マイク 攻略情報

ウィ鬼ペディア、鬼の知恵袋、2ちゃん情報内をフリーワードで検索できます。

【2ちゃんレス】
暴言の内容=マイクミュートに出来ねぇんだからフリーティング画面(ロビー?)でペラペラしゃべんな!ちっとは考えろ消えろ糞雑魚プレイヤーが!と言う暴言でした。これが約10通送られて来ました!ご意見お聞かせ願います!

 

→内容確認

ゲスト(2013/09/25 03:30:02)

【WE知恵袋回答】
Re:故障ですがね?
あ、いい忘れてました、マーセのガトリンクが出てくるステージの滑車とマイクと一緒に戦う場所の滑車にも影響がありました。エイダ編はやってないのでわかりません。Wiiのバイオ4もやったのですが、透明な邪教徒あれもバグですが?

 

→内容確認

ゲスト(2013/05/02 17:59:04)

【WE知恵袋回答】
Re:ボイスチャット
ちなみに、自分は、両方使用してますよね~(笑)格闘系のゲームでは、ラグの原因になりかねないので、V Cは控えめにしてますよ~BIOは、大丈夫だと思うよね~(笑)でも、よく暴言吐く人もいるから、それなりの覚悟は、しといた方が、いいし、自分も、マナーよく楽しんでくださいねん~(笑)今のマイクは、舌打ちも、拾うからね~(笑)

 

→内容確認

Lv.99 minicadanさん(2012/10/29 18:17:27)

【WE知恵袋回答】
Re:ボイスチャット
大変、難しい質問ですね~一般的に、チャット音声だけのものは、片側の耳だけに装着するタイプが多く、当然、SEやBGMなどは、空いている耳で聴くことに、なります。SE BGM VC の音声を、一緒に、楽しむにはヘッドホンに、マイクのついたものですが、価格帯によって接続方法も、性能的にも、種類が、多くて・・・質問者は、どうしたい(笑)のかな。性能二ノ次で、安くて手軽なのがいいなら、片耳タイプですね~。もしSE BGMも一緒に楽しみたいのならば、ヘッドホンタイプですね~一応、ヘッドホンタイプでも、片耳タイプでも、PS3ユーザーならば、純正品を、おすすめしますよね~理由は、BTで、接続で簡単なのと、使用時に画面上に、状態表示できることとヘッドホンタイプの方は7.1chサラウンド対応です。現状片耳タイプしか、国内販売されていませんが、各ネットショップでも購入出来ますよ。いろいろググればいいと思うよね~(笑)

 

→内容確認

Lv.99 minicadanさん(2012/10/29 18:09:22)