うし 攻略情報

ウィ鬼ペディア、鬼の知恵袋、2ちゃん情報内をフリーワードで検索できます。

【2ちゃんレス】
うしたカプコン!IGNが「バイオ6」体験版にブチギレ「これが面白いのか?」
万歩譲って5のシステムからアクションを増やしたり、
スキルシステムを採用したのは失敗だとおもう。
あと6って5より描写が汚くなった?

なんかいろいろ広げるのは良いけど、はっきり言えば改悪。

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/03 03:30:04)

【2ちゃんレス】
うしたカプコン!IGNが「バイオ6」体験版にブチギレ「これが面白いのか?」
別に新しいアクションやんなくてもゾンビさばけるしな
シリアスっぽい話のノリとデッドラばりの体術で
ゾンビぶちのめしてヒャッハーするゲーム性がかみ合ってない気がした

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/03 03:30:04)

【2ちゃんレス】
うしたカプコン!IGNが「バイオ6」体験版にブチギレ「これが面白いのか?」
た、確かに…
シリアスな雰囲気が漂っている中で
ゲームプレイはギャグみたいになっちゃってる
あと私的な意見だけど体験版はハッキリ言って面白くない!
なんか味がしないガムみたいな

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/03 03:30:04)

【2ちゃんレス】
うしたカプコン!IGNが「バイオ6」体験版にブチギレ「これが面白いのか?」
洋ゲーのナンバリングと和ゲーのナンバリングは根本が違うからなぁ

和ゲーの場合、惰性で悪いところも直さないとか、直しても他社のゲームを取り込んだパクリ
にするだけでそもそもゲームのコンセプトや売りや他社との差別化がなくなるからな。

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/03 03:30:04)

【2ちゃんレス】
うしたカプコン!IGNが「バイオ6」体験版にブチギレ「これが面白いのか?」
なんだって

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/03 03:30:04)

【2ちゃんレス】
うしたカプコン!IGNが「バイオ6」体験版にブチギレ「これが面白いのか?」
ただのアクションゲームに落ちぶれたバイオに興味は無い

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/03 03:30:04)

【2ちゃんレス】
うしたカプコン!IGNが「バイオ6」体験版にブチギレ「これが面白いのか?」
大学だか会場があんなになるまで主人公達はどこで遊んでたの
政府の職員なんじゃないの

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/03 03:30:04)

【2ちゃんレス】
うしたカプコン!IGNが「バイオ6」体験版にブチギレ「これが面白いのか?」
凄いなリアルだな
臨場感が半端ない

まじPS3最高峰のゲームだよこれ

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/03 03:30:04)

【2ちゃんレス】
うしたカプコン!IGNが「バイオ6」体験版にブチギレ「これが面白いのか?」
動画サイトで体験版プレイ見るかぎりバイオと思えない別ゲームにしか見えないだけど。みんなこれが面白いの!?
5はなんだかんだで、まぁ良かったけど6つまんなそう・・・来週配信来るらしいからやってみるか。

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/03 03:30:04)

【2ちゃんレス】
うしたカプコン!IGNが「バイオ6」体験版にブチギレ「これが面白いのか?」
数々の立ち技格闘やプロレス技でゾンビを殺戮していくサイコゲーム

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/03 03:30:04)