スプレー 攻略情報
ウィ鬼ペディア、鬼の知恵袋、2ちゃん情報内をフリーワードで検索できます。
【WE知恵袋回答】
|
Re:エイダでマーセ
|
- エイダは圧倒的最弱キャラですからね。。
何度もやってマップを覚えてください。そしてまずリモコン爆弾、焼痍、手榴弾、ハーブ、スプレーを全て回収します。
通常ゾンビ:ヘッドショット => 体術、もし難しければ足を4、5発撃って膝をつかせてから体術。
犬:クイックショット
BSAA:ヘッドショット => 体術
消防士:腕をうち、背を向けたら体術、難しければ背中のボンベを狙う
ブラショ:カウンター、難しければ焼痍でまとめて倒す。
デブ:ここが鬼門ですがリモコン、手榴弾で瞬殺。ちなみに一人目のデブはゲーセンのスプレーがある位置に50体倒すと出てきますので、あらかじめリモコンを仕掛けておくといいです。
ボウガンは基本使いませんが、使うとしても[△]を押してパイルボム。打つ時はクイックショットにすると自動でリロードするのでリスクは少ないです。
とにかく最初の犬のラッシュを全滅するくらいまでコンボをつなげば、A,Sは比較的簡単にとれると思います
→内容確認
|
ゲスト(2013/04/17 17:31:14)
|
【WE鬼ペディア】
|
マーセ攻略 メニュー格闘
|
- ■マーセ攻略に欠かせないFB(フィニッシュブロー)の出し方 ~メニュー格闘編~
【やり方】
ヘッドショット もしくは クイックショット で相手をよ炉めかせる
↓
[十字]上下で変更できる所持数0の武器(手榴弾など)にカーソルを合わせて[R1]
↓
FB
【説明】
HS、QSのよろけ中は通常はふっとばし体術になってしまいますが、アイテム数が0の武器にカーソルを合わせて体術を出すと相手の状態にかかわらず通常体術の一段目がでます。
これによりFBにつなぐことができます。
【ポイント】
2ちゃんより抜粋
例えば所持数ゼロの手榴弾に合わせて使用したい場合 前もって焼夷を一旦装備しておいてからメイン武器に戻す QS後に十字キーの上を素早く二度押して手榴弾に変えて空体術→FB FBが終わった後に十字キーの左か右を押してアイテム欄カーソルをメイン武器にもどす。これが大事 こうすることで手榴弾系の装備が焼夷に戻る。これをしないと手榴弾にカーソルが合ったままの 状態になってしまうので次に同じ操作をした場合、救急スプレーを装備してしまうことになるので注意
→内容確認
|
ゲスト(2013/01/23 09:48:02)
|
【WE鬼ペディア】
|
クリス編ショットガン
|
- Chapter2の橋の上にある扉で丸を押すとデカイやつのデモシーンがはじまりますよね?
デカイやつ倒したあと再びそのドアまでいって開けるとアサルトショットガンが手に入ります!
持ってる場合は救急スプレーです!
既出ならすみません>_<
→内容確認
|
ゲスト(2012/11/13 08:37:45)
|
【WE知恵袋回答】
|
Re:ターチィ
|
- 書いてたら長文なりすぎて、送れなかった( ̄□ ̄;)!!。まずタイムボーナスx6取る。ハーブ、救急スプレーとる。リモコン爆弾、火炎、手榴弾、箱壊して、玉補充。
コンボボーナス破壊して開始。ゾンビをクイックショットから数発撃って、格闘で倒す。ゾンビ犬はクイックショットで一撃。消防士はクイックショットから連射して、背中の酸素ボンベを破壊。軍人は頭をマグナムで撃ち抜く、赤奴らは、マグナム連射や、カウンターアタック、ドラム缶を活用。ウーバーはマグナム連射で早めに処理。
クイックショットと格闘は、スタミナゲージが減るので、消費したらハーブで回復。こんな感じ。
→内容確認
|
ゲスト(2012/10/14 08:44:55)
|