ピアーズ クイックショット 攻略情報

ウィ鬼ペディア、鬼の知恵袋、2ちゃん情報内をフリーワードで検索できます。

【2ちゃんレス】
バイオハザード6晒しスレpart10
bomaemi
クイックと強武器・無敵段差禁止部屋で、負け続けると使用してくるクソホスト
チーム変えは一切せず、こっち側は容赦なく勝ちまくってたら、
ピアーズで『クイックショットダメージUP』をつけるようになった。
この時点で近づいたら危ないとわかると思う。そしてアンチマクイックぶっぱw
最後には、自分一人がやられると離脱して逃げやがった

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/01 22:30:04)

【2ちゃんレス】
バイオハザード6 晒しスレpart10
bomaemi
クイックと強武器・無敵段差禁止部屋で、負け続けると使用してくるクソホスト
チーム変えは一切せず、こっち側は容赦なく勝ちまくってたら、
ピアーズで『クイックショットダメージUP』をつけるようになった。
この時点で近づいたら危ないとわかると思う。そしてアンチマクイックぶっぱw
最後には、自分一人がやられると離脱して逃げやがった

 

→内容確認

ゲスト(2014/03/28 00:30:02)

【WE鬼ペディア】
マーセ攻略 空体術FB
■マーセ攻略に欠かせないFB(フィニッシュブロー)の出し方 ~空体術FB編~
【やり方】
①ヘッドショット もしくは クイックショット で相手をよ炉めかせる

②相手に近づき[R1]の表示が出る直前に体術をあてる

③FB

【説明】
よろめいている相手にもう一回体術を当てるとFBが出せる状態になります。
しかし、HS、QSで相手がよろめいたときに近づいて体術をやると相手をふっとばす三段目がでてしまいます。
そこで、[R1]表示が出る前の離れた距離から通常体術の一段目を当てる事でFBが出せる状態を作る事が出来ます。
スライディングFBより使用するゲージが一つ少ないのでおすすめです。
こちらも例によって対シェアボ向けです。

【ポイント】
ピアーズ、クリスなど通常体術の一段目が一歩踏み出して攻撃するタイプのキャラは非常に狙いやすいです。
逆にヘレナや、エイダは範囲が狭くて難しいのでスライディングFBを狙う方が効率的です。

 

→内容確認

ゲスト(2013/01/23 09:42:13)

【WE知恵袋回答】
Re:教えてくれ!!
私はスナイパーライフルですね。
ピアーズのアンチマテリアルライフルは言わずもがなですし、
他のキャラでも火力高めです。

苦手にみえる近距離もクイックショットを使えばかなり強い。

ま、最初にスナイパーライフルを無限にした変わり者の意見ですが。

 

→内容確認

ゲスト(2012/10/30 17:28:10)