バイオハザード6とかいうクソゲー知ってる?

スレッド一覧へ

1. 名無しさん@お腹いっぱい。(2013/02/05 01:02:56) ID:UObjPSqb
何このゲームストレスしか溜まらないんだけど?
UP 63. 名無しさん@お腹いっぱい。(1970/01/01 09:00:00) ID:rL9qEQHg
>>43
これから中古で買うつもりだけど…

ヘレナむかつく!
UP 64. 名無しさん@お腹いっぱい。(1970/01/01 09:00:00) ID:R7mQQCTh
スペシャル版手抜き杉わろた
どこがスペシャルなんだ
UP 65. 名無しさん@お腹いっぱい。(1970/01/01 09:00:00) ID:c5iYwq9G
先日中古で1800円で手に入れたので
やって見たが確かに面白くない
ストレスマックスですわ
UP 66. 名無しさん@お腹いっぱい。(1970/01/01 09:00:00) ID:61C/oaR/
敵がゾンビ(愚鈍だがタフ)から人間に近付いてしまってからは単なるそこらじゅうにあるアクションと変わらなくなった
4あたりから違和感を感じている
UP 67. 名無しさん@お腹いっぱい。(1970/01/01 09:00:00) ID:OaWhnNx1
バイオシリーズナンバリングタイトルが中古価格が2000以下どんどん下がってる時点でお察し
UP 68. 名無しさん@お腹いっぱい。(1970/01/01 09:00:00) ID:RON/utrR
ジェイク編とレオンの最初だけはなんとか楽しめた(^^)
UP 69. 名無しさん@お腹いっぱい。(1970/01/01 09:00:00) ID:spX/XxCm
開始10分であくびが出たバイオは6が初めて
ゲームは何かとイラっとくるし話も興味ひかれないし全く頭に入んね
UP 70. 名無しさん@お腹いっぱい。(1970/01/01 09:00:00) ID:dhpxHqvg
いやークリス編感動した
ゲームではじめて泣きそうになった
UP 71. 名無しさん@お腹いっぱい。(1970/01/01 09:00:00) ID:CH1T/FMn
痴呆症のゴリラを憐れむ涙ですね
UP 72. 名無しさん@お腹いっぱい。(1970/01/01 09:00:00) ID:3t5xLRL/
理不尽なステージが多いよな。
ヘリが正確にバルカン撃ってくる中、敵を殲滅しろとか、ハオスから逃げろとか。
後、マシンガンやライフル使う敵大杉。
UP 73. 名無しさん@お腹いっぱい。(1970/01/01 09:00:00) ID:txOZOhk8
チュートの部分からなんかやらされてる感というか
押し付けが強いから凄い疲れる
バイオハザードじゃなくてエイダがハザードしてる
UP 74. 名無しさん@お腹いっぱい。(1970/01/01 09:00:00) ID:OSIvM7tT
バイオはもう一部の教信者以外からは
終 わ れ や
って思われてる
UP 75. 名無しさん@お腹いっぱい。(1970/01/01 09:00:00) ID:+nKSTz4D
去年の俺的クソゲーオブザイヤーはバイオ6とドラクエ10だわ
UP 76. 名無しさん@お腹いっぱい。(1970/01/01 09:00:00) ID:7vXKDyMe
今やってるけど5のほうがおもろいや(サバンナ除く)
敵ウザすぎ
UP 77. 名無しさん@お腹いっぱい。(1970/01/01 09:00:00) ID:Cx/fDfoH
5もクソゲーだよね
UP 78. 名無しさん@お腹いっぱい。(1970/01/01 09:00:00) ID:MliTPsuI
まあ6よりはマシだった
4と違って5は1周しかしなかったけど
6は半周すらしなかった
UP 79. 名無しさん@お腹いっぱい。(1970/01/01 09:00:00) ID:7v6wcrpW
こんなつまらんものどうやったら作れるのか不思議で仕方ない
UP 80. 名無しさん@お腹いっぱい。(2013/09/01 23:16:35) ID:+T3N4jsU
まぁシェリーとエイダのエロさは評価する
たまらん
UP 81. 名無しさん@お腹いっぱい。(2013/09/02 08:07:15) ID:M+JgFBT7
シェリーのオナラ
UP 82. 名無しさん@お腹いっぱい。(2013/09/03 10:45:32) ID:AcMbomXP
>>80
俺はヘレナオンリーだわ
エイダはコスチュームのせいか4のほうが魅力あったわー。シェリーは冬コスの下半身のエロさは認めざるを得ない
だがヘレナのバディが最強すぎるぜ!