クロス 攻略情報
ウィ鬼ペディア、鬼の知恵袋、2ちゃん情報内をフリーワードで検索できます。
【2ちゃんレス】
|
【PS3】バイオハザード6 Part169
|
- ブラザーズ・グリムって映画の吹き替えがバイオ6的に錯綜してて面白い
金髪でどちらかというとレオンっぽい見た目のジェイクという愛称の人物をクリスの声の東地宏樹が演じてる
短髪でどちらかというとクリスっぽい見た目でクロスボウを扱う人物をレオン役の森川智之が演じてる
見てると混乱するw
→内容確認
|
ゲスト(2014/01/30 18:30:02)
|
【2ちゃんレス】
|
【PS3】バイオハザード6 Part169
|
- スタッフロールの曲って
クリス編以外→専用曲が終わったら本編BGMやっつけつぎはぎ(クロスフェード)
クリス編→本編BGM(やっつけつぎはぎ)
だと思ってたら違ってた
クリス編のBGM、つぎはぎには違いないんだが繋ぎ方は丁寧だし
本編のBGMにさらに音が追加されて流されてたりする
→内容確認
|
ゲスト(2014/01/22 14:30:03)
|
【2ちゃんレス】
|
【PS3】バイオハザード6 Part169
|
- ※よくある質問※
【レオン編】
ラスボス戦→避雷針を拾ってゾンビに刺し、ボスを攻撃して怯ませると避雷針ごとゾンビを取り込み落雷をかませる
顔に攻撃出来るようになったら避雷針を直接刺しに行くかゾンビ避雷針を顔に取り込ませる
【クリス編】
カーチェイス難しい→×のターボを連発、直線ではRと×押しっぱなしでいいくらい
ラスボスから逃げきれない→潜る障害物は必ずスライディングで潜ること
ラスボス戦→攻撃してサナギになったらピアーズに攻撃指示するなどして割るとダウンするので近づいてR1でナイフ追い討ちを繰り返す
【ジェイク編】
見つからないように進む所→虫の後ろから近づいて格闘ボタンで潰す
氷の床も音が発生して発覚するので注意
【エイダ編】
首吊り死体部屋の仕掛け→レバー装置は押せるので死体の下に運び、死体を撃ち落としてレバーの上に落とす
矢が刺さった死体のある部屋の仕掛け→ゾンビの胴をクロスボウで撃って壁に貼り付けて3体とも固定する
空母の顔倒せない→顔に穴開けてボンベ撃つ
エージェントがヘリでなにもできない→L1で構えエイムR1で右機銃を撃てる
→内容確認
|
ゲスト(2014/01/19 02:30:06)
|
【WE知恵袋回答】
|
Re:東欧レオンデフォルトSランク
|
- まずは、外周のタイム、アイテムを全て回収。
その際に基本ゾンビは無視するけど、最初からいるシュリーカーは倒してしまう。
※あんまり近づくと叫ばれるので、できるだけ遠くから打つ。
その後中央の高台のタイムを回収し、下に降りアイテム回収。
ここまできたらバトルスタート。
ゾンビはカウンター(スキルのクロスカウンターを装備すればほぼ一撃)で+10秒狙い。
無理ならお決まりのヘッドショットからの体術。
ターチィでSランクとれてるなら基本同じやり方でここも取れるはず。ウーパーがいない分むしろ楽だね。
シェリーカーは必ず高台の上に居座るので、みつけたら速攻倒すべし。
慣れればこのステージが一番簡単だと思われる。
→内容確認
|
ゲスト(2013/04/26 17:42:35)
|
【WE鬼ペディア】
|
マーセ攻略 仕込みカウンター
|
- ■スキル クロスカウンターを付けなくてもカウンターで敵を倒す方法
【やり方】
敵の目の前で構えて相手が攻撃してくるのを待つ
↓
相手が攻撃モーションに入ったら[R1]連打すると同時に[L1]を離す
(一発撃って構えを解く)
↓
カウンターがでる
【説明】
事前に一発ダメージを与えてから(仕込んでから)カウンターをするのでカウンターキルができるようになります。
更に構えを解く間は[R1]を連打しても体術が暴発しないので安定してカウンターを出すことができます(通称構えカウンター)。
一見操作がややこしいですが、すぐに慣れます。
マスターするとゾンビステージが爽快になります。
【ポイント】
ゾンビ相手に有効です。ゾンビが両手を上げてつかみかかってきた場合に使えます。
ゾンビが腕を上げてからだと間に合わないので、ピクっと動いたら撃ってください。
一見早そうですがこれが一番安定します。
→内容確認
|
ゲスト(2013/01/23 10:05:13)
|
【WE知恵袋回答】
|
Re:教えてくれ!!
|
- マグナムがあると レオンとジェイクのシナリオがさくさくすすむ。
ショットガンがすでにあるから これでだいたいカバーできる・・・きがする。
あ、エイダ編がタイヘンになるので クロスボウ。
無限武器+ファイアーアーム+ディフェンスのセットをひとつ作っておくと重宝します。
→内容確認
|
Lv.40 だりるさん(2012/11/01 00:54:07)
|