前作 攻略情報

ウィ鬼ペディア、鬼の知恵袋、2ちゃん情報内をフリーワードで検索できます。

【2ちゃんレス】
バイオハザード6DLC総合スレPart31
メタルギア5クリアした。5の前作やってないと話が分からないからPS3版やろうと思うからサバには
戻ってこれないや。サバちょっとでも離れると全く出来なくなるからそこが嫌なんだよなぁ

>>107
今日発売されたのは序章だから価格が安いんだよ。でも面白かった

>>120
セバスチャンの本垢がハンターナイトG
ブラックバッドガールの本垢がライトニング

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/01 16:30:02)

【2ちゃんレス】
バイオハザード6DLC総合スレPart31
当然のように「今日メタルギア今日メタルギア発売だからサバともお別れだな(キリッ」とか書いてるからメタギシリーズファンだと思ったらwwwwwwwwwww
前作やってないのにドヤったのかよwwwww

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/01 16:30:02)

【2ちゃんレス】
バイオハザード6DLC総合スレPart31
メタルギア5クリアした。5の前作やってないと話が分からないからPS3版やろうと思うからサバには
戻ってこれないや。サバちょっとでも離れると全く出来なくなるからそこが嫌なんだよなぁ

>>107
今日発売されたのは序章だから価格が安いんだよ。でも面白かった

>>120
セバスチャンの本垢がハンターナイトG
ブラックバッドガールの本垢がライトニング

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/01 15:30:03)

【2ちゃんレス】
バイオハザード6DLC総合スレPart31
当然のように「今日メタルギア今日メタルギア発売だからサバともお別れだな(キリッ」とか書いてるからメタギシリーズファンだと思ったらwwwwwwwwwww
前作やってないのにドヤったのかよwwwww

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/01 15:30:03)

【2ちゃんレス】
【戦国BASARA】小林裕幸Pアンチスレッド・42【ドグマ・バイオ6・ガイスト】
障害かは知らないが、自己愛が強く厚顔無恥なのは確かだろう
あと大嘘つきで頭が悪い
自称クリエイターのくせに、意見や指摘は全部悪口に聞こえるという
そんなだから全然成長しないわな。最新作のB4すら教科書や他メーカーのアイデアのパクリまくってると
あげく、前作流用が多い手抜きなうえ劣化させてるという

 

→内容確認

ゲスト(2014/03/28 15:30:03)

【2ちゃんレス】
【戦国BASARA】小林裕幸Pアンチスレッド・42【ドグマ・バイオ6・ガイスト】
またまた今日発売のゲーム雑誌で、小林や山本がダラダラとBASARAの話を語ってるけど、
あいかわらず誰でも楽しめるゲームとか言ってるんだよな。こいつら本当に頭おかしいだろ
BASARA4なので40人無理して出しました。ってほざいてるが使えるの32人だし
既存キャラの技もデザインも前作流用でストーリーも薄い。手を抜き過ぎだろさすがに
これでよく恥ずかしげもなく、何度もインタビューで長文の自画自賛話を語れるよな
期待して買ったっぽいBユーザーすら、今作はかなりの酷評なのに

 

→内容確認

ゲスト(2014/03/26 23:30:02)

【2ちゃんレス】
【戦国BASARA】小林裕幸Pアンチスレッド・42【ドグマ・バイオ6・ガイスト】
出来の良さ悪さ関係なしに、小林効果で逆裁の新作は前作よりも売上を落とすだろうなー

 

→内容確認

ゲスト(2014/03/24 19:30:02)

【2ちゃんレス】
バイオハザード6 DLC総合スレ Part30
追加はないと思うけど鯖にシージのピアexのようなキャラがほしい
各種グレ系1つにHGの弾30発くらいで
どうせなら前作のバリーみたいに固有武器とかあってもよかった。武器が少なすぎる

 

→内容確認

ゲスト(2014/03/07 22:30:02)

【2ちゃんレス】
【戦国BASARA】小林裕幸Pアンチスレッド・42【ドグマ・バイオ6・ガイスト】
>>74
>●スクウェア・エニックス、そして関戸剛氏とのコラボレーション
>――前作に引き続き、『ダークアリズン』のサウンドトラックはスクウェア・エニックスから発売されます。
>珍しい形でのコラボですが、まずこれが実現した経緯をお聞かせください。
>牧野 これは、プロデューサーの小林(裕幸氏)が、「中世ファンタジー風だしRPG要素もあるし」ということで、
>そのジャンルではトップクラスのスクウェア・エニックスさんにお願いしました。
>――サラッと聞くと納得してしまいますが、冷静に考えるとすごく大胆な判断ですよね(笑)。
>牧野 そうですね、”らしい”というか(笑)。(以下省略)

こういうコラボなんかもあったんだが、改めて見ると酷い理由だ…
関戸氏とのコラボに結び付けたのはこの牧野ってサウンドコンポーザーだし
この楽曲コラボすら無かった前作のサントラの公式ページ(スクエニ)に載ってるプロデューサーコメントもまた酷かったな
ってかこの”らしい”ってのは皮肉なんだろうかw

>>78
DMCは微妙なラインを利用してるってよりももっと上のランクの酷さで
元々自分の物でもない、関わったゲームの私物化じゃないかって前にこのスレで言われてたな
SFとかとは絶対コラボしないと思うわ

 

→内容確認

ゲスト(2014/03/04 07:30:03)

【2ちゃんレス】
【戦国BASARA】小林裕幸Pアンチスレッド・41【ドグマ・バイオ6・ガイスト】
はーい。その実績には売上爆死のガイストクラッシャーと売上前作割れした戦国バサラ4も含まれるんですか先生?

あ、政治のお話がしたいなら専用板で。どうぞ。

 

→内容確認

ゲスト(2014/02/10 08:30:09)