変異 攻略情報

ウィ鬼ペディア、鬼の知恵袋、2ちゃん情報内をフリーワードで検索できます。

【WE知恵袋回答】
Re:ノーホープ
カバーの大切さですかね
ホント敵の強さが尋常じゃないないので
ヘッドショットor腕撃ち怯みからの体術は即死(たまに変異する奴もいるが)なのでそれやるやらないは全然違いますよ

 

→内容確認

ゲスト(2014/08/01 09:22:37)

【2ちゃんレス】
【教会に着いたら】バイオ6のヘレナはウザカワイイ【話すわ】
変異デボラ「ふう・・・死ぬかと思ったぜ・・・」

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/03 00:30:04)

【2ちゃんレス】
【教会に着いたら】バイオ6のヘレナはウザカワイイ【話すわ】
3時間変異後デボラたん

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/03 00:30:04)

【2ちゃんレス】
【教会に着いたら】バイオ6のヘレナはウザカワイイ【話すわ】
変異デボラ「ふう・・・死ぬかと思ったぜ・・・」

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/02 23:30:04)

【2ちゃんレス】
【教会に着いたら】バイオ6のヘレナはウザカワイイ【話すわ】
3時間変異後デボラたん

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/02 23:30:04)

【2ちゃんレス】
biohazard6バイオハザード6攻略スレッドPart.3
>>776
協力アクションでコンテナを押した先にオコが五匹徘徊してる場所があるでしょ?
あそこでリスタ繰り返すんだけど、見つからずに後ろからの体術でうまくやれるなら別にそれでいい。

ここでちょっとした工夫があって、オコに見つかるとキャラが足を止めて見つかったちゃった〜ってカットが入るでしょ?
あのイベントって一回しか起こらないから、二回目以降に見つかっても音楽が変わるだけでそのまま普通に動き続けられるようになる
発砲イベントも同じ。

だから事前の通路のオコゾーンでこの二つのカットを見とけば、リスタ稼ぎにの時に銃殺したり見つかったりしてもいちいちカットが入らずに続行できて強引な撃破も可能になるよっこと

このネタは前にあった完全変異種イベントをやった人なら知ってた話だと思う
文章にすると理解しにくいがとにかくやってみればすんなり理解できる

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/02 17:30:05)

【2ちゃんレス】
biohazard6バイオハザード6攻略スレッドPart.3
>>776
協力アクションでコンテナを押した先にオコが五匹徘徊してる場所があるでしょ?
あそこでリスタ繰り返すんだけど、見つからずに後ろからの体術でうまくやれるなら別にそれでいい。

ここでちょっとした工夫があって、オコに見つかるとキャラが足を止めて見つかったちゃった〜ってカットが入るでしょ?
あのイベントって一回しか起こらないから、二回目以降に見つかっても音楽が変わるだけでそのまま普通に動き続けられるようになる
発砲イベントも同じ。

だから事前の通路のオコゾーンでこの二つのカットを見とけば、リスタ稼ぎにの時に銃殺したり見つかったりしてもいちいちカットが入らずに続行できて強引な撃破も可能になるよっこと

このネタは前にあった完全変異種イベントをやった人なら知ってた話だと思う
文章にすると理解しにくいがとにかくやってみればすんなり理解できる

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/02 16:30:04)

【2ちゃんレス】
バイオハザード6マーセナリーズ上級者専用スレ2
>>170
空母のリスタ率やばいわw
TB側から登るハゲBSAAの飛びつきで黒髪BSAA巻いたりする時あるけど
消防の発想はなかった
あと後半の赤ハーブ小屋から出てくる変異BSAAは一発撃ってすぐブラショになる時と
最後までならない時ない? 雀荘シャッターの変異はすぐにブラショになるのに 

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/02 09:30:06)

【2ちゃんレス】
バイオハザード6マーセナリーズ上級者専用スレ2
>>172
変異しない可能性のあるBSAAにはマグ撃っとくといい

ちなみに超高等テクニックとして、とびつきを複数回使えるテクニックもある
とびつきにカウンターする直前に真横なり向いて、とびつきを画面にとらえないで
カウンターすればとびつきにカウンターが入らず生存する、巻き前提だけど
タイミングとレバー操作シビアすぎてテクニックとは言いづらいけどね

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/02 09:30:06)

【2ちゃんレス】
バイオハザード6マーセナリーズ上級者専用スレ2
カタコンベの最後の方の飛び掛り変異ブラショ、
カウンターで倒せない時あるけど何なん。

あれでコンボ切れるから腹立つよ・・・

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/02 09:30:06)