りま 攻略情報

ウィ鬼ペディア、鬼の知恵袋、2ちゃん情報内をフリーワードで検索できます。

【2ちゃんレス】
biohazard6バイオハザード6攻略スレッドPart.3
ゾンビ、ジュアヴォ、ボス用にスキルセット作りたいんですが、オススメありますか?お願いします

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/02 16:30:04)

【2ちゃんレス】
biohazard6バイオハザード6攻略スレッドPart.3
チャプタ2の鐘の位置が4つしかみつかりません、風見鶏の小さいのも見つかったんですが
あとひとつはどこにあるのでしょうか?

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/02 16:30:04)

【2ちゃんレス】
biohazard6バイオハザード6攻略スレッドPart.3
一人のシナリオを先に進めすぎるとネタバレするのが怖いので
一人のシナリオを一つ終わったら一旦中止して
次のキャラクターのシナリをを一つ進めるというやり方を考えているのですけれど
この方法だとスロットの数が終盤まで増えないので不利になりますか?

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/02 16:30:04)

【2ちゃんレス】
biohazard6バイオハザード6攻略スレッドPart.3
日本語の吹き替えコンテンツっておいくらですか?
買った方良い感じ?

常時接続ではないので教えていただけると助かりますm(_ _)m

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/02 16:30:04)

【2ちゃんレス】
biohazard6バイオハザード6攻略スレッドPart.3
>>797
どもです。

エイダの壁にボウガンで敵を貼り付けるはオススメのポイントありますか?

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/02 16:30:04)

【2ちゃんレス】
biohazard6バイオハザード6攻略スレッドPart.3
スマホで今話題沸騰!

なんと課金でしか手に入らないパズドラでいうところの魔法石がなんと!15000円分も手に入ります!

キャンペーン中につきいまだけ!
しかも今は現最強キャラがガチャに出現中!!
パズドラで言うところの闇メタです!

だからプレイするなら今なんです、必ず伸びるアプリですので是非波に乗ってください!

下記のURLから登録するとさらに5個プレゼントがありま

みんなでモンストをプレイしよう!

モンスト
http://static.monster-strike.com/invitation/?i=97583417&p=1&__from=line

http://i.imgur.com/sKLNTCC.jpg

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/02 16:30:04)

【2ちゃんレス】
バイオハザード6のマーセのダメ出しするスレ
バイオ好きはバイオ以外経験ない人が多いのか諦めてるのか文句見ないけど
“参加できるセッションはありません”で再検索させるのもおかしい
検索続けるゲーム経験してたら相手見付かるまで帰ってくんなと絶対思う。

あとオンスロートは1vs1なんだから、
ランクマッチは部屋制ならスパ4みたくPP制
暇人ランクなら検索から繰り返しプレイまでさくさくにしてほしい
相手見付かるまで検索継続→キャンセル不可で即開始→試合後スタートボタンで検索へ、とかね

対戦で切断にペナルティがないのもどうかと思う
まぁクリア後のオマケだから^^で全部済ますならしょうがないけどね

カプコンもバイオのタイトルも大きくなったから当たり前のことに気付かなかったり予定に間に合わないんだろうね
もしくは上から下まで関連会社全部目上に指摘なんて間違っても出来ない空気なのかな

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/02 15:30:03)

【2ちゃんレス】
バイオハザード6のマーセのダメ出しするスレ
ぶっちゃけマーセはもういらん
5はただの体術ゲーだし、6は今世紀稀にみるカウンターゲーという単調さ
こんないらんものを作るより、ウェーブ制にした方がいい
そもそもカウンターで+10秒ってのがおかしい
マーセは時間が増えれば増えるほどスコアが伸びるゲーム性なんだから、カウンターゲーになるのは開発段階で目に見えてたはず
マーセなんかよりまだウェーブ制のがマシだと思う
こっちの方が体術だとかカウンターだとかに限定されず、かつ時間を気にすることなく生き残るために戦うことに集中できるし、何ウェーブまで生き残れるかっていう方が、自分から敵を倒しに行くマーセなんかよりも全然サバイバルゲームに近い
とりあえず俺がいいたいのは、マーセは動きがワンパターンになりやすいから、それならまだ動きに幅があるウェーブ制にした方がいいんじゃないということだ

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/02 15:30:03)

【2ちゃんレス】
バイオハザード6のマーセのダメ出しするスレ
バイオ好きはバイオ以外経験ない人が多いのか諦めてるのか文句見ないけど
“参加できるセッションはありません”で再検索させるのもおかしい
検索続けるゲーム経験してたら相手見付かるまで帰ってくんなと絶対思う。

あとオンスロートは1vs1なんだから、
ランクマッチは部屋制ならスパ4みたくPP制
暇人ランクなら検索から繰り返しプレイまでさくさくにしてほしい
相手見付かるまで検索継続→キャンセル不可で即開始→試合後スタートボタンで検索へ、とかね

対戦で切断にペナルティがないのもどうかと思う
まぁクリア後のオマケだから^^で全部済ますならしょうがないけどね

カプコンもバイオのタイトルも大きくなったから当たり前のことに気付かなかったり予定に間に合わないんだろうね
もしくは上から下まで関連会社全部目上に指摘なんて間違っても出来ない空気なのかな

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/02 14:30:03)

【2ちゃんレス】
バイオハザード6のマーセのダメ出しするスレ
ぶっちゃけマーセはもういらん
5はただの体術ゲーだし、6は今世紀稀にみるカウンターゲーという単調さ
こんないらんものを作るより、ウェーブ制にした方がいい
そもそもカウンターで+10秒ってのがおかしい
マーセは時間が増えれば増えるほどスコアが伸びるゲーム性なんだから、カウンターゲーになるのは開発段階で目に見えてたはず
マーセなんかよりまだウェーブ制のがマシだと思う
こっちの方が体術だとかカウンターだとかに限定されず、かつ時間を気にすることなく生き残るために戦うことに集中できるし、何ウェーブまで生き残れるかっていう方が、自分から敵を倒しに行くマーセなんかよりも全然サバイバルゲームに近い
とりあえず俺がいいたいのは、マーセは動きがワンパターンになりやすいから、それならまだ動きに幅があるウェーブ制にした方がいいんじゃないということだ

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/02 14:30:03)