ジェイク dlc 攻略情報

ウィ鬼ペディア、鬼の知恵袋、2ちゃん情報内をフリーワードで検索できます。

【2ちゃんレス】
バイオハザード6 DLC総合スレ Part30
DLCでの地雷プレイヤーの特徴 「初心者編」

・スキルが無しかクロスカウンター
・人数がそろってないのにレディ連打
・チーム替えに応じない
・勝てないとわかるとすぐに抜ける 途中離脱率も高し
・デフォジェイクが好き
・AIクリーチャーと1人で死闘を繰り広げている

 

→内容確認

ゲスト(2014/03/10 23:30:02)

【2ちゃんレス】
バイオハザード6 DLC総合スレ Part30
>>384
確かに言いたい事分かるけれど
フリーシューターのアサルトやショットガンは上手い人でも外れる事あるし
スナイパーは照準があるから誰でも出来るからじゃないかな?
フリーシューターでもクイックからのぶっ放しとかアサルトのシューティングマスター
とかは個人的にあまり好きやないけど
結局空体術とジェイク体術コンボみたいなもんじゃないんかな?
結局ハメて勝つ遊びだから、どうしても縛りで上手い人と同じ土台で勝負したくないなら全国然り、国内縛りなし部屋なんかいけばいいと思うよ
胴体ヘッドする人は成功しても、大体すぐやられてるイメージだから、当たらなければ
いいだろうって私は思いました
縛り部屋が嫌なら入らなければいいだけ
縛り否定派にも自由に遊びたい意思があるように
縛りでやってる人にもそのルールで遊ぶ意思はあります
だから、そう言うのをわかりやすくする為にプロフィールやメッセやVCでルール説明して分けてるんだと思うんだけどな
隠れキリシタンや縛りは悪とか話が凄い事に発展してたみたいですが
自分の事ばっかり主張するのではなく、皆平和に楽しくやれればいい筈ですよ?

 

→内容確認

ゲスト(2014/03/09 17:30:02)

【2ちゃんレス】
バイオハザード6 DLC総合スレ Part30
>>324
燃やしても追撃がきまんないから回復されること多々ある。
一番やばいのはジェイクのラグアーマーだ。
こいつ瞬間移動するから体術外れること多々あるし、その好きにいつの間にか接近されてて羽目殺される

 

→内容確認

ゲスト(2014/03/09 03:30:13)

【2ちゃんレス】
バイオハザード6 DLC総合スレ Part30
>>193
ジェイクのマシピスでほぼHSの人は見かけたことある
その人がピア使ったら全部HSw気持ちいいね、うん

 

→内容確認

ゲスト(2014/03/06 06:30:04)

【2ちゃんレス】
バイオハザード6 DLC総合スレ Part30
昔このスレか他のスレか忘れたけど
ジェイクがピアーズの体術するって報告あっやん
俺もなったんだけどクリスの首ぐりんってするやつなった
場所は空母のロケランある小屋の中ね
空母の彼処は色んなこと起こりますなー

 

→内容確認

ゲスト(2014/03/04 22:30:02)

【2ちゃんレス】
バイオハザード6 DLC総合スレ Part30
ジェイクの素手連打ってフリーシューターとボタニストだとすぐスタミナ減らせるの違う?
フリーでやった時は素手連打最後までしてFBでたけどボタニストにしてやってみたらFBまで時間がかかったんだけど

 

→内容確認

ゲスト(2014/03/04 01:30:04)

【2ちゃんレス】
バイオハザード6 DLC総合スレ Part30
確かに味方任せは本当に困ります(笑)
挙げ句敵にはどや顔されるし・・
実際味方いても3対1に感じる事多いです
チームも頑張ってくれないとしんどいですね(^-^;
チームで勝ってる事をわかってない人とはやりたくないのが
正直一緒にはやりたくないですね・・
ショットガンキャラでジェイクデフォから逃げ回る人
初めて見ました・・

 

→内容確認

ゲスト(2014/03/03 10:30:05)

【2ちゃんレス】
バイオハザード6 DLC総合スレ Part29
あぁそうかw

まじでアサルトハメ禁止部屋があったwww
このままいけばいつかはジェイク、エイダ、シェリーEXぐらいしか使えなくなるな
つかここで追撃禁止とか色々話題に出てるから追撃しにくくなった

 

→内容確認

ゲスト(2014/03/01 01:30:02)

【2ちゃんレス】
バイオハザード6 DLC総合スレ Part29
しかもジェイクのダッシュってカウンターかグレネードでしか止められないからすげえ強いよな
QSあればカスなんだけど最近ない部屋のほうが多いし

 

→内容確認

ゲスト(2014/02/28 07:30:06)

【2ちゃんレス】
バイオハザード6 DLC総合スレ Part29
弱キャラってジェイク

 

→内容確認

ゲスト(2014/02/28 00:30:03)