りま 攻略情報
ウィ鬼ペディア、鬼の知恵袋、2ちゃん情報内をフリーワードで検索できます。
【WE知恵袋回答】
|
Re:射撃と銃の照準について・・・
|
- ゾンビやジェアヴォに体術で1~2回攻撃して怯ませてから照準を頭に合わせて攻撃すればヘッドショットがやりやすくなりますよ。
→内容確認
|
ゲスト(2013/02/14 12:46:50)
|
【WE知恵袋回答】
|
Re:射撃と銃の照準について・・・
|
- 僕は6からバイオを始めたので5の方はよく分かりませんが、6はレーザーサイトで狙いをつけます。設定でレーザーサイトでなく、点?のようなものが出るのでそれでやってもいいのかもしれません。お役に立てれば幸いです^^
→内容確認
|
ゲスト(2013/02/13 19:55:40)
|
【WE知恵袋】
|
射撃と銃の照準について・・・
|
- バイオ5からの悩みなのですが・・・
ピンポイント射撃(ヘッドショットなど)が上手く出来ません。
照準が上手く合わせられないのです・・・
スティックの速度設定があると聞いた事もあるのですが解りません。
設定方法も含めて射撃のコツなどありましたら教えて下さい。
宜しくお願い致します。
→内容確認
|
ゲスト(2013/02/10 08:20:07)
|
【WE知恵袋】
|
新機種
|
- PS4が2013年に発売されるかもしれない噂がありますがあなたは信じる?信じない?また発売したら購入する?あなたの意見を!
→内容確認
|
ゲスト(2013/02/08 00:52:25)
|
【WE鬼ペディア】
|
マーセ攻略 仕込みカウンター
|
- ■スキル クロスカウンターを付けなくてもカウンターで敵を倒す方法
【やり方】
敵の目の前で構えて相手が攻撃してくるのを待つ
↓
相手が攻撃モーションに入ったら[R1]連打すると同時に[L1]を離す
(一発撃って構えを解く)
↓
カウンターがでる
【説明】
事前に一発ダメージを与えてから(仕込んでから)カウンターをするのでカウンターキルができるようになります。
更に構えを解く間は[R1]を連打しても体術が暴発しないので安定してカウンターを出すことができます(通称構えカウンター)。
一見操作がややこしいですが、すぐに慣れます。
マスターするとゾンビステージが爽快になります。
【ポイント】
ゾンビ相手に有効です。ゾンビが両手を上げてつかみかかってきた場合に使えます。
ゾンビが腕を上げてからだと間に合わないので、ピクっと動いたら撃ってください。
一見早そうですがこれが一番安定します。
→内容確認
|
ゲスト(2013/01/23 10:05:13)
|
【WE鬼ペディア】
|
マーセ攻略 爆破FB
|
- ■タイムを大量に稼ぐ爆破FB
【やり方】
FBを出せる状態の敵を作る(やり方は別途ウィ鬼ペディアを参照)
↓
手榴弾を投げる
↓
FB
【説明】
FBで敵を倒すと+7秒ですが、この際に巻き込んだ敵の数分+7秒されます。
実はこれFBが当たった敵ではなくFBを出したときに倒した敵の数が対象になります。
なので、FBがでる瞬間に手榴弾で他の敵を同時に倒すことでその敵もFBで倒した事になります。
上手くいくと+35秒とか稼げるときがあります。
【ポイント】
狙うのは結構難しいです。これに関しては練習あるのみw
→内容確認
|
ゲスト(2013/01/23 09:52:58)
|
【WE鬼ペディア】
|
マーセ攻略 空体術FB
|
- ■マーセ攻略に欠かせないFB(フィニッシュブロー)の出し方 ~空体術FB編~
【やり方】
①ヘッドショット もしくは クイックショット で相手をよ炉めかせる
↓
②相手に近づき[R1]の表示が出る直前に体術をあてる
↓
③FB
【説明】
よろめいている相手にもう一回体術を当てるとFBが出せる状態になります。
しかし、HS、QSで相手がよろめいたときに近づいて体術をやると相手をふっとばす三段目がでてしまいます。
そこで、[R1]表示が出る前の離れた距離から通常体術の一段目を当てる事でFBが出せる状態を作る事が出来ます。
スライディングFBより使用するゲージが一つ少ないのでおすすめです。
こちらも例によって対シェアボ向けです。
【ポイント】
ピアーズ、クリスなど通常体術の一段目が一歩踏み出して攻撃するタイプのキャラは非常に狙いやすいです。
逆にヘレナや、エイダは範囲が狭くて難しいのでスライディングFBを狙う方が効率的です。
→内容確認
|
ゲスト(2013/01/23 09:42:13)
|
【WE鬼ペディア】
|
マーセ攻略 スライディングFB
|
- ■マーセ攻略に欠かせないFB(フィニッシュブロー)の出し方 ~スライディング編~
【やり方】
ヘッドショット もしくは クイックショット で相手をよ炉めかせる
↓
スライディングを当てる
↓
FB
【説明】
これでFBを簡単に狙えます。ただしゲージを2つ(QSからの場合は3つ)消費するので連発は禁物です。
なお、ゾンビの場合はスライディングで背中を向けられるため非常に狙いずらいです。
シェアボ相手の場合は簡単に決まります。
【ポイント】
スライディングがでたらすかさず[L1]と[R3]を離してください。
そうしないと、スライディング後にそのまま走り抜けてしまい敵を見失います。
→内容確認
|
ゲスト(2013/01/23 09:05:10)
|
【WE知恵袋】
|
マーセナリーズ
|
- マーセナリーズで多くポイント稼ぐ方法ってありますか?
→内容確認
|
ゲスト(2013/01/21 22:37:06)
|
【WE知恵袋】
|
クリス編
|
- クリス編のエイダを車で追いかけるところが、どうも突き放されてしまう
何か方法がありますか?
→内容確認
|
ゲスト(2013/01/19 10:05:53)
|