アイテム欄 攻略情報

ウィ鬼ペディア、鬼の知恵袋、2ちゃん情報内をフリーワードで検索できます。

【2ちゃんレス】
【PC】バイオハザード6CHAPTER9【BIOHAZARD】
爺さんのプレイ動画が見たいよ!
Re5のアイテム欄リロ−ドやRe6のカウンタ−
鈴木史朗さんは「スライディング、タアァ−ン」と、
叫びながらプレイしてたなぁ。

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/02 01:30:02)

【2ちゃんレス】
【PC】バイオハザード6CHAPTER9【BIOHAZARD】
爺さんのプレイ動画が見たいよ!
Re5のアイテム欄リロ−ドやRe6のカウンタ−
鈴木史朗さんは「スライディング、タアァ−ン」と、
叫びながらプレイしてたなぁ。

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/02 00:30:03)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザード6Part170
>>120
アイテム欄カーソル移動のレスポンスが高速で、アイテム捨てるのがワンボタンで決定
だったらまだ理解の余地はあったんだけどな

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/01 18:30:02)

【2ちゃんレス】
【PC】バイオハザード6 CHAPTER9【BIOHAZARD】
爺さんのプレイ動画が見たいよ!
Re5のアイテム欄リロ−ドやRe6のカウンタ−
鈴木史朗さんは「スライディング、タアァ−ン」と、
叫びながらプレイしてたなぁ。

 

→内容確認

ゲスト(2014/01/31 20:30:07)

【WE鬼ペディア】
マーセ攻略 メニュー格闘
■マーセ攻略に欠かせないFB(フィニッシュブロー)の出し方 ~メニュー格闘編~
【やり方】
ヘッドショット もしくは クイックショット で相手をよ炉めかせる

[十字]上下で変更できる所持数0の武器(手榴弾など)にカーソルを合わせて[R1]

FB

【説明】
HS、QSのよろけ中は通常はふっとばし体術になってしまいますが、アイテム数が0の武器にカーソルを合わせて体術を出すと相手の状態にかかわらず通常体術の一段目がでます。
これによりFBにつなぐことができます。

【ポイント】
2ちゃんより抜粋

例えば所持数ゼロの手榴弾に合わせて使用したい場合 前もって焼夷を一旦装備しておいてからメイン武器に戻す QS後に十字キーの上を素早く二度押して手榴弾に変えて空体術→FB FBが終わった後に十字キーの左か右を押してアイテム欄カーソルをメイン武器にもどす。これが大事 こうすることで手榴弾系の装備が焼夷に戻る。これをしないと手榴弾にカーソルが合ったままの 状態になってしまうので次に同じ操作をした場合、救急スプレーを装備してしまうことになるので注意

 

→内容確認

ゲスト(2013/01/23 09:48:02)