アイテム 攻略情報

ウィ鬼ペディア、鬼の知恵袋、2ちゃん情報内をフリーワードで検索できます。

【2ちゃんレス】
biohazard6バイオハザード6攻略スレッドPart.3
キーアイテムも拾えないみたいね

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/02 16:30:04)

【2ちゃんレス】
biohazard6バイオハザード6攻略スレッドPart.3
アサルトライフルは弾がアイテム欄圧迫しまくるのが・・・

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/02 16:30:04)

【2ちゃんレス】
biohazard6バイオハザード6攻略スレッドPart.3
手持ちアイテム(主に無駄玉のことですが…)がかさばるのが嫌で
武器縛りプレイを検討中ですが
究極の話、ハンドガン+体術でクリア可能でしょうか?
クリス編のヘリはグレネード以外ダメージ無効とかじゃないですよね?

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/02 16:30:04)

【2ちゃんレス】
biohazard6バイオハザード6攻略スレッドPart.3
>>519
クリア時に勝手に入手するのまじでやめて欲しいよな
これ無くすか選択式にすればもっと遊びの幅広がるのに…

武器少ない状態でいろんなチャプターやって分かったけど、これ基本は所持武器の状態に合わせてアイテムドロップされるけど、結構な場面で確定ドロップ弾があるみたいなのよね
レオン5のエイダとの共闘のとことか持ってなくてもアサルトが出まくるんだよね
それ以外の道中では所持武器の弾しかでなかったのに

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/02 16:30:04)

【2ちゃんレス】
biohazard6バイオハザード6攻略スレッドPart.3
所持武器限定したらアイテム欄広く使えるのになー
オマケにコレスクロールだから武器増えると目的のものがサッと取り出せなくてクソ不便
改造がなくスキルになってるから汎用性のあるスキルしか利用できない

あのカプコンがこんなクソゲーをバイオハザードとして売り出したことに甚だ幻滅したよ

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/02 16:30:04)

【2ちゃんレス】
biohazard6バイオハザード6攻略スレッドPart.3
5は未プレイなんだが、武器を売買したり改造したりできたらしいな

今回操作できるキャラ多いからスキル制を採用したのはいいと思うけど、
やはりそれとは別に武器の売買や預かりシステムみたいなのも欲しかったと思う
後半になると必要ない弾も無駄に集まってアイテム欄すぐ満杯になるから困るわ
せめてハーブは拾えないならその場でケースに入れるか調合してくれるかすればもう少し手間も減ったんだが…

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/02 16:30:04)

【2ちゃんレス】
biohazard6バイオハザード6攻略スレッドPart.3
>>535
その辺も普通に項目の一つとして欲しかったものの一つだな
チャプターセレクトの何編か選ぶところで三角ボタンとかでいいんじゃないか

あとは所持アイテムの状態確認がしたい

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/02 16:30:04)

【2ちゃんレス】
biohazard6バイオハザード6攻略スレッドPart.3
>>536
キャラクターごとの所持アイテムの確認画面はほんと欲しい
なぜスタッフは8人もプレイキャラ作ってこれを入れなかったのか不思議
久しぶりにJOINすると回復なくて焦ることある

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/02 16:30:04)

【2ちゃんレス】
biohazard6バイオハザード6攻略スレッドPart.3
ノーマルノーダイイングクリア後特典
「どれが欲しいですか?」
A大きいバック(アイテムいっぱい持てます)
Bカスタムハンドガン(三連射可能)

ノーマル何時間以内クリア特典
「どれが欲しいですか?」
Aなになに
Bなになに

周回させるなら昔からあるこのシステムがオレはいいな
アクションより覚えゲーだし

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/02 16:30:04)

【2ちゃんレス】
biohazard6バイオハザード6攻略スレッドPart.3
ホント武器の取捨選択はさせて欲しいわ
専用武器持ってるヘレナ、ピアーズ、エイダはフル装備だとハーブ調合もままならないし
っていうかいちいち調合させるなよって
緑なら3粒、赤なら6粒を即ゲットでいいじゃん
じゃなきゃ回復用にアイテム欄二枠を別で用意しとくとか

あと>>536が言ってる所持アイテムの確認ね
無駄に余ってるスキルポイントを消費してアイテムの買い足しとかも出来れば尚良い

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/02 16:30:04)