シン 攻略情報

ウィ鬼ペディア、鬼の知恵袋、2ちゃん情報内をフリーワードで検索できます。

【2ちゃんレス】
biohazard6バイオハザード6攻略スレッドPart.3
>>300
エイダ編はチャプター1がキツい以外はそれ以降は割と楽な方だからね。
レオン編はゾンビとレポ様が鬼畜
クリス編はジュアヴォ達が神AIMでマシンピストル当ててきてキツい
ジェイク編はチャプター4がキツい
全チャプター通してワンミスで死にかけるor死ぬってことが多かったな。

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/02 16:30:04)

【2ちゃんレス】
biohazard6バイオハザード6攻略スレッドPart.3
>>491
ところがどっこい
ナイフのみ(タグのタイトルね)も投擲のみも
Ch選びが悪いのかまだ達成できてないんだ
シングルなんだけど参考までにどこで取った?

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/02 16:30:04)

【2ちゃんレス】
biohazard6バイオハザード6攻略スレッドPart.3
>>499
同じ人かな?
重ね重ねありがとう

一緒に語ってるから紛らわしいけど
ナイフのみはドッグタグタイトルで
個人的趣向で開けたいだけだす
存在するってことは可能なんだと思うんだけど
シングルじゃ不可能なのかもね

迂回路って降りた先(バルブのある方)から
また登れたんか?!
ここ数日時間取れなくて試せないけど
見直してみます

どうもありがとう!

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/02 16:30:04)

【2ちゃんレス】
バイオハザード6のマーセのダメ出しするスレ
まずサバイバルモードの改善すべき点を考えてみた。まずクイックショットは無くして.ちゃんとエイム合わせて撃ち合うようにする。スナイパーは一撃でダイイング一歩手前の威力にする。

スナイパーのボトルアクションが遅すぎてショットガンやハンドガンにすら圧倒されるからな。

完全ポイント制にする。チーム戦なら例えば先にチーム全員で5000ポイント到達したチームが勝ちとかにする。一回敵を倒せば100ポイントチームにポイントが入るようにする。

倒されてもすぐに復活して参戦できるようにする。最大時間は10分間で終わるようにして5000ポイントいかなかった場合はポイントの高いチームが勝利する。

ミニマップは絶対必要だろ。今時ミニマップで仲間の場所も確認できんチーム戦てバイオ6ぐらいだ。単独チーム戦になるわ。
あと倒した敵の最終装備してた武器は拾えるようにする。

シングルのサバイバルモードは10分間での撃ち合いで一番ポイントの高い奴が一位になる。

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/02 15:30:03)

【2ちゃんレス】
バイオハザード6のマーセのダメ出しするスレ
バイオ6のマーセは.デメリットが目立つな。
スキルにデメリットつけるバカプコン社員。もはやスキルではない。単に能力別の状態になるだけや。

あと攻撃された時の怯み時間が長すぎてスキが多く反撃が出来ず一方的にヤられっぱなしになるとか糞仕様やめろ。マーセに限らず対戦にもあてはまる。対戦とマーセだけはバイオ5を見習え。

マーセで敵の羽を引きちぎる体術の動作が長すぎてコンボ切れる。コンボ命のゲームなんやから.もっと早く処理しろ。

更に意味のないコンボボーナスのスキルを作るからコンボタイムが延長されて.コンボが繋がりやすくなると勘違いする奴が多発したぐらい意味のない糞スキル作るな。

歩きながらリロード出来るようにしたのはいいが.糞トロいリロードにしたら意味ないやろ。リロード中に何をカチャカチャ意味のない動作で糞トロいリロードしとんや。

あと持ってないアイテムの表示するのやめろ。
アイテム合わすの.あわててたら間違うやろ。持ってるアイテムだけ表示しろ。
エイダのボウガンも糞古い型過ぎやろ。今のボウガンは3連射式やぞ。

操作にも無駄がまだまだ多すぎる。シンプルにしろよ。CODシリーズのシンプルな操作も参考にしろ。

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/02 15:30:03)

【2ちゃんレス】
バイオハザード6のマーセのダメ出しするスレ
>>61
キャンセル不可はもしオンスロートのランクマが意味を成していた場合に相手の名前を見てからって意味ね
エーハンは相手のPSIDか箱タグを確かめてから拒否出来るでしょ
相手を拒否出来ない場合切断ぺナもないと困る。

オンスロートはキャラバランスもいいし極限までシンプルにして気楽にプレイ出来る方向がいいと思うんだよね
その上で切断対策までしっかりしてあれば遊びやすい
例えば今のトップ画面は

クリエイトゲーム→ランクマ、プレマ、地域、ステージ選択
ジョインゲーム→ランクマプレマ選択→クイックカスタム選択→カスタムは国とステージ検索

だけどこれを

ランキングマッチ→選択不可で即検索→検索継続(マッチングして相手を見てからのキャンセルは不可)
プレイヤーマッチ→従来通り

にした方が便利だし一気に過疎らなくなるはず
俺ならトップ画像と曲も格好良くしてオンスロート推すのになぁ

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/02 15:30:03)

【2ちゃんレス】
バイオハザード6のマーセのダメ出しするスレ
ラストリゾートも5秒にせず3カウントにしろ。ダイイングも強制15秒やめて10秒にすべきだったな。あとダイイング中に敵が.すぐプレイヤー殺しすぎだろ。武器交換も出来んからマグナムとかなら弾が切れたら終わり。

ダイイング中の画面が糞見辛い。もうちょい見易くできんのか。糞しょうもない見辛い画面演出いらん。ゲームじたいの操作性も.もっとシンプルにしろ。

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/02 15:30:03)

【2ちゃんレス】
バイオハザード6のマーセのダメ出しするスレ
バイオ6は手榴弾とか一個ずつしか投げれんのマジ大きなお世話。連続投げしたい時、そのつど余計な操作が増える。操作はリベ見習ってシンプルな操作にして欲しい。仲間の回復とかも、いちいちスプレーに合わすの面倒くさい。


画面にライフやマップの情報は常に絶対につけるべき。FPSのゲーム真似て画面に血のりつけるの単に見辛いだけやからやめて欲しい。FPSは数十秒で自然回復して画面が元に戻るしTPSとFPSはゲーム内容が違うから真似てはいけない。


倒れされてハンドガンに装備が代わるのもFPSのゲーム真似してるけど基本FPSのゲームは.敵がすぐに死ぬリアルな作り方だからいいけどバイオが真似するとボスクラスの強敵とかすぐに倒せないから真似するべきではない。死ぬの待つだけになる。

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/02 15:30:03)

【2ちゃんレス】
バイオハザード6のマーセのダメ出しするスレ
まずサバイバルモードの改善すべき点を考えてみた。まずクイックショットは無くして.ちゃんとエイム合わせて撃ち合うようにする。スナイパーは一撃でダイイング一歩手前の威力にする。

スナイパーのボトルアクションが遅すぎてショットガンやハンドガンにすら圧倒されるからな。

完全ポイント制にする。チーム戦なら例えば先にチーム全員で5000ポイント到達したチームが勝ちとかにする。一回敵を倒せば100ポイントチームにポイントが入るようにする。

倒されてもすぐに復活して参戦できるようにする。最大時間は10分間で終わるようにして5000ポイントいかなかった場合はポイントの高いチームが勝利する。

ミニマップは絶対必要だろ。今時ミニマップで仲間の場所も確認できんチーム戦てバイオ6ぐらいだ。単独チーム戦になるわ。
あと倒した敵の最終装備してた武器は拾えるようにする。

シングルのサバイバルモードは10分間での撃ち合いで一番ポイントの高い奴が一位になる。

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/02 14:30:03)

【2ちゃんレス】
バイオハザード6のマーセのダメ出しするスレ
バイオ6のマーセは.デメリットが目立つな。
スキルにデメリットつけるバカプコン社員。もはやスキルではない。単に能力別の状態になるだけや。

あと攻撃された時の怯み時間が長すぎてスキが多く反撃が出来ず一方的にヤられっぱなしになるとか糞仕様やめろ。マーセに限らず対戦にもあてはまる。対戦とマーセだけはバイオ5を見習え。

マーセで敵の羽を引きちぎる体術の動作が長すぎてコンボ切れる。コンボ命のゲームなんやから.もっと早く処理しろ。

更に意味のないコンボボーナスのスキルを作るからコンボタイムが延長されて.コンボが繋がりやすくなると勘違いする奴が多発したぐらい意味のない糞スキル作るな。

歩きながらリロード出来るようにしたのはいいが.糞トロいリロードにしたら意味ないやろ。リロード中に何をカチャカチャ意味のない動作で糞トロいリロードしとんや。

あと持ってないアイテムの表示するのやめろ。
アイテム合わすの.あわててたら間違うやろ。持ってるアイテムだけ表示しろ。
エイダのボウガンも糞古い型過ぎやろ。今のボウガンは3連射式やぞ。

操作にも無駄がまだまだ多すぎる。シンプルにしろよ。CODシリーズのシンプルな操作も参考にしろ。

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/02 14:30:03)