プレイ 攻略情報
ウィ鬼ペディア、鬼の知恵袋、2ちゃん情報内をフリーワードで検索できます。
【2ちゃんレス】
|
バイオハザード6 DLC総合スレ Part30
|
- シージ言うほど過疎ってるか?
部屋たてたらそれなりに入ってくるけど
長時間同じメンバーでプレイってことが結構あるから既にある部屋はたしかに検索にひっかかりにくいが
→内容確認
|
ゲスト(2014/03/07 14:30:02)
|
【2ちゃんレス】
|
【戦国BASARA】小林裕幸Pアンチスレッド・42【ドグマ・バイオ6・ガイスト】
|
- トーキョージャングルの世界設定とかゲームシステムは考え込まれてるなって感じで面白かったよ。
ジャングルを一通りにクリアしたあとにウンコバがジャングルをプレイした動画を見たけど、女々しくて仕方なかった。
バイオのパクリとかおおよそ公式のサイト、開発者の目の前で何言ってんだこのデブはって感じだったよ。
ほぼパクリ同然(オリジナルは不快感極まりない武将キャラの性格、設定くらい?)なBASARA作っておいてよくそんなこと言えるよな。
→内容確認
|
ゲスト(2014/03/07 13:30:04)
|
【2ちゃんレス】
|
【戦国BASARA】小林裕幸Pアンチスレッド・42【ドグマ・バイオ6・ガイスト】
|
- PS4発売直前でのクリエイターアンケートで小林が実際に答えた内容
【1】性能や機能といったPS4本体に関する感想、個人的に注目しているPS4ならではの部分についてお答えください。
>PS4の「つながる」という機能がユーザーに新しいゲーム体験をもたらし、凄く楽しませてくれるのではと思います。
【2】既存のハードとPS4とで、もっとも大きく異なる部分と、それによってユーザーが得られるメリットはなんだと思いますか?
>「つながる」という機能がネット世界とゲームプレイを近づけると思いますし、内(家)と外との連動でゲームLIFEが変わる。
【3】PS4で開発を行うことによって得られる、メーカーとしてのメリットはなんだと思いますか?
>難しいですね。新しい体験をユーザーの皆さんに提供できるかな?
【4】設問1でお答えいただいた、“個人的に注目しているPS4ならではの部分”を利用して、挑戦してみたいことなどがありましたらお答えください。
>ゆっくり考えたいですね。
【5】PS4で発売が予定されているゲームの中で、気になるタイトルを最大3つまであげてください。また、お答えいただいたタイトルについて、抱いている印象や注目しているポイントなどを教えてください。
>・『ウォッチドッグス』(ユービーアイソフト)
『ウォッチドッグス』は、高解像度の映像はさることながら先進的な特殊効果を表現しています。本作の舞台であるシカゴの街並は驚くほど忠実に再現されています。
【EX】現在、ご自身が手がけているタイトルについて、読者の皆さんに向けてのメッセージをお願いします。
>PS3『戦国BASARA4』は、シリーズ最新作で新たなキャラクター、アクション、システム、ストーリーなど新要素が満載な作品となっています。シリーズユーザーも、新規ユーザーも楽しめる内容になっています。是非一度プレイして下さい!!
→内容確認
|
ゲスト(2014/03/07 13:30:04)
|
【2ちゃんレス】
|
バイオハザード6 DLC総合スレ Part30
|
- >>169ありうるなw
腕前はサニーのが上手いが人間的にあれだからなw
黙ってれば女プレイヤー捕まえれるだけの腕前なのに勿体無い
女も強いのとしか組まない寄生虫だが女のが上手いパートナー作ってる野郎ほど恥ずかしいものはないw
誰とは言わんがプライド持とうぜ男なら
→内容確認
|
ゲスト(2014/03/06 06:30:04)
|
【2ちゃんレス】
|
バイオハザード6 晒しスレpart10
|
- >>391
さぁやろーぜーー!!じゃないの? 別にいいだろそんなもん
くだらん晒しすんなよ
あと みんな良プレイヤーを晒すのはやめようよ。ホストやらなくなったら困る
→内容確認
|
ゲスト(2014/03/05 23:30:21)
|
【2ちゃんレス】
|
バイオハザード6 晒しスレpart10
|
- >>376まず禁止部屋は恥ずかしいことだのやめろだの言ってること自体ずれてるよね
自由にやりたい人なら外国人部屋に行くだろうし、逆に外国人もQS強武器が嫌いな人で日本人部屋に来る人はいるから既に棲み分けは出来てるし未だに文句いう奴なんてあなたぐらいだと思う…
そもそもhwとかいうid一回も見たことないしまともにプレイしていない奴がとやかく言うのはお門違いだと思います!!見にくい長文失礼しました!!!
→内容確認
|
ゲスト(2014/03/05 07:30:02)
|
【2ちゃんレス】
|
カプコン社長「バイオ6は英語優先、後付けで日本語対応した」
|
- >>14
相変わらずプレイもしてないゴミが
世界的に売れてるから6はクソゲーじゃないみたいな言い方してるのか
FF13買った連中も買うまではさすがにあんなクソゲーとはだれも疑わなかったのと同じで
売れたからクソゲーじゃないは今の時代一切通用しなくなってるというのに
→内容確認
|
ゲスト(2014/03/05 02:30:05)
|