最新 攻略情報
ウィ鬼ペディア、鬼の知恵袋、2ちゃん情報内をフリーワードで検索できます。
【WE知恵袋回答】
|
Re:DUOについて
|
- 初めまして早速回答します まずインターネットにつないで(繋ぐ詳細はしらべてください)そしてサインアップをします(EメールアドレスはPCやその他ケータイはむり)後は最新バージョンダウンロードすればOK(やるときはメインメニューからエクストラのマーセです)後はご自分で 補足間違いなくぎめいでやるといいでしょう後その友達とフレにならないとできないかも 更なる補足料金はPS3ではいりませんこれはPS3全部で言える事です(一部抜いて)長文&わかりずらくてすみません<(_ _)>では楽しいゲームを!
→内容確認
|
ゲスト(2015/01/28 07:49:54)
|
【2ちゃんレス】
|
どうしたカプコン!IGNが「バイオ6」体験版にブチギレ「これが面白いのか?」
|
- 先日配信された『Biohazard 6』体験版の問題点を指摘するコラムをIGNが掲載しています。
http://www.ign.com/articles/2012/07/06/opinion-why-i-hate-the-resident-evil-6-demo
彼女に別れ話を切り出す時のように居心地が悪いが、ここはキッパリと言ってしまうのが一番だろう。
私は『Biohazard 6』の体験版が大嫌いだ。
この人気長寿サバイバル・ホラー・シリーズの最新作で鬱陶しいと感じる箇所が、一つだけに留まらないのも最悪だ。
技術面からデザイン面まで問題は大量に存在し、予約はもちろん購入すら躊躇するほどである。
馬鹿げたロード時間
一つ確かなのは、操作性が分からないという言い訳は通用しないということ。なぜなら、ありえないほど長い時間を、
ロード画面に表示されたボタン配置を眺めて過ごすことになるからだ。
極端なスクリーン・ティアリング
僅かに先に進んだだけで、画面はありえないほど大量のティアリングに見舞われる。
古臭さを感じさせるMT Frameworkエンジン
『Biohazard 6』では輝きを失ってしまったようで、キャラクターはディテールに欠け、
周辺環境は目を見張るような美しさではなくなっている。
死ぬとメイン・メニューに戻される
製品版ではこうならないとは思うが、これには信じられないほどイライラさせられた。私はただゲームをプレーしたいだけなんだ!
これまでに挙げてきたものはどれも、発売まで数ヶ月が残されているゲームには付き物の問題点であることは承知している。
つまりは、製品版では全て修正されている可能性があるし、修正されているべきだろう。だが、問題はそれ以外にも存在する。
歩く、ロード画面、そしてまた歩く
暗い屋敷の中を歩いて、やたら長いロード画面を眺め、再び歩き出して、ゾンビを数体倒すだけ。そこで終了。
これが面白いのか?
ボーっとしている酔っ払いChris
遂に動きながら撃てるようになったのは嬉しいのだが、『Biohazard 5』のような危機感やサスペンスを全く感じられないセクションだ。
プレーヤーはただ、屋上から屋上へと飛び移って、人間やゾンビの敵を倒していくだけ。
以下省略
【コラム】『Biohazard 6』体験版が大嫌いなその理由
http://www.choke-point.com/?p=11771
→内容確認
|
ゲスト(2014/04/03 03:30:04)
|
【2ちゃんレス】
|
カプコンが過去最高業績を達成!「採算性の高い国内でバイオ6・ドランゴズドグマが売れた為」
|
- カプコン辻本春弘社長 : 「モンハン4」過去最高目指す
国内ゲームメーカーの昨年の総出荷額は、約1兆2334億円で07年のピーク時の半分となった。
基本無料のソーシャルゲームの普及でテレビゲームの苦戦が続く中、累計2300万本の大ヒットゲーム「モンスターハンター」(MH)シリーズの最新作「4」が、
来月にカプコンから発売され、業界活性の“切り札”として注目を集めている。
「ユーザーに夢と感動を」と力説する同社の辻本春弘社長に話を聞いた。(毎日新聞デジタル)
http://mantan-web.jp/2013/08/23/20130822dog00m200044000c.html
→内容確認
|
ゲスト(2014/04/03 01:30:03)
|
【2ちゃんレス】
|
【戦国BASARA】小林裕幸Pアンチスレッド・42【ドグマ・バイオ6・ガイスト】
|
- PS4発売直前でのクリエイターアンケートで小林が実際に答えた内容
【1】性能や機能といったPS4本体に関する感想、個人的に注目しているPS4ならではの部分についてお答えください。
>PS4の「つながる」という機能がユーザーに新しいゲーム体験をもたらし、凄く楽しませてくれるのではと思います。
【2】既存のハードとPS4とで、もっとも大きく異なる部分と、それによってユーザーが得られるメリットはなんだと思いますか?
>「つながる」という機能がネット世界とゲームプレイを近づけると思いますし、内(家)と外との連動でゲームLIFEが変わる。
【3】PS4で開発を行うことによって得られる、メーカーとしてのメリットはなんだと思いますか?
>難しいですね。新しい体験をユーザーの皆さんに提供できるかな?
【4】設問1でお答えいただいた、“個人的に注目しているPS4ならではの部分”を利用して、挑戦してみたいことなどがありましたらお答えください。
>ゆっくり考えたいですね。
【5】PS4で発売が予定されているゲームの中で、気になるタイトルを最大3つまであげてください。また、お答えいただいたタイトルについて、抱いている印象や注目しているポイントなどを教えてください。
>・『ウォッチドッグス』(ユービーアイソフト)
『ウォッチドッグス』は、高解像度の映像はさることながら先進的な特殊効果を表現しています。本作の舞台であるシカゴの街並は驚くほど忠実に再現されています。
【EX】現在、ご自身が手がけているタイトルについて、読者の皆さんに向けてのメッセージをお願いします。
>PS3『戦国BASARA4』は、シリーズ最新作で新たなキャラクター、アクション、システム、ストーリーなど新要素が満載な作品となっています。シリーズユーザーも、新規ユーザーも楽しめる内容になっています。是非一度プレイして下さい!!
→内容確認
|
ゲスト(2014/04/02 22:30:04)
|
【2ちゃんレス】
|
【戦国BASARA】小林裕幸Pアンチスレッド・42【ドグマ・バイオ6・ガイスト】
|
- 【戦国無双4発売で憂鬱感にひたる男・コバちゃんのわくわくツイート】
小林裕幸 @HiroKobaP · 3月16日
@KCONIQ @trombe_boss 蕎麦屋に行きましょう(^O^)/
小林裕幸 @HiroKobaP · 3月16日
流石に立ちっぱなし90分イベントを二回は疲れました(ToT)/~~~
新幹線はお弁当を食べてほぼ爆睡!
小林裕幸 @HiroKobaP · 3月18日
3月14日から公開されるディズニーアニメ最新作、映画『アナと雪の女王』の日本語吹替版を先日観ました!
松たか子さんの雪の女王・エルサの声はニュースで知っていたのですが、アナの声を神田沙也加さんが演じていて歌とセリフが上手く良かったです。他の皆さんも素敵な吹替でした!面白かった!!
小林裕幸 @HiroKobaP · 3月18日
今日は爆裂に疲れました(ToT)/~~~
バカな◯◯に振り回される皆んなでミーティングして方針を決めれた。本当にいらないよね。
小林裕幸 @HiroKobaP · 3月18日
ストレスでパスタ沢山食べる(^O^)/
小林裕幸 @HiroKobaP · 3月18日
パスタはハーフ&ハーフ
ニンニクと和風ペペロンチーノ!!
小林裕幸 @HiroKobaP · 21時間
この前の土曜日は久しぶりに赤坂の蕎麦屋さんに行きました!
天せいろ美味かった(^O^)/
小林裕幸 @HiroKobaP · 3時間
この前、浅草で食べたメンチカツは激ウマでした(^O^)/
もはや主食が米ではなく蕎麦とパスタになっている哀れなゲームプロデューサー
そんなの食べる暇あったらとりあえず働け
→内容確認
|
ゲスト(2014/04/02 22:30:04)
|