爽快 攻略情報

ウィ鬼ペディア、鬼の知恵袋、2ちゃん情報内をフリーワードで検索できます。

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザード6 Part169
体術は敵が怯む程度の方がリアリティは保てるわな
まぁゾンビ居る時点で既にファンタジーなんだがFBはやりすぎw爽快感あるけど
近接攻撃でもクリスのナイフ技とかネックツイストとかは強くても違和感ないから見た目の軽い技が妙に威力高いのが駄目なんだよ

 

→内容確認

ゲスト(2014/03/02 23:30:04)

【2ちゃんレス】
【戦国BASARA】小林裕幸Pアンチスレッド・41【ドグマ・バイオ6・ガイスト】
無双をアレだけストーキングしてんだから
無双の面白さの秘訣は雑兵を大量に倒す爽快感だってことくらいはわかるだろうに
なんで4で減らしたのか理解に苦しむわ

 

→内容確認

ゲスト(2014/02/11 21:30:02)

【2ちゃんレス】
【PC】バイオハザード6 CHAPTER9【BIOHAZARD】
死ぬ時の演出はどうでもいいけどライフルでヘッドショットした時に頭飛ぶか飛ばないかでは爽快感が違う

 

→内容確認

ゲスト(2014/01/31 20:30:07)

【2ちゃんレス】
【PC】バイオハザード6 CHAPTER9【BIOHAZARD】
4に関してはキックで頭が飛んだときのほうが爽快だぜ

 

→内容確認

ゲスト(2014/01/31 20:30:07)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザード6 Part169
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1385348867/920

レスしようと思って気になったままでいた
やっと都合ついたんでデッドライジング動画見てきたけど、なんていうか無双のそれとはちょっと違うわ
無双っていうのは字面の話じゃなくコーエーテクモの無双ゲームの概念のことな
チマチマしすぎっていうか、爽快感がない
敵が点在しすぎでワラワラ感も足りないし1000体倒すまで時間かかりすぎ
あとアイテムがちゃがちゃ弄ったりしてるのテンポ悪いし、敵が多いだけの普通のアクションゲームとしか
マーセはトロすぎて話にならない
コーエーテクモの無双は極めると瞬間的に100KOとか叩き出せるから、OROCHIとか沸き多いやつだと場合によっては数分間で一騎当千達成を2度3度積める
そのくらい爽快感のカロリーがないと無双とは言えない
コーエーテクモがバイオ無双作るとしたらデッドライジングよりもっと激しくなるよ
クリスならチャージ4あたりがストレート鉄拳で10体以上巻き込みでゾンビ吹っ飛んでいって無双ゲージ溜まったらM66を4発撃ちきって一発あたり四、五十体ぐらいのゾンビが舞い散る
無双ゲームはそういう世界

 

→内容確認

ゲスト(2014/01/22 02:30:03)

【WE鬼ペディア】
マーセ攻略 仕込みカウンター
■スキル クロスカウンターを付けなくてもカウンターで敵を倒す方法
【やり方】
敵の目の前で構えて相手が攻撃してくるのを待つ

相手が攻撃モーションに入ったら[R1]連打すると同時に[L1]を離す
(一発撃って構えを解く)

カウンターがでる

【説明】
事前に一発ダメージを与えてから(仕込んでから)カウンターをするのでカウンターキルができるようになります。
更に構えを解く間は[R1]を連打しても体術が暴発しないので安定してカウンターを出すことができます(通称構えカウンター)。
一見操作がややこしいですが、すぐに慣れます。
マスターするとゾンビステージが爽快になります。

【ポイント】
ゾンビ相手に有効です。ゾンビが両手を上げてつかみかかってきた場合に使えます。
ゾンビが腕を上げてからだと間に合わないので、ピクっと動いたら撃ってください。
一見早そうですがこれが一番安定します。

 

→内容確認

ゲスト(2013/01/23 10:05:13)