カプコンが過去最高業績を達成!「採算性の高い国内でバイオ6・ドランゴズドグマが売れた為」
- 1. 名前は開発中のものです(2012/10/31 20:31:05) ID:KA5GBTJS
- 株式会社カプコンの2013年3月期第2四半期連結業績(2012年4月1日〜2012年9月30日)は、
売上高455億38百万円(前年同期比55.7%増)、営業利益65億15百万円(前年同期比134.2%増)、
経常利益60億76百万円(前年同期比218.5%増)、四半期純利益41億25百万円(前年同期比355.1%増)となりました。
当第2四半期連結累計期間においては、デジタルコンテンツ事業での主力タイトル『バイオハザード6』が370万本を出荷し
堅調な出足を示したほか、初のオープンワールドゲームである『ドラゴンズドグマ』が採算性の高い国内市場において予想以上のヒットを放ちました。
この結果、2001年3月期連結中間決算の開示以降、売上、営業利益、経常利益、当期純利益の全ての項目で過去最高記録を達成いたしました。
http://www.capcom.co.jp/ir/news/html/121031b.html
-
44. 名前は開発中のものです(2012/11/10 09:44:54) ID:2j/1GcBi
- >>43
海外で売る場合は向こうの流通販路を利用しなきゃいけないから、その差とかじゃね?
国内と海外のソフトの値段の差の可能性も否定しないが
-
48. 名前は開発中のものです(2012/11/16 23:21:36) ID:AV1W0Bk2
- 辻本臭がプンプンするカプコンのゲーム買うのは、もうやめないか?
お前ら、お金持ちのボンボンをそんなに喜ばせてあげたいのか?
あいつら、お前らから巻き上げた金で贅沢三昧するだけだぞ?
モンハンはもう要らんしバイオは10年前に終わったゲームだし
-
52. 名前は開発中のものです(2012/11/17 15:43:59) ID:+G5w4ASo
- 5は面白くなかったけど6は結構面白かった
ただ理不尽なQTEが多すぎなのと、レオン編とエイダ編以外ではゾンビが出なくて
コールオブシリーズみたいになってたのが残念
-
53. 名前は開発中のものです(2012/11/17 20:32:20) ID:58fE2NOF
- 14 PS3 バイオハザード6 カプコン 12/10/04 6,811 814,850
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20121114072/
20 14/10 バイオハザード6【カプコン】 PS3 アクション・アドベンチャー 2012年10月04日 4867 804222
http://www.famitsu.com/news/201211/14024365.html
-
56. 名前は開発中のものです(2012/11/18 13:00:59) ID:qS83bdyb
- >ただ理不尽なQTEが多すぎなのと、レオン編とエイダ編以外ではゾンビが出なくて
それで面白いとか
お前頭に蛆でも湧いてるのか
-
57. 名前は開発中のものです(2012/11/18 16:10:57) ID:pEQ55g9X
- 面白いかそうでないかは人それぞれとは思うが、
やはり6は失敗作だと思う
この戦犯は誰?
プロデューサーかと思って調べたら、ドグマは面白かった
ディレクターなのかな?
-
59. 名前は開発中のものです(2012/11/27 01:32:39) ID:lVJJflT8
- http://www.capcom.co.jp/game/search/ps3_01.html
http://www.capcom.co.jp/game/search/vita.html
http://www.capcom.co.jp/game/search/psp_01.html
http://www.capcom.co.jp/game/search/xbox_01.html
http://www.capcom.co.jp/game/search/wii_u_01.html
http://www.capcom.co.jp/game/search/wii_01.html
http://www.capcom.co.jp/game/search/3ds_01.html
http://www.capcom.co.jp/game/search/ds_01.html