、2ちゃん情報内をフリーワードで検索できます。
【2ちゃんレス】
|
【PS3】バイオハザード6葬式会場【XBOX360】32本目
|
- >>48
主にクリス編に登場するヘリは最高に糞だったな、調整が雑すぎる
あれとの戦闘に於いて遮蔽物が完全に罠
訳の分からん機銃の判定でカバーリング中もガンガン当たる
結果、回復とグレランでゴリ押すのが正攻法としか思えない
「これでゴリ押して下さい」とでも言わんばかりに
おもむろに多数のグレランの弾とハーブが置いてある
→内容確認
|
ゲスト(2014/04/01 19:30:02)
|
【2ちゃんレス】
|
【PS3】バイオハザード6葬式会場【XBOX360】32本目
|
- バイオ6のおかげで
カプチョンは何を作らせてもクソしか作れないと証明されたな
ホラーアクション?を意識したのかもしれないけどイミフゲーのレオン編
シューティング?意識したのかもしれないけどイミフゲーのクリス編
超人アクション?意識したのかもしれないけどイミフゲーのハゲ編
メタルギアごっこ?と独り言痛すぎるイミフゲーのエイダ編
まさにクソの塊
→内容確認
|
ゲスト(2014/04/01 19:30:02)
|
【2ちゃんレス】
|
【PS3】バイオハザード6Part170
|
- ※よくある質問※
【レオン編】
ラスボス戦→避雷針を拾ってゾンビに刺し、ボスを攻撃して怯ませると避雷針ごとゾンビを取り込み落雷をかませる
顔に攻撃出来るようになったら避雷針を直接刺しに行くかゾンビ避雷針を顔に取り込ませる
【クリス編】
カーチェイス難しい→×のターボを連発、直線ではRと×押しっぱなしでいいくらい
ラスボスから逃げきれない→潜る障害物は必ずスライディングで潜ること
ラスボス戦→攻撃してサナギになったらピアーズに攻撃指示するなどして割るとダウンするので近づいてR1でナイフ追い討ちを繰り返す
【ジェイク編】
見つからないように進む所→虫の後ろから近づいて格闘ボタンで潰す
氷の床も音が発生して発覚するので注意
【エイダ編】
首吊り死体部屋の仕掛け→レバー装置は押せるので死体の下に運び、死体を撃ち落としてレバーの上に落とす
矢が刺さった死体のある部屋の仕掛け→ゾンビの胴をクロスボウで撃って壁に貼り付けて3体とも固定する
空母の顔倒せない→顔に穴開けてボンベ撃つ
エージェントがヘリでなにもできない→L1で構えエイムR1で右機銃を撃てる
→内容確認
|
ゲスト(2014/04/01 18:30:02)
|
【2ちゃんレス】
|
【PS3】バイオハザード6Part170
|
- ちょっと前廉価版発売してたが、クロスオーバーは全然機能しないな
大抵のホストは待機すらしないし
今回パッと思いつく「この調整おかしいだろ」と思ったのは
・クリス編とかにでるやたら隙が無さすぎてアクションゲームになってないヘリ(回復とランチャーでゴリ押し)
・失敗で即死の移動イベントで見えない壁に引っかかったり、次のルートが全然カメラに映ってない不親切設計
・エイダで穴落ちた瞬間回転刃があって、最初から左斜め下にスティック入れてないと即死する所
・弾が落ちてたのでリロードしたら急にスローモション狙撃モードになってリロード中にサメに喰われる所、「アレを撃って」じゃねーよ、お前がおもむろに置いた弾をリロード中だよ
「とりあえず走って逃げろ!」的シーンは
バイオ4,5ではQTEだったような気がする
6では不親切なカメラで移動するだけのイベントを頻繁にやらされたけど
そういうシーンこそQTE使えばいいんじゃないの?
やたらとQTEさせる割には使いどころがおかしいだろ
(勿論QTE自体俺は要らないけど)
→内容確認
|
ゲスト(2014/04/01 18:30:02)
|
【2ちゃんレス】
|
【PC】バイオハザード6 CHAPTER9【BIOHAZARD】
|
- アンリミのほうがランク取れるって凄いな
倒す速度が速いって事だね
この二つってシナリオクリアしないとでないのか
イドニア 高架橋 クリス編シナリオをオールクリア
東欧 発掘場 ジェイク編シナリオをオールクリア
最初から出てたから全然気づかなかった
たしか通常マーセのほうは東欧発掘場をクリアすると新しいMAP出たよ
ランクはAだった気がするけど
アンリミで最初にあのステージやってまだ自分の腕じゃ無理だと挫折したけど
L4D2は関係なさそう
→内容確認
|
ゲスト(2014/03/15 13:30:02)
|