配置 攻略情報
ウィ鬼ペディア、鬼の知恵袋、2ちゃん情報内をフリーワードで検索できます。
【2ちゃんレス】
|
バイオハザード6 DLC総合スレ Part30
|
- ターチィ 箱壊す時
高架橋 ディスウェイの前にでも
空母 配置次第だけどロケランはそんなに早く起動しない
マグマ ナパドゥ処理はこもってからでいいんでない?
屋上 キャラ次第だけど急がなくても間に合う
水族館 こもるところにあたらない
カタコンと内戦は余裕ないな
シージ初心者だけどこんな印象です
→内容確認
|
ゲスト(2014/03/18 05:30:05)
|
【2ちゃんレス】
|
バイオハザード6 DLC総合スレ Part30
|
- シージで開幕挨拶が地雷とまでは言わないが、開始直後にゆとりあるのはターチィ位なんだよね
他は敵クリーチャーの初期配置次第で開始早々危険だったり
篭城に持っていくまで忙しかったりで挨拶だのの余裕が無い
スラとか武器構えながら挨拶すれば良いとか、そこまでしないと駄目か?
→内容確認
|
ゲスト(2014/03/18 05:30:05)
|
【2ちゃんレス】
|
バイオハザード6 DLC総合スレ Part30
|
- >>875
高架橋 上層の親方付近に初期配置される事もあるし、訓練兵付近にエージェントが初期配置されない事が結構ある
空母 ロケラン目の前や真下に初期配置されれば即起動されて危険、確立は決して低くない
マグマ ナパドゥ処理は篭城時では敵クリーチャーとごっちゃになって危険だし銃殺してしまい易い
屋上 エージェントの初期配置が片側に偏る事もあるし篭城に成功すれば1分半凌げる為みんな真剣
海底 ロケランやブンブン丸共の処理で開始直後はとにかく忙しい、ここは特に事故率も高い
開始直後に訓練兵に向かうだけしか考えないなら別だか色々やったり確認する事が多いと余裕無いのが実状ですな
→内容確認
|
ゲスト(2014/03/18 05:30:05)
|
【2ちゃんレス】
|
【PS3】バイオハザード6 Part169
|
- デッスぺ3にやってから屁とも思わなくなったわ その程度
初見ではかわしようがないから絶対に攻撃くらう敵配置とか 敵がゼロ距離の足下から沸くわ全編こんな感じだったわ
→内容確認
|
ゲスト(2014/03/01 17:30:05)
|
【2ちゃんレス】
|
【PS3】バイオハザード6 Part169
|
- >>669
あそこはゲームにするんじゃなく全部デモムービーにしてスキップ一発で飛ばせるようにすべき
エイダの会話までデモムービーでスキップ開けたらもう目の前にシモンズいてファイト!
でゾンビの沸きの速さ10倍で絶え間なくシモンズとの戦闘を邪魔してくる
ジェイク5とかパンネに加えてジュアヴォ兵士が次から次へと沸いて向かってくるようにする
忙しい
回転エレベーターとか起動前の回廊にすでにびっしりジュアヴォ兵士配置
忙しい
溶鉱炉のキャットウォークにもびっしりジュアヴォ兵士配置でウスタナクもいる
忙しい
ジェイクタイマン中にキャットウォークにジュアヴォ兵士がどんどん出てくる
シェリー忙しい
タイマン終わって一息つく貨物通路にこれまたジュアヴォ兵士びっしり配置
忙しい
貨物コースターに入ったらびっしりジュアヴォ兵士配置
忙しい
コースター動かしたあとはデモムービーで一発スキップエンディング
楽しいゲームっていうのはこういうことを言う
→内容確認
|
ゲスト(2014/02/28 20:30:02)
|
【2ちゃんレス】
|
バイオハザード6 DLC総合スレ Part29
|
- >>789
何故?ルールあり部屋でQS禁止だったから?
そもそもキーの配置上(構えと射撃は使用頻度が高く同時押ししやすい)QS禁止自体に無理があるよ
偶然その誤動作が相手の瀕死時と重なったんだろうし、気にするならその人に謝ればいいのでは
→内容確認
|
ゲスト(2014/02/25 00:30:02)
|
【2ちゃんレス】
|
【PC】バイオハザード6 CHAPTER9【BIOHAZARD】
|
- >>206
箱コンは公式ドライバ使ってる?非公式使ってるなら公式に戻せばいいと思う。
あと前スレのこれと同じ症状っぽいね。これは箱コン使ってなくてx360ce使ってて、解決したかは不明だったけど。
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1371252923/816
816 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2014/01/13(月) 15:37:15.75 ID:ewJPxs44
っと言いながら5しかやったことなかったので早速プレイしたけど
なんかゲームボタン配置(?)がバグってる・・・。
jc-ps102usvでps2コントローラー接続→x360ceで認識&ボタン配置を一部変更
で起動したら、なんか起動直後にオプション画面になるけどボタン押すたびに
1ボタン→Aボタン→1ボタン・・・
ってボタンマークと実際ボタンの配置が変わる・・・
どなたかお助けを・・・
→内容確認
|
ゲスト(2014/02/18 22:30:02)
|
【2ちゃんレス】
|
バイオハザード6 晒しスレpart10
|
- 現状の無能カプコンには期待しないが
アンチマ威力調整(シューマス無しで5マス有りで6マス
部屋建て時QS配置武器別々に有り無し設定
部屋コメント設定追加(リベの仕様でも十分。ステ持ち、砂部屋など有ると尚良し
これだけで相当良環境作れるのに本当無能としか
個人的にはジェイクDFの武器909にして欲しいれす(´・_・`)
→内容確認
|
ゲスト(2014/02/14 23:30:03)
|
【2ちゃんレス】
|
バイオハザード6 晒しスレpart10
|
- さて、強武器の話に戻りましょう。
これだけ各方面で叩かれている強武器という物をゲーム製作者は何故あえて配置するのでしょうか?
もうお解りですね。
不確定要素を配置しないと『偶然』と『眩暈(めまい)』の要素が無くなって、遊びとして面白さが半減するからです。
想像してみて下さい…いくら強武器を望まない貴方でも、ロケランを握り締めた輩がウロウロしていると緊張(ドキドキ)しませんか?
そう、一発で逆転されるという緊張感・恐怖感・ドキドキ感がゲームを面白くワクワクさせます。
→内容確認
|
ゲスト(2014/02/11 18:30:02)
|