エージェントハント 攻略情報

ウィ鬼ペディア、鬼の知恵袋、2ちゃん情報内をフリーワードで検索できます。

【2ちゃんレス】
バイオハザード6のマーセのダメ出しするスレ
エージェントハントのゾンビの操作性が糞悪いわ。エージェントに一撃でやられんだからハンターの操作性も快適にしろよ。バカプコン操作性悪いだけでやる気なくなるわ。操作性の悪いだけで面白さ半分以下になる。

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/02 14:30:03)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザード6Part161
■タイトル  :BIOHAZARD 6(バイオハザード 6)
■開発・販売 : カプコン
■発売日   : 2012年10月4日
■価格    : 7,990円(税込)
■対応機種 : PS3/Xbox360
■カテゴリ  : サバイバルホラー

□公式サイト
http://www.capcom.co.jp/bio6/
□公式チャンネル
http://www.youtube.com/biohazard/
□RE.NET
http://www.residentevil.net/

□バイオハザード6 エージェントハント☆15
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1370442908/
バイオハザード6 DLC総合スレPart14
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1370149552/
□前スレ
【PS3】バイオハザード6 Part160
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1369929503/

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/02 07:30:03)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザード6Part161
■タイトル  :BIOHAZARD 6(バイオハザード 6)
■開発・販売 : カプコン
■発売日   : 2012年10月4日
■価格    : 7,990円(税込)
■対応機種 : PS3/Xbox360
■カテゴリ  : サバイバルホラー

□公式サイト
http://www.capcom.co.jp/bio6/
□公式チャンネル
http://www.youtube.com/biohazard/
□RE.NET
http://www.residentevil.net/

□バイオハザード6 エージェントハント☆15
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1370442908/
バイオハザード6 DLC総合スレPart14
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1370149552/
□前スレ
【PS3】バイオハザード6 Part160
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1369929503/

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/02 06:30:07)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザード6Part170
このゲームのオンライン
すぐ抜ける奴とすぐ棒立ちかます奴(恐らく離席)多過ぎ、今のところそういうのは全て外人だが
エージェントハントだと外人はとても弱いのが多いので食べやすい
日本,韓国辺りはプレイは安定してるけど、逆に把握しすぎ
今の所、スペイン人が一番感じ悪い

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/01 18:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザード6Part170
エージェントハントで処理落ちで画面止まんじゃねーのかってくらい
グレラン連射して来るピアーズがいたがチートなんだろうな
ボン!ボン!とかのリズムではなくバルバルバルバルバルバル!!というMGのような連射速度

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/01 18:30:02)

【2ちゃんレス】
【Xbox360】バイオハザード6Part41修正
エージェントハントはギアーズ3でいうビーストモードの劣化なのでやらなくてよし

そのビーストモードはオフラインでもできる大盤振る舞い設計

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/01 17:30:03)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザード6 Part169
トロフィーコンプしてすぐ売っちゃたけど、エージェントハントの動画見てたらやってみたくなったから
ベスト版で買いなおそうと思ってるんだけど、今ってオンラインにどれくらい人いる?

 

→内容確認

ゲスト(2014/03/13 21:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザード6 Part169
>>661
こういう人を信者っていうんだろうな
ダメな部分にもあれこれ理由をつけたり、制作者の立場にたって正当化したり。

バランス調整に苦慮したというよりは、バランス取り切れてないというのが普通の見方だろ?
バランスだけじゃくて、それこそ何十回と話題になってるアイテム所持まわりや
装備変更の操作性、スキルポイントシステムなど、ダメなもんはダメなんだよ。
エージェントハントのせいで、本編のバランスがおかしくなるとか
本末転倒もいいところ。

俺がどんなバイオを求めてるかに関わらず、
バイオ6は大多数のバイオファンにとって一番ダメなナンバリングバイオだろ?
糞ゲーとまでは言わないけど、ダメな部分が多すぎることを認めず
擁護しかしない信者は気持ち悪い

ちなみに俺は、1周全部クリアして値段分は楽しんだから糞ゲーとは思わなかったよ
ただ、間違っても良ゲーではないし、待っていたバイオにしては物足りなかった

 

→内容確認

ゲスト(2014/02/28 14:30:02)

【WE知恵袋回答】
Re:エージェントハント
まず、BIO6を買う・・・説明書読む・・・ゲ-ム開始・・・あとは・・・わかるな。

 

→内容確認

Lv.99 minicadanさん(2012/10/19 08:04:32)

【WE知恵袋】
エージェントハント
ptsはどうやったら上がるんですか?

 

→内容確認

ゲスト(2012/10/17 06:20:05)