範囲 攻略情報
ウィ鬼ペディア、鬼の知恵袋、2ちゃん情報内をフリーワードで検索できます。
【2ちゃんレス】
|
バイオハザード6 晒しスレpart10
|
- >>44
疑うようで悪いけど、VCでその説明を聞いたのは何日何時何分頃だった?
あなたを特定する為に訊く訳ではないので、正確でなくてもいいし
答えられる範囲で答えてほしい
自分には本当に禁止だと聞こえたし追い出されたのも事実なんだが
→内容確認
|
ゲスト(2014/02/11 18:30:02)
|
【2ちゃんレス】
|
バイオハザード6 DLC総合スレ Part29
|
- >GwOEK04R
○○はHS狙うべきとか、お前が理念を持って実行する分には正しいが
それを他人に押し付けるのは、分を弁えない要求というもの
手加減しないなら強武器使えというのはただの極論で、手加減してるからではなく
?「強力」武器は先に拾った者(チーム)のみ有利になり不公平なため
?禁止が明示されてるため
個人的には条件?で構わないが、この二つの理由があるから使わないだけ
他にも実際にQS・胴体HS禁止などの制限が蔓延ってるから感覚麻痺するのかも知れないが
本来、通常の範囲で誰がどのようにプレイしようが何の問題も無いと思うんだが
→内容確認
|
ゲスト(2014/02/11 07:30:02)
|
【2ちゃんレス】
|
バイオハザード6 DLC総合スレ Part29
|
- >>130
ARとSGどっちが当てやすい、怯ませやすいかと言えばSGだろ?中距離から広範囲に一発体に当てれば怯むのだからさ
上手いレオン使いとやれば分かるけどある程度距離を詰められたらほんと一気にやられるよ
そりゃAR上手い人もいるけど反動が大きいしHSも当てるの難しいから、中距離からSGの方が安定した強さを発揮するからレオンの方が強いだろ
5もARとSGどっちが強いかと言えば圧倒的にSGだった
→内容確認
|
ゲスト(2014/02/10 09:30:03)
|
【2ちゃんレス】
|
バイオハザード6 DLC総合スレ Part29
|
- >>114
芋スナならまだQSぶっぱの方がマシだろ。つかQS禁止だとSRは勿論SGキャラがかなり有利だろ
近づきやすいから広範囲に怯ませるし瞬間火力もあり前転でさらに上がる。間違いなくSRの次に強いよ
→内容確認
|
ゲスト(2014/02/10 02:30:04)
|
【2ちゃんレス】
|
【戦国BASARA】小林裕幸Pアンチスレッド・41【ドグマ・バイオ6・ガイスト】
|
- もしかすると
低コストで作ってるから20万本も売れれば成功の範囲で
特に何の影響もなく今までどおりって可能性もあるんだろうか…
必死に荒らしてる奴はただの頭おかしい奴だから売り上げがどうだろうと関係ないだろうしなぁ
まあ中古の流れの速さ見る限りいい加減にユーザーも学習しろってのと
信者も今回ばかりはマジでゴミ売りつけられたレベルのクソゲー扱いしては居るけどさ
→内容確認
|
ゲスト(2014/02/06 17:30:02)
|
【2ちゃんレス】
|
【PS3】バイオハザード6 Part169
|
- シャドウ
・カオススピア、カオスランス、スピンキックの攻撃判定を広くする
・移動速度を早くする
・カオスコントロール追加
ルージュ
・スクリューキック追加
・ボムの隙を少なくする
・滑空に攻撃判定を入れる
ブレイズ
・スピンジャンプ中に攻撃判定を入れる
・全体的に攻撃範囲を広くする
・アクセルトルネードに無敵を入れる
オメガ
・オメガランチャーのダメージを増加
・オメガショットの最大ロックオン数を増やす
・スピンジャンプ中に攻撃判定を入れる
→内容確認
|
ゲスト(2014/01/28 03:30:03)
|
【WE鬼ペディア】
|
マーセ攻略 空体術FB
|
- ■マーセ攻略に欠かせないFB(フィニッシュブロー)の出し方 ~空体術FB編~
【やり方】
①ヘッドショット もしくは クイックショット で相手をよ炉めかせる
↓
②相手に近づき[R1]の表示が出る直前に体術をあてる
↓
③FB
【説明】
よろめいている相手にもう一回体術を当てるとFBが出せる状態になります。
しかし、HS、QSで相手がよろめいたときに近づいて体術をやると相手をふっとばす三段目がでてしまいます。
そこで、[R1]表示が出る前の離れた距離から通常体術の一段目を当てる事でFBが出せる状態を作る事が出来ます。
スライディングFBより使用するゲージが一つ少ないのでおすすめです。
こちらも例によって対シェアボ向けです。
【ポイント】
ピアーズ、クリスなど通常体術の一段目が一歩踏み出して攻撃するタイプのキャラは非常に狙いやすいです。
逆にヘレナや、エイダは範囲が狭くて難しいのでスライディングFBを狙う方が効率的です。
→内容確認
|
ゲスト(2013/01/23 09:42:13)
|