バイオハザード 攻略情報
ウィ鬼ペディア、鬼の知恵袋、2ちゃん情報内をフリーワードで検索できます。
【2ちゃんレス】
|
【PC】バイオハザード6 CHAPTER9【BIOHAZARD】
|
- wilsonso氏のTrainerは出てないよ
VAC適用前と思われるVer.1.05用を一緒にアップされてると思う
他の人が作った別物Trainerはここか前スレ辺りで誰かがコメしてたと思う
どちらにしろVACに注意してオフラインで使用しましょう
→内容確認
|
ゲスト(2014/02/11 20:30:03)
|
【2ちゃんレス】
|
【PC】バイオハザード6 CHAPTER9【BIOHAZARD】
|
- >>165
シリーズ史上、最低のピエロと言われているね シモンズ
エイダは驚異の美貌と任務達成率を誇る元派遣社員 「わたし、失敗しませんから♪」
元はアンブレラに斥候する第2企業(5のトライセルみたいな大手)のエージェント
2で組織を抜けフリー成り、自分で仕事を取って完璧な仕事で裏の世界で伸し上がる。
4でアンブレラ倒産後、中小企業ばかりに成り「最近景気悪いんで困っちゃう」と飲んだ暮れてた
処、2で任務に就いて知り合った少女(シェリー)がウェスカー率いるトライセル組織に捕まっている
と聞きつけ、変な正義感から少女を救う為ウェスカー組織に雇われるバイオハザード4。
実はエイダをタダ働きで傘下に入れるウェスカーの謀略にまんまと嵌ったエイダ姉さん。割の合わない仕事
ど田舎でカルト教団を「お前のやった事は全てお見通しだ!ウヒョヒョ」と撃退。嘘だと知った姉さんが激おこ
中、遥かアフリカでゴリラがウェスカーを屠った事を知って腹いせにその後ゴリラをネチネチと煽るバイオ6。
現役大統領とも刺しで護衛ナシ話しできるスーパーエージェントと成ったエイダはバイオ主人公誰よりも地位が
高く、彼女の活躍で仕事にあぶれた失業者(ハンク、クレア、レベッカ)から相当な恨みを買う
→内容確認
|
ゲスト(2014/02/11 20:30:03)
|
【2ちゃんレス】
|
【PC】バイオハザード6 CHAPTER9【BIOHAZARD】
|
- >>169
thx
ハンクさんは4で仕事あったじゃないすか
てかもうBBAだよねエイダ…
ジルもBBAだしゴリスも完全におっさんだしで休ませてやれよって感じになる
あとアウトブレイクの連中とカルロスビリーバリーはどうなったんだよおう
→内容確認
|
ゲスト(2014/02/11 20:30:03)
|
【2ちゃんレス】
|
バイオハザード6 晒しスレpart10
|
- Y-Takaya-Y
VCで強武器・QS禁止などルール説明するが、
部屋設定時に全国地域にしてるため、外人に通じず普通に使われる馬鹿
その後、何戦も普通に禁止なしで続けたから使うべきか悩んでたらルールを守ってた日本人を先に追い出すとか
すぐにセッション閉じて自国のみに立て直せよ間抜けw
メールの一言すら送らないし気分悪いわこいつ。あとVCの音質が変で声が二重になってた
外人多かったからただのラグかもしれんが、とりあえずブロック推奨
→内容確認
|
ゲスト(2014/02/11 18:30:02)
|
【2ちゃんレス】
|
バイオハザード6 晒しスレpart10
|
- >>43
それ禁止部屋じゃないぞ
VCで言ってたのは強武器、QS有りの部屋ですってルール説明
VC音量小さいんじゃないの?
流石に外国人入れてるのに日本人ルール適用するわけないだろ
まず晒す前にきちんと聞けよ
→内容確認
|
ゲスト(2014/02/11 18:30:02)
|
【2ちゃんレス】
|
バイオハザード6 晒しスレpart10
|
- 【強武器に関しての考察】 ◆HW22JeUJUk
昨今、様々なゲームにおいて、敵を一撃で倒す事が出来る、いわゆる強武器という物が存在します。
今回はこの強武器を考察してみましょう。
まず、強武器を語る前に、フランスの哲学者カイヨワという人物が述べた
「遊びの定義」に関して述べることにしましょう。
カイヨワは、人は遊ぶ動物だと言っています。
そして、遊びには次の四つの要素があると言っています。
・競争
・偶然
・模倣
・眩暈(めまい)
→内容確認
|
ゲスト(2014/02/11 18:30:02)
|
【2ちゃんレス】
|
バイオハザード6 晒しスレpart10
|
- バイオ6(サバ)に例えると次のようになります。(あくまで例えですぞ)
・競争 (サバの順位、チーサバの勝ち負け等々)
・偶然 (偶然HSが決まった!、偶然一位が取れた!、久しぶりにオンしたら、あの人が部屋を立てていた!)
・模倣 (デミタス氏はHSが上手い、彼のプレイ動画を観て参考にしよう)
・眩暈 (ダイイング状態で撃ち勝った!! 見方が全滅するも、一人で三人倒した!めまいがする!)
→内容確認
|
ゲスト(2014/02/11 18:30:02)
|
【2ちゃんレス】
|
バイオハザード6 晒しスレpart10
|
- さて、強武器の話に戻りましょう。
これだけ各方面で叩かれている強武器という物をゲーム製作者は何故あえて配置するのでしょうか?
もうお解りですね。
不確定要素を配置しないと『偶然』と『眩暈(めまい)』の要素が無くなって、遊びとして面白さが半減するからです。
想像してみて下さい…いくら強武器を望まない貴方でも、ロケランを握り締めた輩がウロウロしていると緊張(ドキドキ)しませんか?
そう、一発で逆転されるという緊張感・恐怖感・ドキドキ感がゲームを面白くワクワクさせます。
→内容確認
|
ゲスト(2014/02/11 18:30:02)
|
【2ちゃんレス】
|
バイオハザード6 晒しスレpart10
|
- 折角、一位だったのに『偶然』一発のロケランを喰って二位に転落します。良くも悪くも『めまい』がします。
ゲーム終了の数秒前に『偶然』一発ロケランを当てて一位になり『めまい』がしました。
そう、バイオ6(遊び)においては掟破りの『脅威』(強武器)がゲームに『偶然』『めまい』の要素を与え、
緊張感・達成感・理不尽な敗北感・面白さを引き出す要因の一つになっているのだと思います。
→内容確認
|
ゲスト(2014/02/11 18:30:02)
|