ジョイン ランク 攻略情報

ウィ鬼ペディア、鬼の知恵袋、2ちゃん情報内をフリーワードで検索できます。

【2ちゃんレス】
バイオハザード6のマーセのダメ出しするスレ
>>61
キャンセル不可はもしオンスロートのランクマが意味を成していた場合に相手の名前を見てからって意味ね
エーハンは相手のPSIDか箱タグを確かめてから拒否出来るでしょ
相手を拒否出来ない場合切断ぺナもないと困る。

オンスロートはキャラバランスもいいし極限までシンプルにして気楽にプレイ出来る方向がいいと思うんだよね
その上で切断対策までしっかりしてあれば遊びやすい
例えば今のトップ画面は

クリエイトゲーム→ランクマ、プレマ、地域、ステージ選択
ジョインゲーム→ランクマプレマ選択→クイックカスタム選択→カスタムは国とステージ検索

だけどこれを

ランキングマッチ→選択不可で即検索→検索継続(マッチングして相手を見てからのキャンセルは不可)
プレイヤーマッチ→従来通り

にした方が便利だし一気に過疎らなくなるはず
俺ならトップ画像と曲も格好良くしてオンスロート推すのになぁ

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/02 15:30:03)

【2ちゃんレス】
バイオハザード6のマーセのダメ出しするスレ
>>61
キャンセル不可はもしオンスロートのランクマが意味を成していた場合に相手の名前を見てからって意味ね
エーハンは相手のPSIDか箱タグを確かめてから拒否出来るでしょ
相手を拒否出来ない場合切断ぺナもないと困る。

オンスロートはキャラバランスもいいし極限までシンプルにして気楽にプレイ出来る方向がいいと思うんだよね
その上で切断対策までしっかりしてあれば遊びやすい
例えば今のトップ画面は

クリエイトゲーム→ランクマ、プレマ、地域、ステージ選択
ジョインゲーム→ランクマプレマ選択→クイックカスタム選択→カスタムは国とステージ検索

だけどこれを

ランキングマッチ→選択不可で即検索→検索継続(マッチングして相手を見てからのキャンセルは不可)
プレイヤーマッチ→従来通り

にした方が便利だし一気に過疎らなくなるはず
俺ならトップ画像と曲も格好良くしてオンスロート推すのになぁ

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/02 14:30:03)

【2ちゃんレス】
バイオハザード6総合スレ1
>>13
いえ、そういうことではないんです

命中率、撃退数、クリアタイム、死亡回数

すべて個別ランクはこちらA判定だったんですが、
総合ランクはBランク判定だったんです。

相方は下手で総合Bランクでした。
途中からジョインしたらこういうふうになるのでしょうか?

逆に、こちらがホストで相方も上手で
お互い個別ランクは4つともA判定だったのに、
こちらはS,あちらはBでした。

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/02 03:30:02)

【2ちゃんレス】
バイオハザード6総合スレ1
>>13
いえ、そういうことではないんです

命中率、撃退数、クリアタイム、死亡回数

すべて個別ランクはこちらA判定だったんですが、
総合ランクはBランク判定だったんです。

相方は下手で総合Bランクでした。
途中からジョインしたらこういうふうになるのでしょうか?

逆に、こちらがホストで相方も上手で
お互い個別ランクは4つともA判定だったのに、
こちらはS,あちらはBでした。

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/02 02:30:02)