チーム 攻略情報
ウィ鬼ペディア、鬼の知恵袋、2ちゃん情報内をフリーワードで検索できます。
【2ちゃんレス】
|
バイオハザード6 DLC総合スレ Part30
|
- >>440
クロサワは人数揃ってないときに強そうな方にチーム変えてる印象
それで足引っ張りまくった上で勝ち続けた側に寄生する
行動を縛る前に自分をどうにかしてほしいね
1/6だからといって安易に入っちゃいけない
→内容確認
|
ゲスト(2014/03/10 23:30:02)
|
【2ちゃんレス】
|
バイオハザード6 DLC総合スレ Part30
|
- フレの3人固まっててチーム替え無しが嫌ならみんなレディ押さずに抜けようね!
チーム替え無くてもいいなら遊んでね!決める権利は野良さん達にあるんだから
野良狩りなんて言葉はないと思う!
あ ギリ鬼さんとリヤさんが揃って入ってきたんだけど彼らはskypeやってんの?
そーいうのってホスト狩りってヤツ?
→内容確認
|
ゲスト(2014/03/10 11:30:03)
|
【2ちゃんレス】
|
バイオハザード6 DLC総合スレ Part30
|
- なんでもあり部屋の奴に聞きたいけどさ、無敵もありなんだよな?だったら極端な話相手チーム一人倒してあとはみんなで霧笛段差してもいいの?逆の立場でやられても文句の一つも言わないの?
→内容確認
|
ゲスト(2014/03/09 17:30:02)
|
【2ちゃんレス】
|
バイオハザード6 晒しスレpart10
|
- チームマッチ
doanobu_310
NobuleHeart
フレ固定で野良狩り。
しかもチーム替えして敵になると、片方が全く攻撃しないグルで、3VS2の状況でリンチ
勿論死体に挑発、ナイスサンクスやスクワット連打の舐めプ、他には砂胴ハメ、技と敵にやられて復活させる等まさにゲスの極み。極めるなら他の事にしろよwww
→内容確認
|
ゲスト(2014/03/09 04:30:03)
|
【2ちゃんレス】
|
バイオハザード6 DLC総合スレ Part30
|
- サニーは確かバイオ5のチームスレイヤーズだかでめっちゃ弱いPKか
CoDだかで初心者みたいで仲間なのに妨害する奴のどっちかで、
そんでぼこぼこにしたら根に持ったみたいでバイオ6で会ったとき挑発されたんだよな
どこのゲームで会ったか覚えて無いが、ぼこぼこにしたのは覚えている…
戦い方が俺に似ていたからその時は別に気にしなかったが、何処で会ったか思い出せん。
→内容確認
|
ゲスト(2014/03/09 03:30:13)
|
【2ちゃんレス】
|
バイオハザード6 DLC総合スレ Part30
|
- >>353
武器を取るチームが毎回片寄って居た
QSハメしかしない奴が居た
悪質プレイヤーが居た
初心者が居た
誰かが居た
俺が居た
または
時空戦士ラグアーマーが居た
ラグがかなり酷い人が居た
ラグワープする人が居た
ラグ反射無敵が居た
ラグが居た
→内容確認
|
ゲスト(2014/03/09 03:30:13)
|
【2ちゃんレス】
|
バイオハザード6 DLC総合スレ Part30
|
- ルール無しのフレ組の部屋入ってみたら、味方と連携取れて普通に戦えてたんだけど
敗けが続くと突然、敵の一人がチーム変えて、仕方なく野良の人が変えるとフレ組まさかの談合開始。
それからぼろ負けの試合がいくつか出てきた。
談合してる行為に対してイライラしたが、取り合えず何回か遊んでたら野良が一人抜けて、新しく人が入ってきた
それでまたフレがチームを元に戻したので、フレ3と野良3のチームでやっていた
敵がフレ組でも強武器やQSや無敵や挑発有りでも別に気にしなかった
でも最後に、此方は俺独りの
1VS2で敵一人の体力が赤だったのであと2回攻撃すれば判定で勝てたのに敵が「無限」に無敵をやってきたのだ
俺は気が狂ったかの様にナイスサンクスL2した
そしてロビーでもめちゃくちゃにやって抜けた
→内容確認
|
ゲスト(2014/03/09 03:30:13)
|
【2ちゃんレス】
|
バイオハザード6 晒しスレpart10
|
- piers_NV0107
デフォピアーズ固定でアンチマクイックハメと段差無敵
負けそうになると段差による無敵を多用しながら一人でナイスサンクスしてるクソ野郎
相手や自分達のチームを馬鹿にしてるような段差無敵をし続ける行為を連発。
ホストが追い出してもしつこくセッションに入ってきてた
→内容確認
|
ゲスト(2014/03/07 23:30:03)
|
【2ちゃんレス】
|
バイオハザード6 DLC総合スレ Part30
|
- とりあえずチーム替えに応じないような人は
操作方法すらわかってない初心者だからキックしたほうがいいね
初心者のいるチームが必ず負けることになって、全員がつまらない思いするから
>>259
ところでシージにルールなんてあるの?
採掘場の最初のダイナマイトはスナイパーで防げるし、
タワー屋上の最初も、ゾンビ3人で同時に攻めたり、
リロードの隙をついたり、弾丸を消費させたりでけっこう楽しいと思うのだけど
俺がまだまだ初心者だからそう感じるだけかな?
以前シェリー3人だとBSAAの残り体力100%が連発するって言ってた人いたけど、それって本当?
閃光がきかないクリーチャーもいるし、火力の低いシェリーだとボス処理に苦労しそうだし、
籠城できなそうなんだけど、どうなんだろう?
まー、閃光ばかり使われまくると操作不能な時間が多くてつまらなそうだなとは思うけど、
→内容確認
|
ゲスト(2014/03/07 14:30:02)
|