勝手に 攻略情報
ウィ鬼ペディア、鬼の知恵袋、2ちゃん情報内をフリーワードで検索できます。
【2ちゃんレス】
|
【PS3】バイオハザード6 Part169
|
- バランス調整っていうけどさ、何がバランス調整なのか意味不明
掴まれただけで1ゲージ減る体力、更に倒されて1ゲージ減り、更に解くまで減り続ける3連コンポ
少ない弾薬から出現率が高くなるせいで、アイテム枠空ける為に捨てた弾がアホみたいに出現
飛びかかり中の敵は無敵じゃないからダメージ受けて死んでても、掴み攻撃までが一連のモーションになってるから掴まると強制的に噛み付き攻撃を振り解くまで続ける
しかも敵と軌道が直進でない場合は、空中で直角的に軌道修正する物理を全く無視
バトル中だろうがなんだろうが、いきなりムービー挿入
しかも、ムービー明けの銃が勝手に初期武器に切り替わってる
背後に今さっきはいないのに、視点方向を変えるといきなり出現
→内容確認
|
ゲスト(2014/03/01 17:30:05)
|
【2ちゃんレス】
|
【PS3】バイオハザード6 Part169
|
- >>711
気づかないうちに初期武器強制って蛇捜索のとこだけじゃなかったっけ?
スナイパーのみクリア目指してたら勝手に変更で気づいたらマシピス発砲水の泡ってのは覚えてるけど
他あったか?
→内容確認
|
ゲスト(2014/03/01 17:30:05)
|
【2ちゃんレス】
|
バイオハザード6 晒しスレpart10
|
- >>232
・・・・wwwwwwwwwwwww
勝手に寝てろよwwwwwwwwwwww
中期っていったらチュウキクロサワしかいねーじゃねーかwwwwwwwwwwww
俺はヨンジャちゃんかチュウキじゃないと一緒に寝てやらない☆
→内容確認
|
ゲスト(2014/02/27 03:30:05)
|
【2ちゃんレス】
|
バイオハザード6 DLC総合スレ Part29
|
- >>355
たぶんやり方が違うよ
まず寝て構えるじゃん?
そのあとはR1をおしっぱで勝手に銃を撃つモードにしておくのよ
そうすんと無敵になれる
これ意図的にやってるやついると人がいなくなってくけどな
→内容確認
|
ゲスト(2014/02/14 13:30:02)
|
【2ちゃんレス】
|
【PC】バイオハザード6 CHAPTER9【BIOHAZARD】
|
- 全部のシナリオクリアしたんだけど話がよーわからん
シモンズ←エイダ大好きの変態がカーラ?だとかいうのをエイダにしたてあげるも偽エイダが反逆暴走
よせばいいのに調子こいて偽エイダが本物にちょっかいかける
シモンズ大統領暗殺に成功し御満悦、その裏で偽エイダ中国でテロを勝手に起こす
本物のエイダ名前を語られ激おこぷんぷん丸
偽エイダを華麗に撃退するもクリス、レオン、ジェイクには誤解されたまま
トルオークス市民と中国人の皆様とばっちりって事でいいの?
→内容確認
|
ゲスト(2014/02/11 05:30:06)
|
【2ちゃんレス】
|
【PS3】バイオハザード6 Part169
|
- >>455
レオンでこなせるならレオン1の地上スタート(1-4だったか)の方がいいんでね
金網の中外に一撃で死ぬゾンビがごろごろいるし
ちなみにレオン1は1-2スタートで通して皆殺しにすると700近くはいけたと思う。
最後のウーパーでも粘ったけど、ウーパー減らしてなくてもAIが勝手に減らしてクリアさせちゃうのよね。
問題はマシピスとクロスボウさ
→内容確認
|
ゲスト(2014/02/10 17:30:03)
|
【2ちゃんレス】
|
【PS3】バイオハザード6 Part169
|
- >>367
ジル&ウェスカー戦のプロ最悪だったろ…
分断なのに回避に徹することすらできず勝手に死ぬし
あれのせいでなんかの成績証明を断念せざるを得なかった記憶
>>371
4は戦う量が多かった
5から散歩増えて6では散歩に加えてドライブが増えた
雰囲気を出すために敵を配置しないってのが一番まずいやり方
このゲームは常に敵と戦ってないとつまんないんだから胃もたれするぐらい敵出さないと
→内容確認
|
ゲスト(2014/02/05 00:30:02)
|
【2ちゃんレス】
|
【PS3】バイオハザード6 Part169
|
- 5のAIのが強い
∞マグナム渡せば、100%命中で殆ど一撃で近付く敵を何もしなくても勝手にバンバン倒す砲台と化す
ダメージ自体受けないくらいだから無敵じゃないとか関係ないし
それに比べて
6のAIは、∞とは言っても敵がワラワラいるのにハンドガン装着w
そこはせめてショットガンだろ!って何回思ったか
しかも敵がすぐ近くまで来てるのに、構えるだけで撃とうともしない特にヘレナ
単に無敵ってだけだから敵に向かわせてオトリにしてた
→内容確認
|
ゲスト(2014/02/04 17:30:02)
|