変異 攻略情報

ウィ鬼ペディア、鬼の知恵袋、2ちゃん情報内をフリーワードで検索できます。

【2ちゃんレス】
バイオハザード6マーセナリーズ上級者専用スレ2
>>292
だって地下鉄は変異するマシンガン持ちを
変異させずにとっておけばいいだけじゃないですかーやだー
それでどや顔されても困るー><

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/02 09:30:06)

【2ちゃんレス】
バイオハザード6マーセナリーズ上級者専用スレ2
>>170
空母のリスタ率やばいわw
TB側から登るハゲBSAAの飛びつきで黒髪BSAA巻いたりする時あるけど
消防の発想はなかった
あと後半の赤ハーブ小屋から出てくる変異BSAAは一発撃ってすぐブラショになる時と
最後までならない時ない? 雀荘シャッターの変異はすぐにブラショになるのに 

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/02 08:30:05)

【2ちゃんレス】
バイオハザード6マーセナリーズ上級者専用スレ2
>>172
変異しない可能性のあるBSAAにはマグ撃っとくといい

ちなみに超高等テクニックとして、とびつきを複数回使えるテクニックもある
とびつきにカウンターする直前に真横なり向いて、とびつきを画面にとらえないで
カウンターすればとびつきにカウンターが入らず生存する、巻き前提だけど
タイミングとレバー操作シビアすぎてテクニックとは言いづらいけどね

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/02 08:30:05)

【2ちゃんレス】
バイオハザード6マーセナリーズ上級者専用スレ2
カタコンベの最後の方の飛び掛り変異ブラショ、
カウンターで倒せない時あるけど何なん。

あれでコンボ切れるから腹立つよ・・・

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/02 08:30:05)

【2ちゃんレス】
バイオハザード6マーセナリーズ上級者専用スレ2
>>292
だって地下鉄は変異するマシンガン持ちを
変異させずにとっておけばいいだけじゃないですかーやだー
それでどや顔されても困るー><

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/02 08:30:05)

【2ちゃんレス】
【PC】バイオハザード6CHAPTER9【BIOHAZARD】
>>182
自然界って恐ろしい再生能力あるからな
たった1発のミサイルでラクーンシティの全て100%消し去ることなんて不可能だぜ?
必ずウイルスの生き残りや主人公たち以外のウイルス感染生命体がいたはず
逆にあのミサイルのおかげでミサイル耐性の変異ウイルスだって発生しただろう
それがまだゲームで出てこないのはおかしいわ

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/02 01:30:02)

【2ちゃんレス】
【PC】バイオハザード6CHAPTER9【BIOHAZARD】
>>182
自然界って恐ろしい再生能力あるからな
たった1発のミサイルでラクーンシティの全て100%消し去ることなんて不可能だぜ?
必ずウイルスの生き残りや主人公たち以外のウイルス感染生命体がいたはず
逆にあのミサイルのおかげでミサイル耐性の変異ウイルスだって発生しただろう
それがまだゲームで出てこないのはおかしいわ

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/02 00:30:03)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザード6Part170
>>183
10体はバイク倒さないとメダルもらえないぞ
>>181-182
トリガーハッピー過ぎなんじゃねえの?
ミスショットを最小限に抑えて、徒歩戦からはなるべく腹や変異部位に多く当てて命中率上げればランクの調整は利くぞ
あとサナギ破壊でも命中率は稼げる

クソゲーにはクソゲーなりに乗りこなすテクってのがあんだよ
甘いんだよお前は

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/01 18:30:02)

【2ちゃんレス】
バイオハザード6 DLC総合スレ Part30
>>867
ターチィ(マグナムゾンビ処理 弾丸リモ爆回収 デブ起動阻止)
高架橋(デブ起動阻止 待ち伏せジュアヴォ処理)
採掘場(ダイナマイト持ちゾンビ狙撃)
空母(ロケラン処理)
カタコン(ランタンゾンビ処理 デブ起動阻止 焼夷回収)
内戦後(新人近くのAIジュアヴォ処理)
マグマ(新人近くにスポーンしたジュアヴォ処理 ナパドゥに変異するジュアヴォ処理)
タワー(ヘリポート封鎖)
海底基地(ロケラン処理)

挨拶する余裕のあるステージのほうが圧倒的に少ない(というか無い)と思うのだが?
イニシャルDの人って勝利数多くてよく見かけるわりに下手な人だよね・・・。

 

→内容確認

ゲスト(2014/03/18 05:30:05)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザード6 Part169
視界は遮る大して撃たない接触判定も邪魔をするそのくせ積極的に変異させに行く優れもの
ただしAHに対しては鬼のようになる

次回はCOOPしてない時はゲーム画面にいなくていいや

 

→内容確認

ゲスト(2014/03/12 15:30:02)