バイオハザード6 DLC総合スレ Part29

スレッド一覧へ

1. 名無しさん@非公式ガイド(2014/02/08 14:12:06) ID:EG6EpKiX
■タイトル :BIOHAZARD 6(バイオハザード6)
■メーカー :カプコン                 
■ジャンル :サバイバルホラー           
■対応機種 :PLAYSTATION3/Xbox360 
■発売日 :2012/10/04               

□公式サイト
・BIOHAZARD6
http://www.capcom.co.jp/bio6/

・RE.NET
http://www.residentevil.net/

バイオハザード6攻略@wiki(DLCに付いても色々あります)
http://www56.atwiki.jp/biosix/

バイオハザード6DLC晒しまとめ(悪質なプレイヤー確認用)
http://www56.atwiki.jp/bio6dlc/

バイオハザード6 DLC総合スレ Part28
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1389489817/
UP 505. 名無しさん@非公式ガイド(2014/02/17 12:51:35) ID:rLIAgA/a
外国人は胴体HSばっかだな
UP 506. 名無しさん@非公式ガイド(2014/02/17 13:13:04) ID:SF3I49hM
やたらナイス言うほうは好かん。攻撃するとまわりの連中から総攻撃されて外人部屋みたいだった
UP 507. 名無しさん@非公式ガイド(2014/02/17 13:39:02) ID:MlwKFE7g
>>506
あむの話?
UP 508. 名無しさん@非公式ガイド(2014/02/17 14:24:28) ID:mLoRLE/l
ゴキ部屋立てますー
UP 509. 名無しさん@非公式ガイド(2014/02/17 14:53:19) ID:8hF465ap
あーゴキ部屋参加したかった
仕事休めば良かったよ
UP 510. 名無しさん@非公式ガイド(2014/02/17 14:54:19) ID:RGypVEEc
それはダメでしょw 仕事優先
UP 511. 名無しさん@非公式ガイド(2014/02/17 15:07:28) ID:8L1MfJDj
色々してたら有線繋げん
UP 512. 名無しさん@非公式ガイド(2014/02/17 15:20:01) ID:8L1MfJDj
繋がったw
UP 513. 名無しさん@非公式ガイド(2014/02/17 16:16:02) ID:rLIAgA/a
jamwjamwjamwうまくなってて驚いた
UP 514. 名無しさん@非公式ガイド(2014/02/17 16:51:47) ID:DOaEFfih
jam覚醒したのか
UP 515. 名無しさん@非公式ガイド(2014/02/17 16:52:07) ID:E9NAB3Jv
>>513
童貞卒業か?
UP 516. 名無しさん@非公式ガイド(2014/02/17 16:55:26) ID:Q/2rS6W0
jamwjamwjamwが上手くなってるとかありえないな
ついにシールに手を出したか?
UP 517. 名無しさん@非公式ガイド(2014/02/17 16:58:57) ID:rLIAgA/a
ショットガンを使ってた...
UP 518. 名無しさん@非公式ガイド(2014/02/17 17:14:00) ID:rLIAgA/a
>>515
ピアーズでHS決めてたよ
UP 519. 名無しさん@非公式ガイド(2014/02/17 17:14:07) ID:DOaEFfih
スナ諦めたのかw
てかyuyu言うほど下手じゃなくね?
まぁ下手なんだけど思ってたよりひどくなかった
UP 520. 名無しさん@非公式ガイド(2014/02/17 17:16:28) ID:SD2SbtSg
6時くらいにゴキ部屋建てるけどみんな来る?
UP 521. 名無しさん@非公式ガイド(2014/02/17 17:27:07) ID:GwMujipp
ついに体術禁止部屋くるかなw
体術すら嫌ならHKKへどうぞ
UP 522. 名無しさん@非公式ガイド(2014/02/17 18:00:46) ID:8hF465ap
ゴキホストさん 良ホストなんだからドヤ顔で立てちゃって下さい
UP 523. 名無しさん@非公式ガイド(2014/02/17 18:25:14) ID:zGbx/Qub
おま最近見ないけどどこ行ったのかね
UP 524. 名無しさん@非公式ガイド(2014/02/17 18:32:52) ID:40H2lKGU
数日インしてないだけじゃないのw
動画作ってるんでしょたぶん
そろそろまた撮り始めると思うよ